沖縄知事VS菅官房長官
沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への
移設作業停止を文書で指示しました。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153978

それに対し、菅官房長官は「甚だ遺憾」
「文書の内容を精査した上で法令にのっとって対応する」とした上で、
「一般論として、現時点において作業を中止すべき理由は認められない」
と語り、県の指示に従わない意向を示唆しました。 

真っ向勝負ってとこですか。
この翁長沖縄知事の後ろにいるアカというかサヨクは
卑劣で汚い連中です。サヨクはみんなそうですが。

辺野古反対運動のサヨクリーダーが逮捕された時
メディアはもちろん、国会議員まで不当逮捕と騒ぎ立てました。
しかしアメリカ軍の監視カメラの動画が流出し結局悪いのは
逮捕された連中だと言う事が明らかになりました。

途端に不当逮捕を叫んでいた連中はだんまり。
その上情報流出をしたのは誰かなどと犯人探しを始めました。
その標的にされたのが米軍のロバート・D・エルドリッチ氏。
この方はあの東北大震災の時トモダチ作戦の指揮を取った方で
いわば日本の恩人とも言うべき人です。

だからこそサヨクの標的になったんだと思います。
不当逮捕などという間違ったほうに世論を動かそうとして
動画という情報が公開され世論操作に失敗。
これってあの尖閣事件にそっくりですね。

日ごろ特定秘密保持法を批判する左翼が自分達の都合の悪い
情報が流失すると、途端に集中砲火を浴びせる。
最低ね。
posted by はなまる at 19:42 | 日記