日本政府と沖縄がまさかの電撃和解。
いやー意外だったわ。
私は安倍内閣はこのまま辺野古沖の埋め立てを続行すると
思ってました。法的にみても最近の選挙結果をみても
国側が有利でしたから。
これまで示された「暫定案」「根本案」とは少し違う
修正案に同意したようですね。
新たな和解案では、国と沖縄県の間で行われている裁判をすべて取り下げ、工事を中止したうえで、国が、翁長知事が行った埋め立て承認の取り消しの是正を指示するよう求めています。
そして、沖縄県側がこれを不服とする場合には、国の是正指示を取り消す裁判を起こし、この裁判の結果に双方とも従うとしています。
一時、工事中止しても結局裁判で勝てば沖縄も従うから
後はスムーズになる進められるって事でしょう。
一応沖縄の顔も立つし、地方の意思を無視して強行する
安倍内閣というイメージも和らぎ選挙にも有利
というもくろみですかね。
翁長知事にとっても渡りに船でしょう。
明らかに翁長知事側にとって状況は不利になってますから。
今までの裁判は全て取り下げ新たな裁判の結果に従う
って事で県民にも言い訳が立ちますね。
これまで応援してきたサヨクとか中国はどう思うかは知りませんが。
posted by はなまる at 19:46
| 安倍内閣