前原外相 辞任せず逆切れ フクダガー !
前原外相はやはり辞任せず自民党の福田元首相も総連関係の
パチンコ屋から献金を受けていたと逆切れしました。
他人が泥棒したから自分も泥棒して何が悪いという逆切れですね。
調べる調べるといって自分の事じゃなく他人の事を調べてた。

前原外相発言要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030500350
じゃあ他人が自殺したら自分も自殺するのかと言いたい。

ちなみに福田元首相と前原外相の違いは

福田元首相
登記上は日本法人の企業献金で個人ではなく党に対する献金
株主が外国人という認識は無かった(らしい)。
受け取ったのは福田氏が代表を務める政党支部でこの場合の法律上の
罰則対象者は団体の役職員又は構成員として実際に受け取った人 。

前原外相
在日外国人の個人献金。
よく知っている在日韓国人で外国人だと知って貰っていた。
資金管理団体(政治家個人の政治団体)に対する献金なので、
前原外相に監督責任あり。

福田氏は首相の時北朝鮮に 狡猾冷酷残忍と罵倒されて
この人は意外とやるもんだと感心した事を覚えてます。
当時同じパチンコ会社が民主党の議員にも献金していてうやむやになったようね。

民主党議員の言い訳
困難伴う国籍確認
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110306ddm003010156000c2.html
国籍確認が困難なら通名をやめたらどうですか。
それとも日本の法律に反する献金した側も罰を設ければいい。
即刻国外退去にするとかね。

ヤクザからお金を貰ったレンホウ大臣や野田大臣も辞める気配ナシ。
民主党の議員は不祥事がバレても誰一人責任取らないね。
マスコミも親しい知人からの小額の献金を国会を追及する必要はない
という世論誘導しようとしている。マスコミも民主もスポンサーは在日外国人。

「モンスター新聞」が日本を滅ぼす マスコミは、もはや政治を語れない

posted by はなまる at 17:40 | 菅内閣