日本でいまさらパンダブーム ?
中国のメディアによると日本でパンダがブームになってるそうです。

中国パンダが日本政府と民間で再ブーム 「パンダ外交」効果顕著
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-02/23/content_21982659.htm
数ヶ月前には、領土問題でヒートアップした両国だが、日本政府は、パンダが日本国民の中国に対する感情を良い方向へ導くきっかけになると期待を寄せている。枝野官房長官は「中日間には様々な問題が存在していることは否定できないが、今回の件が、両国民の相互理解を深めるきっかけとなることを信じている。」

確かにテレビニュースはパンダ来日を大々的に報道してますよね。
大切な国会審議は全然報道しないで、中国に命令されたのかしらね。
日本政府はこれで日中関係が良くなると本気で期待してる ?
中国も日本政府もパンダでもあてがえば尖閣の事を忘れるほど
日本人はアホだと思ってるわけね。舐められたもんだわ。

パンダファン数十人、取材に訪れた報道陣は海外メディアを含め70社 約200人。
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000721102230001
こういう記事を読むと寒流と同じでマスコミが必死で騒いでる感じね。
パンダファンが数十人で報道陣が200人だって。

レンタル料はいくら ? 一億だっけ。まあパンダに罪はないし
レンタル料は税金で払うんだからビジネスとして成立すればいい。

問題はパンダは元々チベットの物だという事です。
チベットは領土を奪われ主権を奪われパンダも奪われたわけね。
そして中国はそのパンダのレンタルでぼろ儲けしている。

そう思うと改めて日本はチベットの二の舞になってはならないと思います。
中国はチベットからパンダを盗んだ 

posted by はなまる at 17:11 | 日記