民主党とマスコミの共同キャンペーン
外国人献金の見直し論議をという声が民主党からもマスコミからも
湧きおこってきましたね。民主党とマスコミの共同キャンペーンね。

江田法相も法相という立場でありながらこのキャンペーンに参加。
自分を含めて民主党議員全員ヤバい事を自白したようなもんね。
なにしろ江田法相は自分の支持者やマスコミ関係者を韓国バーで
接待しその支払い一千万以上を政治資金で落とした人ですから。

外国人献金、見直し論議を=閣僚から発言―前原氏辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000056-jij-pol

朝日新聞によると在日韓国人の女性による年5万円、計25万円の
政治献金が「国益が損なわれる」ほどのことだったのか

前原外相辞任―外国人と政治献金
http://www.asahi.com/paper/editorial20110308.html#Edit2

でもチリも積もれば山となるということわざがあるでしょ。
数十万人の在日韓国人が5万円づつ献金すれば政治を歪め国益を損ないます。
実際民主党は在日外国人参政権付与に賛成し竹島に関しても不法占拠という
言葉を国会で使わなかった。これまでもパチンコなどで設けたお金が政治家や
マスコミに渡って大きく政治を歪めてきました。
在日特権という言葉があるくらいですからね。

前原外相に献金した女性は多分、法律違反を承知で献金したと思います。
5万円までの個人献金は名前を報告しないという決まりを知っていたんでしょ。
民主党が表向き企業献金に反対のポーズをとり個人献金だけにしようという
一見クリーンに見える主張をしたのはこういう裏があったんですね。
自民党の資金源を断ち自分達は在日外国人から個人献金して貰うというわけです。

もちろん自民党も政権与党であった時は在日からお金は貰っていたと思う。
でも在日参政権や(外国人の為の)人権擁護法案を認めなかったという点で
かろうじて日本の政党だと思います。

民主党は日本の政党ではなく在日外国人やその祖国の為の政党です。
マスコミも日本のマスコミではありません。
近頃のテレビを見るとまるで韓国のテレビみたい。
posted by はなまる at 13:48 | 民主党とマスコミ