民主党議員が道路交通法施行細則違反 ?
民主党の長島一由議員が道路交通法施行細則違反で神奈川県警の任意聴取を受けるとか。

長島一議員を週内聴取へ ボート牽引疑い 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042601280003-n1.htm
長島氏は震災で党の福島県対策室の副責任者を務めているが、海岸でボートいじりをしているのを住民に見つかり、「緊急時になぜ」などと批判を浴びていた。

長島一由議員が4月2日と4日にボートいじりをしているのを地元民が写真にとり
証拠が残っているため神奈川県警が裏付け捜査を進めていたそうな。
この長島一由議員はこれでも民主党の震災福島県対策室の副責任者ですって。
緊急時にのんきに海岸でボートいじりをしていたらそら批判されるでしょ。
しかも現地ではレスキュー艇出航の為に自粛を要請されていたとか。
これが自民の議員なら徹底的に叩かれたでしょうが幸い(?)
民主党なのでマスコミはほとんど報道もしない。

それが分かっているから平気でこんな事をするんでしょ。
他にもアロマで寛いでいたり外国でエステと買い物を楽しんでいた
民主党議員もいましたね。マスコミと癒着した政党なんてこんなもんよ。

東京の放射線量もヤバいようです。
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297
ガイガーカウンターもバカ売れとか。
posted by はなまる at 16:17 | 民主党とマスコミ