菅総理の一日
首相動静―1月5日

 【午前】
9時45分、官邸。
10時2分、閣議。21分、福山官房副長官、加藤、寺田両首相補佐官。
11時1分、仙谷官房長官。38分、福山副長官、加藤、寺田両補佐官。

 【午後】
0時1分、加藤補佐官。58分、加藤氏出る。
2時11分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「鶴の間」での日本経団連、経済同友会、日本商工会議所の新年祝賀パーティーであいさつ。
36分、官邸。46分、福山副長官、加藤、寺田両補佐官。
4時1分、東京・東日暮里のホテルラングウッド。宴会場「ラングウッドルーム」での連合2011新年交歓会であいさつ。
5時11分、東京・内幸町の帝国ホテル。宴会場「富士の間」での時事通信社・内外情勢調査会など主催の新年互礼会であいさつ。48分、官邸。
6時56分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で仙谷長官、民主党の岡田幹事長と食事。7時58分、公邸。

ザ・キャピトルホテル東急 水簾
懐石 欅   13,860円
懐石 橘   17,325円
鉄板焼 桔梗コース 15,015円
鉄板焼 山吹コース 18,480円
すきやき 15,015円
しゃぶしゃぶ 15,015円
寿司にぎり「瑠璃」   9,240円
寿司おまかせコース「青藍」   13,860円

この食事代は誰が負担しているのかしらん。
麻生元総理は自費でホテルのバーに行ってマスコミに散々叩かれたけど
菅総理や鳩山前総理の毎日の料亭、レストラン通いは誰も批判しないね。

博士の独り言 自由貿易は、民主主義を滅ぼす


posted by はなまる at 17:48 | 日記