貿易赤字がとまらない !
貿易赤字が膨らんでます。ついに経常収支まで赤字に !
過度の円高が是正されれば輸出は増える筈・・・
でも一旦海外に投資し生産を移すと簡単には戻ってこないのね。

為替も100円前後ではまだ円安とはいえません。
でも輸入価格はダイレクトに上がります。
原発が止まって燃料の輸入は増えるばかり。

日本は人口減でこの先消費が伸びる現地で生産というのが
企業の方針です。賃金も安いしね。
でも日本に投資せず日本人を雇用しない企業は日本企業といえるのか。

日本政府は日本で生産し日本人を雇用する企業を援助するべきです。
そして私たちもなるべく日本製を買いましょう。
それが雇用を守ります。

貿易赤字の大きな原因は燃料と食料の輸入です。
原発再開とシェールガスの輸入まで赤字は続きますね。
石油価格は中東の不安定で上がるばかりです。

電気代が高いと企業の競争力は落ちるし庶民の消費にも響きます。
なんとか安くて海外に頼らない方法は無いものでしようか。

農業とくに畜産や林業と結びついたバイオ発電や
地熱発電を時間はかかっても積極的にすすめるべきですね。

お金のある人は省エネカーを買ったり太陽光を屋根に載せたりと
工夫できるけど太陽光発電は増えるほど電気代が高くなります。
お金のない私は・・・うーん省エネと節電ね。

食料はもう国内産を使うしかない。
安くても危険な中国産を輸入して赤字はばかげてます。
お金が無くても他のものは我慢して国産を食べましょう。
外食しなければ国産食材食べても結構安くつきますよ。

図解よくわかるバイオエネルギー
posted by はなまる at 18:26 | アベノミクス