日本はCOP26で合意した石炭火力廃止の声明に加わりませんでした。
脱石炭火力に不参加、多様なエネルギー源活用が重要=経産相
https://jp.reuters.com/article/coal-powergen-japan-idJPKBN2HQ08A
私はこれに賛成です。
電気は私たちの生活にも全ての産業にも必要不可欠だし
安くて安定した電気の為に火力発電も原子力も必要です。
日本の最新石炭発電は二酸化炭素を抑えて発電できるし
原子力も新しい小型の安全な原子炉を開発すべきです。
太陽発電や風力発電は一見クリーンエネルギーのように見えるけど
自然任せで不安定で高いです。日本では設置する場所が少ないし
森を切り開いて太陽光発電をしてはかえって自然破壊だし
国土が狭く災害の多い日本に再生エネルギーは不向き。
もちろんこれからの技術開発や工夫次第で有力なエネルギーでは
ありますけどね。
日本には資源がないんだから多様なエネルギーが必要です。
新しいエネルギーとして水素発電とか実現出来たらいいね。
自動車も電気自動車を動かすには電気がいるんですよ。
その電気をどうやって作るかって事です。
トヨタが進める水素エンジンはとてもいいと思いますね。
韓国外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官は
「日本の政局が安定し、日本国内で力を得た首相がわれわれの前に座ることを望む。岸田首相はそうするとわれわれは信じている」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/03/2021110380210.html
選挙で勝利した岸田政権が、一部の世論の支持を得られなくても
韓国との関係改善に積極的に乗り出すことを望むだって。
そっちが望んだってこっちは望まないわ。
岸田総理、韓国政府に舐められてますよ。
軍艦島の世界遺産登録の時、まんまと騙されたし、
外相としてあれだけ苦労した慰安婦合意もさっさと破られて
その上、国民に反対されても韓国と関係改善しろだって。
韓国と妥協すれば一部でなく大半の国民の支持を失います。
岸田総理もその事は分かっているんでしよう。
今回のCOP26でも韓国の文大統領選とは顔も合わせなかった。
少しでも合えばありもしない出鱈目を捏造しますからね。
徹底無視だけでなく反撃すべきだと思いますけど。
例の徴用工判決で日本企業の財産を現金化しようとしてるんでしょ。
日本も対抗策をやるべきですよ。
韓国からの就労や留学を拒否・ビザなし渡航廃止とか。
コロナが収まったからといって外国人の入国を緩めるのは反対です。
韓国や中国では感染者が増えてますよ。
日本では治まっても世界はそうじゃないですから。
「日本の政局が安定し、日本国内で力を得た首相がわれわれの前に座ることを望む。岸田首相はそうするとわれわれは信じている」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/03/2021110380210.html
選挙で勝利した岸田政権が、一部の世論の支持を得られなくても
韓国との関係改善に積極的に乗り出すことを望むだって。
そっちが望んだってこっちは望まないわ。
岸田総理、韓国政府に舐められてますよ。
軍艦島の世界遺産登録の時、まんまと騙されたし、
外相としてあれだけ苦労した慰安婦合意もさっさと破られて
その上、国民に反対されても韓国と関係改善しろだって。
韓国と妥協すれば一部でなく大半の国民の支持を失います。
岸田総理もその事は分かっているんでしよう。
今回のCOP26でも韓国の文大統領選とは顔も合わせなかった。
少しでも合えばありもしない出鱈目を捏造しますからね。
徹底無視だけでなく反撃すべきだと思いますけど。
例の徴用工判決で日本企業の財産を現金化しようとしてるんでしょ。
日本も対抗策をやるべきですよ。
韓国からの就労や留学を拒否・ビザなし渡航廃止とか。
コロナが収まったからといって外国人の入国を緩めるのは反対です。
韓国や中国では感染者が増えてますよ。
日本では治まっても世界はそうじゃないですから。
posted by はなまる at 22:02
| 日記
自民党の守護神 枝野氏が辞任したのはとても残念でした。
自民党内にも残念がる意見があるようです。
「守護神失った」枝野氏辞任 自民落胆の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c679fbbb77ade4f10ee748d80096c291bd5a0cf9
また辻元清美、黒岩宇洋、今井雅人、川内博史、尾辻かな子各氏は
国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきたのにあえなく落選。
国会も寂しくなりますわねぇ・・・
まあその分、しっかりした政策審議がされれば全然0Kですが。
野党がしっかりしないと自民党も腐っちゃいますからね。
枝野氏は辞任しますが共産の志位氏は居座り。
「間違った政治方針をとった場合は責任が当然出てくる」としつつ、「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。そういう点で私は責任ということはないと考えている」
つまり間違っているのは有権者って事ね。
さすがは共産独裁党です。
私はモリカケと安倍さんは関係ないと思っています。
でも関係あると思っている人もいるでしょう。
けどなんの証拠もないのに事実を捻じ曲げて疑惑疑惑と騒ぎ立て
国会を空転させるなんて許せないでしょ。
ましてありもしない事を捏造して誹謗中傷するんだから。
立憲や共産が政権取ったらきっと自分の思い通りにするために
法律を曲げたりありもしない事をでっち上げて敵を倒すでしょう。
敵というのは政治家だけでなく一般の国民もですね。
実際、立憲の議員は反対意見を述べた一般の人を告訴しましたよ。
ああいう人たちが権力を握れば香港のようになるんじゃない。
今は破竹の勢いの維新ですが、橋下氏も凄いですね。
毎日テレビに出まくってますよ。
吉村知事もコロナ対策でテレビに出ずっぱりだったそうです。
まるでテレビ全体が維新の宣伝してるみたいで非常に気色悪いです。
自民党内にも残念がる意見があるようです。
「守護神失った」枝野氏辞任 自民落胆の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c679fbbb77ade4f10ee748d80096c291bd5a0cf9
また辻元清美、黒岩宇洋、今井雅人、川内博史、尾辻かな子各氏は
国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきたのにあえなく落選。
国会も寂しくなりますわねぇ・・・
まあその分、しっかりした政策審議がされれば全然0Kですが。
野党がしっかりしないと自民党も腐っちゃいますからね。
枝野氏は辞任しますが共産の志位氏は居座り。
「間違った政治方針をとった場合は責任が当然出てくる」としつつ、「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。そういう点で私は責任ということはないと考えている」
つまり間違っているのは有権者って事ね。
さすがは共産独裁党です。
私はモリカケと安倍さんは関係ないと思っています。
でも関係あると思っている人もいるでしょう。
けどなんの証拠もないのに事実を捻じ曲げて疑惑疑惑と騒ぎ立て
国会を空転させるなんて許せないでしょ。
ましてありもしない事を捏造して誹謗中傷するんだから。
立憲や共産が政権取ったらきっと自分の思い通りにするために
法律を曲げたりありもしない事をでっち上げて敵を倒すでしょう。
敵というのは政治家だけでなく一般の国民もですね。
実際、立憲の議員は反対意見を述べた一般の人を告訴しましたよ。
ああいう人たちが権力を握れば香港のようになるんじゃない。
今は破竹の勢いの維新ですが、橋下氏も凄いですね。
毎日テレビに出まくってますよ。
吉村知事もコロナ対策でテレビに出ずっぱりだったそうです。
まるでテレビ全体が維新の宣伝してるみたいで非常に気色悪いです。
posted by はなまる at 22:25
| 日記
甘利幹事長は対中強硬派でした。
だからネガキャンされたんでしょう。
昔の事件も結局不起訴だったし嵌められた感じもする。
甘利氏の後任が中国に甘いとみられる茂木氏。
茂木氏の後任の外相は親中と謂うわさもある林氏。
対中強硬派の甘利幹事長と高市政調会長なら自民は盤石
だと思ったのに突然幹事長も外相も親中派 ?
尖閣関連の法案を推進した原田議員も落選。
ウィグル関係で旗振り役だった長尾敬氏も落選。
どうも中国に都合の悪い人が狙い撃ちにされた感じ。
日本の選挙に中国が裏から介入しているのは間違いない。
その先兵はもちろんマスゴミとパヨク。
そう思うと数だけ見れば勝利した今回の選挙も保守には厳しい結果。
日本の為に働く政治家が落選するのは悲しいね。
だからネガキャンされたんでしょう。
昔の事件も結局不起訴だったし嵌められた感じもする。
甘利氏の後任が中国に甘いとみられる茂木氏。
茂木氏の後任の外相は親中と謂うわさもある林氏。
対中強硬派の甘利幹事長と高市政調会長なら自民は盤石
だと思ったのに突然幹事長も外相も親中派 ?
尖閣関連の法案を推進した原田議員も落選。
ウィグル関係で旗振り役だった長尾敬氏も落選。
どうも中国に都合の悪い人が狙い撃ちにされた感じ。
日本の選挙に中国が裏から介入しているのは間違いない。
その先兵はもちろんマスゴミとパヨク。
そう思うと数だけ見れば勝利した今回の選挙も保守には厳しい結果。
日本の為に働く政治家が落選するのは悲しいね。
posted by はなまる at 21:40
| 日記
維新は今回、議席数を四倍近く伸ばしました。
これまでは大阪のローカルな政党だったのに一気に
全国展開になった。コロナで吉村氏が顔を売り
野党中ではマシというかまともな野党に見えたからね。
でも私は維新を信用していません。
コロナ対策も言うほど成功はしてないでしょ。
雨合羽を集めたりして失敗もした。
しかしマスゴミは維新の批判はしないですからね。
一件まともに見せる能力があるから質が悪いというか。
自民にとっては手ごわい相手だと思います。
自民の中にも他国に通じているような人もいますからね。
そういう人は排除してしっかり政策を磨かないと危険ですよ。
それにしても今回マスコミの予想は大外れでした。
立憲と共産党の選挙協力なんて支持より反発が大きいのに
自民が負け立憲が勝つなんて印象操作をしてましたね。
しかしマスゴミの印象操作に乗らない人が増えた。
さすがに選挙直前には自民にも野党にも追い風がない
って記事が出たけど、開票のテレビ番組でも冒頭に
自民過半数割れか ? なんてテロップが流れてました。
NHKでも予想が210〜250くらいだった。
幅がありすぎて予想じゃないっていうの。
出口調査でわざと逆の答えを言ってマスゴミをおちょくる人も
いたんじゃない。それだけマスゴミの信用が無くなったんですよ。
今回最も負けたのはマスゴミでしょう。
まあそれだけ自民が頑張ったんでしょうね。
特に選挙日前一週間は総理も元総理も高市氏も獅子奮迅の活躍。
岸田総理は今日は声が掠れてましたね^^
これまでは大阪のローカルな政党だったのに一気に
全国展開になった。コロナで吉村氏が顔を売り
野党中ではマシというかまともな野党に見えたからね。
でも私は維新を信用していません。
コロナ対策も言うほど成功はしてないでしょ。
雨合羽を集めたりして失敗もした。
しかしマスゴミは維新の批判はしないですからね。
一件まともに見せる能力があるから質が悪いというか。
自民にとっては手ごわい相手だと思います。
自民の中にも他国に通じているような人もいますからね。
そういう人は排除してしっかり政策を磨かないと危険ですよ。
それにしても今回マスコミの予想は大外れでした。
立憲と共産党の選挙協力なんて支持より反発が大きいのに
自民が負け立憲が勝つなんて印象操作をしてましたね。
しかしマスゴミの印象操作に乗らない人が増えた。
さすがに選挙直前には自民にも野党にも追い風がない
って記事が出たけど、開票のテレビ番組でも冒頭に
自民過半数割れか ? なんてテロップが流れてました。
NHKでも予想が210〜250くらいだった。
幅がありすぎて予想じゃないっていうの。
出口調査でわざと逆の答えを言ってマスゴミをおちょくる人も
いたんじゃない。それだけマスゴミの信用が無くなったんですよ。
今回最も負けたのはマスゴミでしょう。
まあそれだけ自民が頑張ったんでしょうね。
特に選挙日前一週間は総理も元総理も高市氏も獅子奮迅の活躍。
岸田総理は今日は声が掠れてましたね^^
posted by はなまる at 17:49
| 日記
長尾敬氏(自民・大阪14区)が落選したのは本当に残念。
絶対当選して欲しかった政治家なのに・・・
大阪の人は維新に騙され過ぎじゃないですか。
維新は大阪の市民が二度も拒否した大阪府構想をなんとか
形を変えてもやろうとしている。ヘイト条例もアヤシイ。
大阪の条例に大阪以外の日本人を規制する権利などない。
維新がしきりに言う実績だって例えばコロナ対策にしても
果たしてそれほどうまくやりましたかね。
感染者は東京より多い時があったじゃないですか。
上手く自己アピールしてるだけじゃない。
なによりマスゴミが叩かない、むしろ維新の宣伝をしてる。
森友も一番怪しいのは籠池氏に学校建設の許可を出した
当時の松井大阪知事なのに誰も突っ込まない。
立憲と違い一見まともな保守のふりをしているから厄介だわ。
ただ長尾敬氏の落選は残念だけど辻元清美氏の落選は良かった。
きっと北朝鮮繋がりの山崎拓氏の応援が効いたんでしょう。
国壊議員の辻元氏は比例復活もなくこのまま消えて欲しいわ。
比例といえば杉田水脈氏も比例当選しました。
彼女は最初、比例の順番が後の方になって、そのままでは
落選の危機にあったそうです。
それを、安倍氏と岸氏が文句を言って比例の順番を
繰り上げたんですって。さすがは安倍さん !
杉田水脈氏はサヨクマスゴミから目の敵にされています。
サヨクに流れる科研費の闇の追及など厳しく追及してますからね。
長尾敬氏も早く国政に戻れる事を祈っています。
絶対当選して欲しかった政治家なのに・・・
大阪の人は維新に騙され過ぎじゃないですか。
維新は大阪の市民が二度も拒否した大阪府構想をなんとか
形を変えてもやろうとしている。ヘイト条例もアヤシイ。
大阪の条例に大阪以外の日本人を規制する権利などない。
維新がしきりに言う実績だって例えばコロナ対策にしても
果たしてそれほどうまくやりましたかね。
感染者は東京より多い時があったじゃないですか。
上手く自己アピールしてるだけじゃない。
なによりマスゴミが叩かない、むしろ維新の宣伝をしてる。
森友も一番怪しいのは籠池氏に学校建設の許可を出した
当時の松井大阪知事なのに誰も突っ込まない。
立憲と違い一見まともな保守のふりをしているから厄介だわ。
ただ長尾敬氏の落選は残念だけど辻元清美氏の落選は良かった。
きっと北朝鮮繋がりの山崎拓氏の応援が効いたんでしょう。
国壊議員の辻元氏は比例復活もなくこのまま消えて欲しいわ。
比例といえば杉田水脈氏も比例当選しました。
彼女は最初、比例の順番が後の方になって、そのままでは
落選の危機にあったそうです。
それを、安倍氏と岸氏が文句を言って比例の順番を
繰り上げたんですって。さすがは安倍さん !
杉田水脈氏はサヨクマスゴミから目の敵にされています。
サヨクに流れる科研費の闇の追及など厳しく追及してますからね。
長尾敬氏も早く国政に戻れる事を祈っています。
posted by はなまる at 16:56
| 日記
昨日は1時過ぎまで起きていました。
自民党は絶対安定多数の261議席獲得しました。
これは大勝利と言っていいと思います。
うちの新聞は自民に厳しい批判とか難しい政権運営とか
まるで自民が負けたみたいな記事書いてますけど。
負けたのは明らかに立憲共産党のほうでしょ。
確かに自民は当選して欲しい議員が何人か落選しましたが
減少は最低限にとどめました。
甘利さんも残念だったね。
立憲共産党も辻元氏や小沢氏など有力議員が落選し数も減らした。
野党共闘は明らかに失敗でした。国民の良識が働いたね。
辻元氏・小沢氏の落選にはスカっとしましたよ。
ただハピー米山氏当選とか??? わけわかりません。
今回漁夫の利を得たのは維新。
維新はあからさまな売国ではないし頭もいい。
でも決して信用してはならない相手です。
自民は油断できませんよ。
自民党は絶対安定多数の261議席獲得しました。
これは大勝利と言っていいと思います。
うちの新聞は自民に厳しい批判とか難しい政権運営とか
まるで自民が負けたみたいな記事書いてますけど。
負けたのは明らかに立憲共産党のほうでしょ。
確かに自民は当選して欲しい議員が何人か落選しましたが
減少は最低限にとどめました。
甘利さんも残念だったね。
立憲共産党も辻元氏や小沢氏など有力議員が落選し数も減らした。
野党共闘は明らかに失敗でした。国民の良識が働いたね。
辻元氏・小沢氏の落選にはスカっとしましたよ。
ただハピー米山氏当選とか??? わけわかりません。
今回漁夫の利を得たのは維新。
維新はあからさまな売国ではないし頭もいい。
でも決して信用してはならない相手です。
自民は油断できませんよ。
posted by はなまる at 07:06
| 日記
posted by はなまる at 10:22
| 日記
自民党の山崎拓元副総裁が27日、大阪府高槻市で衆院大阪10区に
立候補している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行ったんだって。
山崎拓って小泉元総理とつるんでいた人だけどまだ自民だったのか。
小泉時代からなにかと噂のある人でした。
スキャンダルも沢山だったけど小泉総理はなぜか切らなかった。
現役を引いたとはいえまだ自民党に席のある人が立憲の
よりによって辻元氏を応援とはビックリだわ。
ライバルの自民前職の大隅氏は山崎氏の除名を自民党に
申し入れました。そりゃそうよ。
山崎拓氏はなぜ辻元清美氏の応援演説をしたのか
まあ二人には北朝鮮という共通点はあります。
要するに二人とも北やら韓国やら中国の味方なのよ。
辻元氏は以前、天皇制は嫌い、国会議員ではなく国壊議員と
発言していたし山崎氏も北朝鮮にかかわりのある人です。
ふたりは同じ穴のムジナってもんですよ。
立候補している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行ったんだって。
山崎拓って小泉元総理とつるんでいた人だけどまだ自民だったのか。
小泉時代からなにかと噂のある人でした。
スキャンダルも沢山だったけど小泉総理はなぜか切らなかった。
現役を引いたとはいえまだ自民党に席のある人が立憲の
よりによって辻元氏を応援とはビックリだわ。
ライバルの自民前職の大隅氏は山崎氏の除名を自民党に
申し入れました。そりゃそうよ。
山崎拓氏はなぜ辻元清美氏の応援演説をしたのか
まあ二人には北朝鮮という共通点はあります。
要するに二人とも北やら韓国やら中国の味方なのよ。
辻元氏は以前、天皇制は嫌い、国会議員ではなく国壊議員と
発言していたし山崎氏も北朝鮮にかかわりのある人です。
ふたりは同じ穴のムジナってもんですよ。
posted by はなまる at 19:12
| 日記
野党は政府のコロナ対策を批判し自分達ならもっと上手くやる
って言ってますが正直こんなに感染者が減ると何言ってんのって感じ。
デルタ株の感染拡大は酷かったけど世界的に見れば日本の
対策は上手くいったし今は世界から不思議がられるほど感染者減。
韓国は選挙の為に胡麻化してるって批判するけど誤魔化しは
検査待機者100万以上の韓国の方でしょ。
政府のコロナ対策の補助ですけど我が家は小さいショップで
コロナで売上90%〜50%減、もうさんざんです。
去年は100万の持続化助成金と家族三人に各10万づつ。
他に県や町からの補助金が30万と10万で計170万。
ちょうど使っていた設備が壊れたので新しく購入できました。
それにGOTOトラベルやイートもばっちり利用しました。
今年も売上が一昨年50%以上減で県から40万町から10万円
マスクや体温計消毒薬など感染対策費の80%等々
結構手厚い補助を頂いたと思います。
あと県内旅行50%割りが始まったので早速温泉に一泊旅行しました。
県や町からの補助金も元は国から出てるんでしょう。
おかげで店も続けられたし気晴らしの旅行もできました。
レストランへ行ったら満員で席待ちの人多数で帰ったほど。
ようやくお店もお客が戻ってきたんですね。
そういえば倒産した事業者は戦後最低水準だったとか。
政府の補助があったからでしょう。
ようするに政府はやるべき事はやってました。
野党が政府のコロナ対策をさんざん邪魔したのに
良くやったと思いますね。
今が民主党政権だったら地獄になったと思いますよ。
って言ってますが正直こんなに感染者が減ると何言ってんのって感じ。
デルタ株の感染拡大は酷かったけど世界的に見れば日本の
対策は上手くいったし今は世界から不思議がられるほど感染者減。
韓国は選挙の為に胡麻化してるって批判するけど誤魔化しは
検査待機者100万以上の韓国の方でしょ。
政府のコロナ対策の補助ですけど我が家は小さいショップで
コロナで売上90%〜50%減、もうさんざんです。
去年は100万の持続化助成金と家族三人に各10万づつ。
他に県や町からの補助金が30万と10万で計170万。
ちょうど使っていた設備が壊れたので新しく購入できました。
それにGOTOトラベルやイートもばっちり利用しました。
今年も売上が一昨年50%以上減で県から40万町から10万円
マスクや体温計消毒薬など感染対策費の80%等々
結構手厚い補助を頂いたと思います。
あと県内旅行50%割りが始まったので早速温泉に一泊旅行しました。
県や町からの補助金も元は国から出てるんでしょう。
おかげで店も続けられたし気晴らしの旅行もできました。
レストランへ行ったら満員で席待ちの人多数で帰ったほど。
ようやくお店もお客が戻ってきたんですね。
そういえば倒産した事業者は戦後最低水準だったとか。
政府の補助があったからでしょう。
ようするに政府はやるべき事はやってました。
野党が政府のコロナ対策をさんざん邪魔したのに
良くやったと思いますね。
今が民主党政権だったら地獄になったと思いますよ。
posted by はなまる at 11:47
| 日記
ハッピー米山氏が優勢なんて話を聞くと本当に心配になります。
新潟の皆さん、いいんですか ?
援助交際(買春)で知事を辞任した人ですよ。
そういう人を国会に送るのは止めていただけませんか。
それでなくても変な議員が多いのに。
私はうちの選挙区の自民候補にはちょっと文句もありますが
迷わず自民に投票します。ほかに入れる党がない。
マスゴミはどこも自民劣勢・野党優勢って分析ですが
立憲と共産が手を結んでいるので非常に怖い。
なぜこの野党が優勢になるのか分かりません。
立憲が国会で何をやってきたのかみんな知らないの ?
そりゃあ知らないわよね。
自民党議員の不祥事は嫌というほど報道するけど
立憲の不祥事はほとんど報道しませんよね。
近頃、立憲の枝野氏がやたらとテレビに出て
「今の政治を変えよう」
ってスローガンをぶってますがあの民主党が政権を取った時
同じように小沢一郎氏がテレビに出まくって
「国民の生活が第一 ! 」
ってスローガンを宣伝してました。
小沢氏は絶対、政策論争はしない、出来ないんですね。
それでスローガンだけ言う宣伝にでる。
私はテレビで小沢氏の宣伝が出るたびに気持ち悪くなって
あんなにテレビで宣伝するお金は誰が出しているのか疑問でした。
それてなぜか民主党が政権を取ってしまって本当にびっくりでした。
そして分かったのは小沢氏の言う国民は日本人ではなかった事。
民主党が全く公約を守らず、絶対やらないと言った事はやった事。
民主党の事業仕分けが実は日本を衰退させる手段だったこと。
今、枝野氏の「日本の政治を変えよう」という宣伝を見ると
かつての民主党の悪夢がよみがえりますわ。
立憲共産党が政権を握れば確実にかつての民主党政権の時より
さらに酷くなるのは確実です。
立憲共産党は日本を地獄に変えますよ、きっと。
新潟の皆さん、いいんですか ?
援助交際(買春)で知事を辞任した人ですよ。
そういう人を国会に送るのは止めていただけませんか。
それでなくても変な議員が多いのに。
私はうちの選挙区の自民候補にはちょっと文句もありますが
迷わず自民に投票します。ほかに入れる党がない。
マスゴミはどこも自民劣勢・野党優勢って分析ですが
立憲と共産が手を結んでいるので非常に怖い。
なぜこの野党が優勢になるのか分かりません。
立憲が国会で何をやってきたのかみんな知らないの ?
そりゃあ知らないわよね。
自民党議員の不祥事は嫌というほど報道するけど
立憲の不祥事はほとんど報道しませんよね。
近頃、立憲の枝野氏がやたらとテレビに出て
「今の政治を変えよう」
ってスローガンをぶってますがあの民主党が政権を取った時
同じように小沢一郎氏がテレビに出まくって
「国民の生活が第一 ! 」
ってスローガンを宣伝してました。
小沢氏は絶対、政策論争はしない、出来ないんですね。
それでスローガンだけ言う宣伝にでる。
私はテレビで小沢氏の宣伝が出るたびに気持ち悪くなって
あんなにテレビで宣伝するお金は誰が出しているのか疑問でした。
それてなぜか民主党が政権を取ってしまって本当にびっくりでした。
そして分かったのは小沢氏の言う国民は日本人ではなかった事。
民主党が全く公約を守らず、絶対やらないと言った事はやった事。
民主党の事業仕分けが実は日本を衰退させる手段だったこと。
今、枝野氏の「日本の政治を変えよう」という宣伝を見ると
かつての民主党の悪夢がよみがえりますわ。
立憲共産党が政権を握れば確実にかつての民主党政権の時より
さらに酷くなるのは確実です。
立憲共産党は日本を地獄に変えますよ、きっと。
posted by はなまる at 23:04
| 日記
私が良く読ませていただくパチ倒さんの記事を読んで
河野太郎氏は絶対総理にしてはいけない人だと思いました。
以前台湾で大地震があった時当時の安倍総理が台湾にお見舞いの
メッセージを出しそれが外務省のHPにも載りました。
その時は蔡英文総統宛てなっていました。
処がいつの間にか蔡英文総統の名前が消されていた。
丸山穂高氏が国会でこれは中国が抗議したからではないかと
外務省に質問しましたが当時の河野太郎大臣はごにょごにょと
ゴマ化したそうです。
以前これと同じ事があったが岸田外相の時は蔡英文総統の
名前は消されなかったそうです。
中国が抗議したのは同じでしょうけど。
やはり岸田総理はああ見えて(失礼) 骨はありますね。
韓国には軍艦島でまんまと騙されたけど。
しかしまさか一国の政府があんなに抜け抜けと約束をたがえて
騙すなんてまともな人は思わない。
岸田総理はまともすぎたんでしょう。
しかし慰安婦合意も日韓基本条約も破られ韓国がまともでない事は
骨身にしみたはずでそれが総理になってからよく表れています。
韓国に対しては常にノーでお願いしますね。
それにしても丸山穂高氏は非常に良い質問をしていますね。
丸山氏を追い出した維新と橋下氏はそれだけで全く信用できません。
河野太郎氏は絶対総理にしてはいけない人だと思いました。
以前台湾で大地震があった時当時の安倍総理が台湾にお見舞いの
メッセージを出しそれが外務省のHPにも載りました。
その時は蔡英文総統宛てなっていました。
処がいつの間にか蔡英文総統の名前が消されていた。
丸山穂高氏が国会でこれは中国が抗議したからではないかと
外務省に質問しましたが当時の河野太郎大臣はごにょごにょと
ゴマ化したそうです。
以前これと同じ事があったが岸田外相の時は蔡英文総統の
名前は消されなかったそうです。
中国が抗議したのは同じでしょうけど。
やはり岸田総理はああ見えて(失礼) 骨はありますね。
韓国には軍艦島でまんまと騙されたけど。
しかしまさか一国の政府があんなに抜け抜けと約束をたがえて
騙すなんてまともな人は思わない。
岸田総理はまともすぎたんでしょう。
しかし慰安婦合意も日韓基本条約も破られ韓国がまともでない事は
骨身にしみたはずでそれが総理になってからよく表れています。
韓国に対しては常にノーでお願いしますね。
それにしても丸山穂高氏は非常に良い質問をしていますね。
丸山氏を追い出した維新と橋下氏はそれだけで全く信用できません。
posted by はなまる at 19:44
| 日記
菅前総理が靖国神社 秋の例大祭に参拝しました。
https://twitter.com/sugawitter/status/1449637340394110979?s=20
秋季例大祭に際し、靖国神社を参拝してまいりました。
国のために尊い命を捧げられたご英霊に対し、尊崇の念を表すとともに、
み霊のご冥福をお祈り申し上げました。
菅前総理、お疲れさまでした。
ところでN党の立花孝志氏がスゴクまともな事を言ってビックリ。
「80年前の日本は、石油・石炭といった化石燃料に頼っていたから、資源が輸入できなくなって戦争に走っていった。国内でしっかりとエネルギーを生産できるようにしておかなければいけない。国民の命と財産を守り、戦争をしない為にも、原子力発電はしっかりと利用していかなければならない」
「コロナの感染者数が大幅に減っている事から考えれば、菅前総理の政策は非常に有効に働いた。コロナはどんな党が政権を獲ってやっても、ある程度の国民への被害は出る。欧米諸国と比べたら非常に死者が少ないという事もある。各政党はコロナでぶつかるのではなく、一致団結してやって欲しい」
N党と言えば丸山穂高氏はどうなるのかしら。
https://twitter.com/maruyamahodaka
丸山 穂高
@maruyamahodaka
・
8時間
雨の降る中、秋季例大祭に合わせて靖国神社に参拝し、国の為に散華された御英霊に対する尊崇の念とともに、その御霊の靖からんことと護国安寧をお祈り致しました。公職離脱についても改めて神前にてご報告。
心から、国やすからんことを。
https://twitter.com/sugawitter/status/1449637340394110979?s=20
秋季例大祭に際し、靖国神社を参拝してまいりました。
国のために尊い命を捧げられたご英霊に対し、尊崇の念を表すとともに、
み霊のご冥福をお祈り申し上げました。
菅前総理、お疲れさまでした。
ところでN党の立花孝志氏がスゴクまともな事を言ってビックリ。
「80年前の日本は、石油・石炭といった化石燃料に頼っていたから、資源が輸入できなくなって戦争に走っていった。国内でしっかりとエネルギーを生産できるようにしておかなければいけない。国民の命と財産を守り、戦争をしない為にも、原子力発電はしっかりと利用していかなければならない」
「コロナの感染者数が大幅に減っている事から考えれば、菅前総理の政策は非常に有効に働いた。コロナはどんな党が政権を獲ってやっても、ある程度の国民への被害は出る。欧米諸国と比べたら非常に死者が少ないという事もある。各政党はコロナでぶつかるのではなく、一致団結してやって欲しい」
N党と言えば丸山穂高氏はどうなるのかしら。
https://twitter.com/maruyamahodaka
丸山 穂高
@maruyamahodaka
・
8時間
雨の降る中、秋季例大祭に合わせて靖国神社に参拝し、国の為に散華された御英霊に対する尊崇の念とともに、その御霊の靖からんことと護国安寧をお祈り致しました。公職離脱についても改めて神前にてご報告。
心から、国やすからんことを。
posted by はなまる at 22:49
| 日記
日本のコロナ感染減は奇跡みたいですって。
日本のコロナ感染減、英紙「サクセスストーリー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8490cdff9fb18eae2ace17dc2b02076a9897cc32
まあもともと日本は感染者数も死者数も欧米に比べ少なかった。
東京五輪閉幕前から感染者が増えて、このままでは感染爆発か ?
って不安はありましたが実際は五輪開催中から一人から感染する数が
減少に転じていました。だから閉幕後には感染者が減り始めた。
惜しむらくはワクチン開始があと三月早ければ五輪も有観客でやれたかも。
でもワクチン開始が遅れたのは立憲や共産党など野党がいちゃもん付けて
ワクチンの「承認は慎重に行うこと」「内外の治験を得ること」などを
条件にしたためです。とくに国内の治験を得るのは難しかったんですって。
それでも打ち始めてからは一日百万件越えのハイスピード。
菅内閣は良くやったと思いますよ。
立憲や共産は五輪開催に大反対で一部の医者やマスゴミと一緒に
感染爆発するとか東京で変異株が発生するとかさんざん煽ってました。
それは全部ウソっていうか間違いだった・・・
けど間違えて不安を煽ってゴメンなさいとは誰も言いません。
野党にとっては残念だったでしょうね。
コロナが感染爆発すれば政府転覆、選挙で政権交代間違いなし
ってのが野党とマスゴミの算段でしょ。
今も野党は政府のコロナ対策を批判していますが、実は日本の
コロナ対策は国民の協力もあってとても成功したと思います。
このことで菅内閣が責められたり自民が選挙で負けたりしたら
それはとても不当です。立憲なんて中国のワクチンを承認しろ
なんて言ってたんだから。
もし政権交代でもしたら立憲がまともな対策をとれるとは思えませんね。
日本のコロナ感染減、英紙「サクセスストーリー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8490cdff9fb18eae2ace17dc2b02076a9897cc32
まあもともと日本は感染者数も死者数も欧米に比べ少なかった。
東京五輪閉幕前から感染者が増えて、このままでは感染爆発か ?
って不安はありましたが実際は五輪開催中から一人から感染する数が
減少に転じていました。だから閉幕後には感染者が減り始めた。
惜しむらくはワクチン開始があと三月早ければ五輪も有観客でやれたかも。
でもワクチン開始が遅れたのは立憲や共産党など野党がいちゃもん付けて
ワクチンの「承認は慎重に行うこと」「内外の治験を得ること」などを
条件にしたためです。とくに国内の治験を得るのは難しかったんですって。
それでも打ち始めてからは一日百万件越えのハイスピード。
菅内閣は良くやったと思いますよ。
立憲や共産は五輪開催に大反対で一部の医者やマスゴミと一緒に
感染爆発するとか東京で変異株が発生するとかさんざん煽ってました。
それは全部ウソっていうか間違いだった・・・
けど間違えて不安を煽ってゴメンなさいとは誰も言いません。
野党にとっては残念だったでしょうね。
コロナが感染爆発すれば政府転覆、選挙で政権交代間違いなし
ってのが野党とマスゴミの算段でしょ。
今も野党は政府のコロナ対策を批判していますが、実は日本の
コロナ対策は国民の協力もあってとても成功したと思います。
このことで菅内閣が責められたり自民が選挙で負けたりしたら
それはとても不当です。立憲なんて中国のワクチンを承認しろ
なんて言ってたんだから。
もし政権交代でもしたら立憲がまともな対策をとれるとは思えませんね。
posted by はなまる at 22:00
| 日記
安倍元総理が応援のため牧原秀樹議員のライブに出演。
民主党時代とアベノミクスの違いや自衛隊の事、立憲の拉致被害者発言
等等とても面白く分かりやすく語っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ZamQ8dMMmuw&feature=emb_logo
「中小企業や小規模事業者の皆さんも汗水たらして働いて…果実が生まれる。じゃあそうじゃない人にも分配するの?一生懸命働いてる人は馬鹿みたい。枝野さんは1千万以下の所得税を無くす?所得税を払ってる人数で9割。社会として基本的に間違ってる」
「(立民は)日米安保堅持と言ってるが、平和安全法制廃止と言ってる。米国の母艦や航空機を自衛隊が防護している。それ止めますとなった瞬間に同盟は崩れる。日米同盟廃止で自衛隊は憲法違反と言う共産党とやる。違憲と言ってて災害時に命を懸けろってあり得ない」
処で、今日、共産党の宣伝カーが立憲の候補者を応援してました。
? 選挙の公示ってまだやってないよね。
これは選挙違反じゃないの ? 共産党って平気で選挙違反をやりますね。
立憲の枝野氏は点字ブロックを塞いで演説
立憲の女性候補はコンビニの障碍者用駐車場を塞いで演説。
口では弱い人の味方みたいに言ってますが口だけですよ。
やってる事は反対ですから。
民主党時代とアベノミクスの違いや自衛隊の事、立憲の拉致被害者発言
等等とても面白く分かりやすく語っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ZamQ8dMMmuw&feature=emb_logo
「中小企業や小規模事業者の皆さんも汗水たらして働いて…果実が生まれる。じゃあそうじゃない人にも分配するの?一生懸命働いてる人は馬鹿みたい。枝野さんは1千万以下の所得税を無くす?所得税を払ってる人数で9割。社会として基本的に間違ってる」
「(立民は)日米安保堅持と言ってるが、平和安全法制廃止と言ってる。米国の母艦や航空機を自衛隊が防護している。それ止めますとなった瞬間に同盟は崩れる。日米同盟廃止で自衛隊は憲法違反と言う共産党とやる。違憲と言ってて災害時に命を懸けろってあり得ない」
処で、今日、共産党の宣伝カーが立憲の候補者を応援してました。
? 選挙の公示ってまだやってないよね。
これは選挙違反じゃないの ? 共産党って平気で選挙違反をやりますね。
立憲の枝野氏は点字ブロックを塞いで演説
立憲の女性候補はコンビニの障碍者用駐車場を塞いで演説。
口では弱い人の味方みたいに言ってますが口だけですよ。
やってる事は反対ですから。
posted by はなまる at 19:41
| 日記
東京のコロナ感染者60人ですって。
なんで急激にこんなに減ったんでしょうか。
ワクチンが効いてるのは確かですね。
ワクチンの効果が半年として日本人は半年のうちに
ワクチン接種してますから。
世界的にもコロナは二か月ごとに波が来てます。
それにしても日本はその波が小さく被害も少ない。
世界一の高齢化で東京など都市部は人口密度が高い
にも拘らず感染者が少ないのは世界のコロナ七不思議。
冗談でなく専門家もクビをかしげてますね。
お隣の韓国は新規感染者数2000人規模で高止まり。
検査結果待ちが120万人という???な事になってます。
そのせいか日本の感染者数にいちゃもん付けてますね。
自分たちはインチキするから日本もすると思ってる。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211009/for2110090001-n1.html
韓国の左派論客として知られる金於俊(キム・オジュン)氏はラジオ番組で、日本の感染状況について「1カ月で感染者が10分の1になるなんてことはない。そんなやり方があれば世界はとっくにコロナを撃退している」「政府が詐欺行為を働いてはいけない」などと発言。自民党が衆院選を前にPCR検査数を減らすことで感染者数を抑制しているという持論を展開したという。
そんなインチキする位なら東京五輪の時にやってますよ。
もちろん浮かんでない感染者はいるでしょう。
けど減少してるのは間違いない。
しかしまた波は来るでしょう。
冬は換気が悪くなるしワクチンの効果も切れるかもしれない。
それまでにしっかりした対策を取って欲しいですね。
なんで急激にこんなに減ったんでしょうか。
ワクチンが効いてるのは確かですね。
ワクチンの効果が半年として日本人は半年のうちに
ワクチン接種してますから。
世界的にもコロナは二か月ごとに波が来てます。
それにしても日本はその波が小さく被害も少ない。
世界一の高齢化で東京など都市部は人口密度が高い
にも拘らず感染者が少ないのは世界のコロナ七不思議。
冗談でなく専門家もクビをかしげてますね。
お隣の韓国は新規感染者数2000人規模で高止まり。
検査結果待ちが120万人という???な事になってます。
そのせいか日本の感染者数にいちゃもん付けてますね。
自分たちはインチキするから日本もすると思ってる。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211009/for2110090001-n1.html
韓国の左派論客として知られる金於俊(キム・オジュン)氏はラジオ番組で、日本の感染状況について「1カ月で感染者が10分の1になるなんてことはない。そんなやり方があれば世界はとっくにコロナを撃退している」「政府が詐欺行為を働いてはいけない」などと発言。自民党が衆院選を前にPCR検査数を減らすことで感染者数を抑制しているという持論を展開したという。
そんなインチキする位なら東京五輪の時にやってますよ。
もちろん浮かんでない感染者はいるでしょう。
けど減少してるのは間違いない。
しかしまた波は来るでしょう。
冬は換気が悪くなるしワクチンの効果も切れるかもしれない。
それまでにしっかりした対策を取って欲しいですね。
posted by はなまる at 20:53
| 日記
岸田内閣は安倍氏の傀儡とか安倍菅と同じとか云われてますが
そりゃ同じ自民党内閣だし総裁選挙の時、政策もすり合わせて
一位三位が協力したんだから似たところもあるでししょう。
けど福田達夫氏の総務会長とか安倍氏もビックリじゃない。
今の政治を変える為には政権交代って立憲や共産が言ってますが
立憲と共産の政権なんて怖くて出来るわけないでしょ。
ホントに野党に政権交代したら日本沈没だわ。
野党は消費税下げなんて言ってますが絶対ウソです。
立憲や共産などウソしか言わない人たちです。
例えばアベノミクスで格差が拡大したっていうのもウソ。
統計を見ればむしろ格差は少し小さくなってる。
アベノミクスのおかげでパートの賃金は上り就職も楽になった。
就職氷河期とか肩たたき、リストラもあまり聞かなくなった。
でもはっきり言ってパイは期待したほど大きくはならなかった。
少し景気が良くなると消費税上げで景気は腰折れ。
安倍氏も上げたくはなくても法律で決まってるからやむなし。
アベノミクスの限界を分析してどうすれば経済成長できるか
きっと高市さんとか安倍氏の周辺も勉強したと思います。
それが高市氏が総裁選で主張した政策に表れてますね。
2%インフレまでPBバランス凍結して財政出動とか。
いずれにしろコロナで傷んだ経済を立て直すためにお金は
ある程度バラまかないといけない。
ところが財務省の次官が雑誌でバラまき反対、財政規律が大切だって。
コロナの為に自殺する人までいるというのに今それを云うか。
やはり財務省って国民の命より銭勘定が大切なのね。
でもね、財務省はもう何十年も前からPBバランス重視・緊縮財政で
国債を減らそうとしたけど結局デフレで経済は縮小し借金は増大。
日本は貧しくなり国民の所得も増えないと最悪の結果じゃないですか。
だったらこのコロナ禍、傷んだ経済を立て直すためにケチケチすんな !
どうせ日本経済がダメになれば借金だって増えるだけじゃないか。
それなら不況に苦しんで自殺する人を増やすよりなんとか経済を
立て直すために借金が増えたって仕方ないじゃない。
今まで緊縮財政の為にどれだけの人が自殺に追いやられたか。
ある意味財務省がコロしたのと同じですよ。
・・・というわけで岸田内閣にはちゃんとお金を使って
日本経済を立て直し国民の懐を温めてもらいたいです。
その為に効果あるお金の使い方をして頂きたいです。
そりゃ同じ自民党内閣だし総裁選挙の時、政策もすり合わせて
一位三位が協力したんだから似たところもあるでししょう。
けど福田達夫氏の総務会長とか安倍氏もビックリじゃない。
今の政治を変える為には政権交代って立憲や共産が言ってますが
立憲と共産の政権なんて怖くて出来るわけないでしょ。
ホントに野党に政権交代したら日本沈没だわ。
野党は消費税下げなんて言ってますが絶対ウソです。
立憲や共産などウソしか言わない人たちです。
例えばアベノミクスで格差が拡大したっていうのもウソ。
統計を見ればむしろ格差は少し小さくなってる。
アベノミクスのおかげでパートの賃金は上り就職も楽になった。
就職氷河期とか肩たたき、リストラもあまり聞かなくなった。
でもはっきり言ってパイは期待したほど大きくはならなかった。
少し景気が良くなると消費税上げで景気は腰折れ。
安倍氏も上げたくはなくても法律で決まってるからやむなし。
アベノミクスの限界を分析してどうすれば経済成長できるか
きっと高市さんとか安倍氏の周辺も勉強したと思います。
それが高市氏が総裁選で主張した政策に表れてますね。
2%インフレまでPBバランス凍結して財政出動とか。
いずれにしろコロナで傷んだ経済を立て直すためにお金は
ある程度バラまかないといけない。
ところが財務省の次官が雑誌でバラまき反対、財政規律が大切だって。
コロナの為に自殺する人までいるというのに今それを云うか。
やはり財務省って国民の命より銭勘定が大切なのね。
でもね、財務省はもう何十年も前からPBバランス重視・緊縮財政で
国債を減らそうとしたけど結局デフレで経済は縮小し借金は増大。
日本は貧しくなり国民の所得も増えないと最悪の結果じゃないですか。
だったらこのコロナ禍、傷んだ経済を立て直すためにケチケチすんな !
どうせ日本経済がダメになれば借金だって増えるだけじゃないか。
それなら不況に苦しんで自殺する人を増やすよりなんとか経済を
立て直すために借金が増えたって仕方ないじゃない。
今まで緊縮財政の為にどれだけの人が自殺に追いやられたか。
ある意味財務省がコロしたのと同じですよ。
・・・というわけで岸田内閣にはちゃんとお金を使って
日本経済を立て直し国民の懐を温めてもらいたいです。
その為に効果あるお金の使い方をして頂きたいです。
posted by はなまる at 23:42
| 日記
昨日の地震、東京は大変だったようですね。
岸田内閣の仕事始めになりました。
対応は早かったと思います。
そして今日の所信表明演説。
新しい資本主義の実現を目指す
「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」
「新しい資本主義実現会議」を創設・・これで竹中平蔵氏はお役御免 ?
竹中氏は小泉政権以来、不思議なほど政府中枢と関係してましたね。
この人が表れて以来、日本は貧しくなったような気がする。
そして経済安全保障。
新たに設けた担当大臣の下、戦略物資の確保や技術流出の防止に向けた取り組みを進め、自律的な経済構造を実現します。強靱(きょうじん)なサプライチェーンを構築し、わが国の経済安全保障を推進するための法案を策定します。
この法案を策定するのが高市さん、ちょっとワクワクします。
甘利幹事長は経済安全保障の第一人者で担当大臣の小林氏も
甘利さんと一緒に仕事した人。
大臣になっちゃうと国会に縛り付けられて野党の攻撃にさらされるから
高市さんは政調会長で良かったと思います。
自民党内でしっかりした法案を作って国会対策は若い大臣にお任せ。
によると
政治アナリストの渡瀬裕哉氏によると岸田内閣の方針は
「経済安全保障の政策提言は党が担い、外相など内閣側は軟化姿勢で中国を安心させる」
所信表明でも中国とは安定的関係を築く一方で防衛力も強化すると云ってる。
敵基地攻撃能力も当然持つべきですよね。
安倍さんも中国との関係強化を図りつつ一方で他の国と
協力してクアッドなど中国包囲網を作りました。
外交って机の上で握手して机の下で蹴りあうもんでしょ。
まず国内の法整備や防衛力をしっかりやらないと
外交だって対等には出来ません。
岸田内閣は外面は柔らかくて中身はピリッとしている。
今のところ、期待してますよ。
お公家の衣の下に鎧を着てるみたいな。
総選挙も一週間早めたし中々やるね。
岸田派はお公家集団から戦闘集団に変貌していた!?
https://www.youtube.com/watch?v=s0iftEJ-dVA&feature=emb_logo
岸田内閣の仕事始めになりました。
対応は早かったと思います。
そして今日の所信表明演説。
新しい資本主義の実現を目指す
「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」
「新しい資本主義実現会議」を創設・・これで竹中平蔵氏はお役御免 ?
竹中氏は小泉政権以来、不思議なほど政府中枢と関係してましたね。
この人が表れて以来、日本は貧しくなったような気がする。
そして経済安全保障。
新たに設けた担当大臣の下、戦略物資の確保や技術流出の防止に向けた取り組みを進め、自律的な経済構造を実現します。強靱(きょうじん)なサプライチェーンを構築し、わが国の経済安全保障を推進するための法案を策定します。
この法案を策定するのが高市さん、ちょっとワクワクします。
甘利幹事長は経済安全保障の第一人者で担当大臣の小林氏も
甘利さんと一緒に仕事した人。
大臣になっちゃうと国会に縛り付けられて野党の攻撃にさらされるから
高市さんは政調会長で良かったと思います。
自民党内でしっかりした法案を作って国会対策は若い大臣にお任せ。
によると
政治アナリストの渡瀬裕哉氏によると岸田内閣の方針は
「経済安全保障の政策提言は党が担い、外相など内閣側は軟化姿勢で中国を安心させる」
所信表明でも中国とは安定的関係を築く一方で防衛力も強化すると云ってる。
敵基地攻撃能力も当然持つべきですよね。
安倍さんも中国との関係強化を図りつつ一方で他の国と
協力してクアッドなど中国包囲網を作りました。
外交って机の上で握手して机の下で蹴りあうもんでしょ。
まず国内の法整備や防衛力をしっかりやらないと
外交だって対等には出来ません。
岸田内閣は外面は柔らかくて中身はピリッとしている。
今のところ、期待してますよ。
お公家の衣の下に鎧を着てるみたいな。
総選挙も一週間早めたし中々やるね。
岸田派はお公家集団から戦闘集団に変貌していた!?
https://www.youtube.com/watch?v=s0iftEJ-dVA&feature=emb_logo
posted by はなまる at 18:47
| 日記
岸田新内閣が発足しました。
目玉は成長と分配の好循環による「令和版所得倍増」
新自由主義からの転換だそうです。
うーんアメリカみたいにガチの資本主義は日本に合わないと思う。
もう少しマイルドな資本主義がいい。
格差に関してはよく野党がアベノミクスで格差が広がった
と言いますがあれはウソ。統計ではむしろ格差は縮んだけど
パイはあまり大きくならなかった。
その理由はPBに拘りちょっと景気が良くなると増税したから。
まあ法律で消費税上げが決まっていたからしょうがないけど。
でも法律は守ったんだからこれからはフリーって事で
岸田内閣の経済政策に期待します。
そして総裁選を通じて大きくクローズアップしたのが経済安全保障
「経済を用いた、安全保障」「経済分野での安全保障」の事で
経済安全保障大臣というポストが新設され国内の法整備も予定されているとか。
初の経済安全保障大臣の小林鷹之氏は財務省出の若手で
経済安全保障の第一人者である甘利幹事長とはツーカーですって。
そして政調会長は経済安全保障を強く主張した高市氏です。
これは期待できるね。
技術や技術者の流出にも厳しく対処して欲しい。
法務大臣の古川禎久氏もガチの保守ですって。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E7%A6%8E%E4%B9%85
政策・主張
2007年6月14日にワシントン・ポストへ掲載されたアメリカ合衆国下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会名義での意見広告(「THE FACTS」)の賛同者に名を連ねており[5]、第二次世界大戦中の慰安婦の強制連行については否定する立場である。
外国人参政権と人権擁護法案に反対しており、自民党の中でも保守色の強い議員の1人。
首相の靖国神社参拝を支持している。
日本のTPP参加には反対の立場を取る[6]。
日本の核武装については、今後の国際情勢によっては検討すべきとしている
核武装まで検討ですか・・・これはガチだわ。
岸田総理って意外と(失礼)スゴクない ?
処で首班指名で高市氏に一票いれたのは丸山穂高氏ですって。
https://news.yahoo.co.jp/articles/715ab5b2b899f4ddf31facc502a2d3b6998d459f
丸山氏はツイッターで「首班指名の1票を皆の投票で決めようぜ」
とアンケートを行い「最多得票者に私が国会で1票入れます」
目玉は成長と分配の好循環による「令和版所得倍増」
新自由主義からの転換だそうです。
うーんアメリカみたいにガチの資本主義は日本に合わないと思う。
もう少しマイルドな資本主義がいい。
格差に関してはよく野党がアベノミクスで格差が広がった
と言いますがあれはウソ。統計ではむしろ格差は縮んだけど
パイはあまり大きくならなかった。
その理由はPBに拘りちょっと景気が良くなると増税したから。
まあ法律で消費税上げが決まっていたからしょうがないけど。
でも法律は守ったんだからこれからはフリーって事で
岸田内閣の経済政策に期待します。
そして総裁選を通じて大きくクローズアップしたのが経済安全保障
「経済を用いた、安全保障」「経済分野での安全保障」の事で
経済安全保障大臣というポストが新設され国内の法整備も予定されているとか。
初の経済安全保障大臣の小林鷹之氏は財務省出の若手で
経済安全保障の第一人者である甘利幹事長とはツーカーですって。
そして政調会長は経済安全保障を強く主張した高市氏です。
これは期待できるね。
技術や技術者の流出にも厳しく対処して欲しい。
法務大臣の古川禎久氏もガチの保守ですって。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E7%A6%8E%E4%B9%85
政策・主張
2007年6月14日にワシントン・ポストへ掲載されたアメリカ合衆国下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会名義での意見広告(「THE FACTS」)の賛同者に名を連ねており[5]、第二次世界大戦中の慰安婦の強制連行については否定する立場である。
外国人参政権と人権擁護法案に反対しており、自民党の中でも保守色の強い議員の1人。
首相の靖国神社参拝を支持している。
日本のTPP参加には反対の立場を取る[6]。
日本の核武装については、今後の国際情勢によっては検討すべきとしている
核武装まで検討ですか・・・これはガチだわ。
岸田総理って意外と(失礼)スゴクない ?
処で首班指名で高市氏に一票いれたのは丸山穂高氏ですって。
https://news.yahoo.co.jp/articles/715ab5b2b899f4ddf31facc502a2d3b6998d459f
丸山氏はツイッターで「首班指名の1票を皆の投票で決めようぜ」
とアンケートを行い「最多得票者に私が国会で1票入れます」
posted by はなまる at 17:51
| 日記