内閣改造は吉か凶か
防衛相に小野寺五典氏、経済再生担当相に茂木敏充氏、
この辺りは適材適所でいいですね。
しかし文科相になった林芳正氏は大変でしょう。

文科省は腐りきった組織だし。
大ナタを振るってほしいですね。
しかしやり過ぎるとまたマスコミが騒ぐでしょう。

野田聖子氏は総務省。外相の河野氏ともども
この二人は何をやるか要注意ですね。
野田聖子氏の場合、放送法などを直接管轄する総務省。
高市さんほど信用できないけどマスコミは攻めにくいでしょう。


河野氏の外相はどうなんだろう。
ちゃんと中国や韓国そして北朝鮮に対峙して貰いたいけど
親中親韓派ですよね。

敵と融和的な人を全面に出すという作戦は成功か失敗か。
はっきり言えるのはこの人事に失望している人がいるって事。
保守の河野ギライは相当ですからね。

ただいまからダメって決めつけるのは早い。
果たしてどんな仕事をするか、注目してます。


民進党の議員ががまたバカな事を言ってます。

「内閣改造ですらも加計学園隠しか」(大串ひろしのブログ)

加計学園の問題をもみ消すために、共謀罪法案を強行採決してまで国会を閉じた安倍総理。

そして今度は、さらに国民の目先を変えるために内閣改造?

内閣を組織するのはそんなためのものでしょうか?それは本来は、それぞれの仕事を、日本のために最もよくできる人を任命する、ということなのではないでしょうか。

それを内閣支持率アップのために利用するとしたら本末転倒です。


安倍内閣の事より自分の党の代表の事を心配しろっての。
内閣支持率より自分の党の支持率をなんとかしなさい。
posted by はなまる at 13:01 | 安倍内閣