電気代上昇 再エネ賦課金なんとかして !
寒いさ厳しい折、うちもエアコンつけっぱなしです。
電気代かかるけど風邪ひいてお医者にかかるよりはマシ。
もう年だしねぇ。

でも電気代は痛いです。なんでこんなに高いの ?
請求書を見ると電気代そのものも高いけど再エネ賦課金が上がってる。
これがなけなければスゴク助かるですけど。

再エネ賦課金は太陽光や風力等再エネを買い取ってそれを電気代に
上乗せする制度ですがこれは民主党政権の時にできた制度でしょ。
あの東北大震災の時、原子力発電所の事故で原子力は危険
これからは安全な再エネで ! ってカン内閣で作った制度です。

でも、再エネは高いし少しも安全じゃない。
あのころソフトバンクGが太陽光発電に乗り出してました。
ソフトバンクの孫氏はカン総理と親密であからさまに利権ですよ。

太陽光パネルは中国製、風力発電の設備はヨーロッパ製が多いんです。
再エネが増えれば増えるほど私たちの負担は大きくなりお金は
中国やヨーロッパにどんどん流れるわけです。

ウチの県で風力発電をやったけど台風で耐用年数の半分も持たず全壊。
太陽光も台風が来れば壊れるし夜や雪や雲で役に立たないし。
耐用年数が過ぎれば有害な廃棄物になるだけ。

風力はともかく太陽光を押す人は中国からお金でも
貰ってるんじゃないの、という疑いの目で見てしまうのね。
小泉さんとか河野さんとか三浦瑠璃さんのダンナとか。
そういえば三浦瑠璃さんのの弁護士は統一教会信者の
福本修也氏で脅迫的言辞を弄することで有名なんだって。
日本でメガソーラーをやる業者には中国系や韓国系が多いそうです。
統一教会も絡んでいるのかもね。

日本には優れた火力発電の技術があります。
CO2も出さない空気も汚さない火力発電をどんどん作ればいい。
原子力も小型にして安全性を高めた発電所を立てればいいんです。
そのための技術開発にお金をかけるべきです。
安くて安定した電力があれば庶民の暮らしも楽になるしし
企業だって国内で工場を作って雇用が増えますよ。

でも再エネ賦課金は外国に流れて日本が損をするだけです。
もういい加減民主党の作った再エネ賦課金制度はぶち壊して欲しいわ。
posted by はなまる at 15:23 | 日記