民主党政権になってから日本の外交はどんどん沈んでますね。
中国・ロシアの次はアメリカの議員もこんな事言ってますよ。
米議員「在日米軍は撤収すべき」 財政赤字で
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021501000615.html
まあ永遠に続く同盟なんてないしね。
アメリカが日米安保を廃棄し中国と同盟する事だってないとはいえない。
特にアメリカの民主党は昔から日本より中国重視ですよ。
日本もいい加減自立しないとね。
私は憲法9条が平和を守るなんて全く思いません。
中国があれだけ軍拡してるんだから日本もうかうかしてはいられない。
ただ日米安保は日本からヒビを入れるのは愚かです。
アメリカが世界最強である限りは日米安保は日本にとって有益でしょ。
例えばアメリカから日本防衛専用の核をレンタルするとか原潜を買うとか
日本が核武装するならアメリカとはちゃんと話合うべきだし。
アメリカの理解を得つつ日本の防衛力を高めるのが一番いいと思います。
米軍が見た自衛隊の実力 今こそ知りたい!自衛隊の実力新版
吉田茂元首相が、昭和三二年二月、防衛大学第一回卒業式で行った訓辞
「君たちは自衛隊在職中決して国民から感謝されたり歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。
しかし、自衛隊が国民から感謝され、ちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣の時など、国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。言葉をかえれば、君たちが日陰者であるときの方が、国民や日本は幸せなのだ。耐えてもらいたい。自衛隊の将来は君たちの肩にかかっている。しっかり頼むよ。」
posted by はなまる at 17:45
| 日記