統一地方選の結果
統一地方選の結果は自民と共産党の勝ち、民主の負けでした。
共産党の勝ちと投票率が低いのは残念ですね。
共産党は市議県議で数を伸ばしました。

共産党の議員が増えると、生活保護が増えますよ。
働かず、税金を食い物にする人に生活保護を与え
票にするのが共産党のやり方です。

税金をばら撒いて票を得るのはどの政治家も同じ。
雇用を増やし、インフラを造り、失業率を減らすのと
働かない人に生活保護を与えるのとどっちが良いかって事です。

民主党が負けたのは当然でしょう。
国会でもくだらない事で審議の邪魔をして時間の無駄。
地方向けの政策も皆無です。選挙で勝てる筈が無い。
大阪ではほぼ全滅ですが、早く全国で消滅して欲しい。

維新は大阪で第一党維持ですが、どうも信用できないです。
大阪都構想って危ない匂いがするけどね。

与党の公明党ですが、衰退の兆しありって感じ。
これだけ投票率が低いと、組織票がある公明や民主は
有利のはずですがそうはなっていない。

公明が衰退するのは良いことです。所詮カルトだし。
自民は公明を敵にすると怖いから、与党として利用してきたけど
そろそろ考えるべき時ですよ。肝心な時裏切る人達だし。
posted by はなまる at 22:22 | 日記