自民党の大沼瑞穂参院議員が、民主党の津田弥太郎参院議員に
暴力を振るわれた事をマスコミは産経新聞以外、ほとんど
報道しませんね。 いつもの事ですが。
フジの2001で稲田議員がその事を批判した時
レンホウ議員は慌てて、泥沼とか自分達の方もやられたとか
言い訳にもならない事を言っていましたね。
前のほうにいて、もみくちゃにされたのではなく
大沼議員は後ろの方にいたのに、あんな事になりました。
当然刑事告発するべきと思いますが。
マスコミは自民党の議員が少し野次っただけでも、
徹底的に叩くのに民主党の不祥事は報道しない。
国会でも審議拒否、暴力、意味のない引き伸ばしなど
散々やらかしたのに批判しない。
そして政府与党の強行採決とか説明不足を批判する。
困った事にそういうマスコミに影響される人はいるんですね。
そしてそういう人に向けてアンケートをとり
内閣支持率が下がったとか、法案が説明不足とか言うわけです。
でも内閣支持率も下がったとはいえ、数%です。
マスコミ的にはもっと大きく下がって欲しかったでしょう。
そういう結果が出るように、印象操作し誘導質問したはずです。
これからもマスコミによる世論誘導は続くでしょうが
マスコミに乗せられる人は、減っていくと思います。
中国や北朝鮮の脅威を言わずに日本政府だけ批判する人
民主党はじめ野党を批判せず、政府与党の批判だけする人
そういう人は信用できません。
posted by はなまる at 23:16
| 民主党とマスコミ