沖縄県の翁長知事は河野洋平氏とともに李克強首相と会談し、
中国福建省と沖縄県経済的な関係強化を図るよう要請したそうです。
http://www.sankei.com/world/news/150414/wor1504140046-n1.html
中国福建省ね。小笠原の珊瑚を根こそぎ盗んだのは福建省の漁師だっけ。
沖縄も持てるものを根こそぎ盗まれないようにせいぜい注意なさい。
沖縄特区を利用して中国人を移民として受け入れ、
いずれはクリミアのように、国民投票して強引に独立させその後
中国自治区にする筋書きでしょう。
翁長知事は那覇市長時代に中国福建省福州市から「名誉市民」の表彰を受け
そのお返しに中国象徴の龍柱計画を推進
↓
福建省福州市の業者に発注
↓
交付金2億5千万円を充当
↓
建設予定には中国式庭園が建設され、さらに明倫堂の建設を計画
(明倫堂: 福建省から移住した人々の至聖廟)
翁長知事はは日本人の税金2億5千万円を中国の業者にくれてやって
沖縄そのものも中国にくれてやるでしょうよ。
すでに中国は「沖縄は中国の領土だった」と主張してます。
中凶が意図的にそういう主張を広めているんですよ。
中国の李克強首相は日中は再び戦争してはならないとか
日本の主導者は先達の罪を背負うべきとか言ってるけど
これは中国が日本を侵略しても日本は抵抗するなって事です。
大人しく植民地になれって事です。
ブサヨの言う平和国家とはそういうことでしょ。
でも残念、ブサヨは日本人じゃないんですよ。
日本人はいかなる犠牲を払っても日本を守ります。
沖縄の人も中国の自治区になるつもりなら覚悟してくださいね。
posted by はなまる at 18:46
| 日記