日本に各国が不信の目
菅内閣の為に日本が築き上げた信用も失墜してしまいましたね。

危機管理 日本に不信 原発で各国報道
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011031802000025.html

一番気の毒なのは放射能被曝にさらされる被災者と危険な作業を強いられる
自衛隊や作業員の方々。東電の社長は顔も見せないし官僚は逃げてしまった。

アメリカ軍が最初の段階で協力を申し出たのに菅内閣が断ったという報道を
枝野官房長官は否定じゃなくて認識してないって言ってたけど。
多分、枝野官房長官は嘘ついてると思いますよ。
今までの会見も嘘ばかりだったし米軍の協力断ってこんな事になりました、
なんて云う訳ないもん。

菅内閣は当初は事態を甘く見ていたと思う。
だから総理の視察なんてバカなパフォーマンスをしたんでしょ。

原発の30キロ以内には沢山の人が屋内退避して物資も送られてこない。
移動手段もなくそれこそ餓死凍死してしまう被災者が沢山います。
政府は早いとこ彼らを移動させるべきでしょ。

今になってようやく県外避難を呼びかけて国が避難を支援だって。
南相馬市、県外避難呼びかけ…滞る物資搬入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00008.htm

支援たって国はなにもしてない、地方自治体がやってるだけじゃないちっ(怒った顔)


posted by はなまる at 11:59 | 菅内閣