ブサヨ 発狂
近頃のブサヨの発狂ブリはスゴイですね。
古賀VS古館のみっともない身内の暴露合戦とか
太田光がラジオで安倍総理をバカ呼ばわりとか

古賀茂明氏はテレビに出始めの頃は官僚の特権批判とか
それなりに視聴者の興味を引くことを言っていましたが
結局はブサヨの一人に過ぎなかったですね。
官僚批判も自分が追い出されたことへの私怨に過ぎないって事ね。

テレ朝はじめテレビ局には放送法を守るという建前があります。
実際は全く守られてはいませんが一応は公平な振りをして
いかに安倍内閣や自民党をSAGEて世論を誘導するかが
テレビ局の番組編成の腕の見せ所です。
ところが古賀氏などはあまりにもあからさまに反安倍を出して
テレビ局にとってはちょっと困った存在だったんでしょ。

自分が切られたのは政府の圧力なんていうけど官僚崩れの
古賀氏はそれほどの大物じゃありません。
政府から放送法を守れと言われてそれを圧力というなら、
テレビ局は放送法を守っていないと言う事です。
実際守ってないしね。円安で倒産、円安で物価高を連呼するけど
民主党政権時に円高でどれほど企業が潰れたか言わなかったでしょ。

在日とサヨクは非常に仲良し。同類です。
太田光が公共のラジオで総理をバカだと言って別に
干されてもいないんだから政府の圧力なんてないですよ。

芸能界に在日がどれほど多いか、吉本なんて在日ばっかじゃない。
それでも芸人は人気商売で政治色を出すと不利でしょ。
彼らが反安部で大声を上げるのはそれだけ追い詰められているのかも。
posted by はなまる at 19:23 | 日記