選挙が終わって株が高騰し円も少し安くなってます。
経済ニュースを見ると、参院選で与党が圧倒的に勝つと
安倍内閣は憲法改正に一直線になり経済が二の次になる
という不安を内外の投資家は感じていたらしい。
しかし圧倒的というにはちょっと微妙な勝ち方だったし
選挙の直後に安倍総理は大規模な経済対策を打つ事を
発表し、その内容も良かったのですね。
それを好感して株が上がったという事です。
でも考えてみれば憲法改正とか勝手に争点化したのは
野党の方で、安倍総理はあまり言わなかったですよ。
そもそも、憲法改正は国民投票によって決まります。
国会議員は2/3あれば憲法改正の発議が出来るだけ。
まして内閣や総理の一存でできる事じゃありません。
野党は勝手に2/3を阻止すると言って阻止出来なかった。
自分達のついた嘘に慌てて国民は憲法改正に賛成してない
なんて言い訳している。バカみたい。
それは兎に角、参院選の結果も今の株高に繋がったのなら
不満でもよしとするしかないですね。
ドーンとアベノミクスをふかして貰いましょう。