TPPと為替
衆議院が解散した途端、円安株高になりました。
一説によると安倍バブルとか。
自民党が政権担当すれば公共事業と金融緩和が期待できます。

それにしても安倍氏の口先介入でこれだけ市場が動くとは
逆に民主党がいかになにもやらなかったと云う事でしょう。
いや安住氏などは9兆円も為替介入で損をしたと云うけど
円高解消はできなかった。

民主党はTPPで日本を開きましょうと言ってますが
TPPで関税が無くなっても円高になれば輸出はダメになります。
逆に円安なら関税があっても輸出は有利になります。

一方農業など弱い所は関税無しで確実にダメージを受けます。
かといってTPPが絶対ダメとも言ってはいられません。
どうやって日本に有利な条件を引き出せるかが問題ですね。
posted by はなまる at 21:02 | 日記