自民党の選挙公約
昨日、自民党の選挙公約が発表されました。
それに対しマスコミは相変わらずキビシイですね。

「古い自民」が見え隠れしていないか
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48703810S2A121C1EA1000/

前回の選挙で民主党の詐欺フェストにはあれほど寛大で
ほとんど文句などつけたマスコミはいませんでした。
マスコミがダメと云うものは良くてヨイショするものはダメ
と云うのが私の考えなので多分自民の公約はいいんでしょう。

10年間で200兆の公共事業を野田総理始め民主やマスコミは
ばら撒きとか土建国家への逆戻りとかいいますが子供手当のほうが
よほどばら撒きでしょう。私は公共事業が悪だとは思いません。

無駄な公共事業は悪ですが防災減災・古くなった橋や道路の補強・
省エネ対策などの公共事業は絶対必要です。
成長分野へも是非お金を投じて欲しいですね。

TPP参加に慎重姿勢なのも評価できます。
最初から無条件の関税撤廃に賛成したら取れる物も取れないでしょ。
参加するにしてもここは徹底的に条件闘争して日本の国益を守るべきです。

尖閣常駐とか「竹島の日」とか科書検定基準を見直すのには賛成です。
実行すれば中韓との関係は一段と冷え込むでしょうがいいんじゃない。
世の中には付き合えばつきあうほど傷つき疲れてしまう国もあります。
警戒し牽制しあう冷たい関係の方がむしろ良い国があります。

明らかに日本の領土を侵略する国があるんだから
防衛に力を入れるのは当然ですね。
中国がえげつない脅しをかけてくるので防衛力強化は仕方ないでしょ。

自民党の金融政策がいいのか悪いのかは分かりません。
ただ安倍総裁の口先介入で円安の方向に振れたのは事実。
今の円高では日本は窒息してしまいます。円高是正の為劇薬も必要かも。

後マスコミをなんとかしないとダメですね。
日本を悪くしているのはマスコミですから。

自民党の公約を一言で云うと富国強兵ですね。
維新の会より維新らしい。

posted by はなまる at 16:47 | 日記