公選法違反?
国会やテレビが安倍前総理の桜の会前夜祭の費用を補填した事を
さも大事件のように騒いでますが私にはそれほどの事とは思えない。

公選法違反?
https://twitter.com/RamenReiwa/status/1331564395080519680
元東京地検特捜部・高井康行「不足分を出したのが有権者に対する寄付になるか。公選法は寄付によって投票行動に影響を与える事を回避しようという主旨。有権者側に寄付を受けた認識が必要。たぶん、参加者は自分達が出した分で食べたと思ってるから寄付を受けてる認識は無い」#primenews

少なくとも今、国会で論ずるほどの事ではないよ。
検察が捜査しているなら任せればいい。
コロナ対策、中国の脅威、憲法改正を論ずるべきでしょ。

コロナ対策にしてもGOTOだけが悪いような印象操作で
日本の経済を崩壊させようとしている。
外国人入国緩和の二週間目に感染が激増してるのに
そのことは言わないで桜の会だのGOTO批難ばかり。
ホントにむかつくわー。
posted by はなまる at 17:46 | 民主党とマスコミ
GOTO見直し ?
野党マスコミは感染拡大をGOTOのせいにしたいようですが
GOTO関係なく狭い場所で多人数でカラオケ・飲み会・会食したり
マスクや手洗い消毒を怠れば感染しますよ。

それに11/1から外国人の入国が緩和されています。
それから二週間後に感染拡大してますからね。
昨日私が行った先でも外国人が意外と多かった。
言葉の感じから多分中国人だと思う。
GOTOを規制するなら外国人の入国も厳しくすべきでしょう。

韓国・中国で本当に感染を抑えられたかはアヤシイですよ。
やはり国内で検査して二週間は隔離して貰わないと。
それとは別に入国管理も厳しくしてほしいですね。

犯罪で入国禁止になった韓国人が日本に再入国しようとして
それを手引きするような連中が日本にいますよ。

警察や検察もどうも全面的に信用できない感じ。
外国人の犯罪を見逃したり不起訴にしたり。
まあこれはコロナとは関係ないけど。

コロナに関しては手洗いマスクして3密回避して。
忘年会や新年会も今年はオンラインで。
お家でテイクアウトして贅沢しましょう。
自分の身は自分で守らないと。

すでにコロナの死亡者全員より経済苦の自殺者が
多くなっていますよ。
政府も困っている人には支援すべきでしょう。
posted by はなまる at 16:05 | 民主党とマスコミ
ふざけんなよ ! 尖閣と沖縄タイムス
尖閣諸島事件で中国人船長を菅総理の支持で釈放したことで 
自民党の山下貴司元法相の発言ですが民主党政権時時は
『国の出先機関は与党の地方組織であるべき』と主張する民主党議員もいて、
『それじゃ地方検察庁も民主党の地方組織になるのか!』
という危機感もありました」だって。

 自民党の山下貴司元法相は、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で海上保安庁巡視船に中国漁船が故意に衝突した事件に関し、中国人船長の処分保留による釈放が当時の菅直人首相の指示だったとした前原誠司元外相の証言について、自身のフェイスブックに「前原議員の勇気ある発言を多としたい」と投稿した。
https://www.sankei.com/politics/news/200913/plt2009130009-n1.html

民主党って今更ながらめちゃくちゃだったね。
『国の出先機関は与党の地方組織であるべき』だってさ。
だから船長釈放を那覇地検の判断にしたのね。

これをメディアは批判しないんでしょうね。
モリカケ桜なんてでっち上げにはあれほど熱心だったのに。
安倍総理が検察に介入したのなんのとあれほど批判したのに。
フザケンナ !
山下貴司元法相も知ってたんならもっと早く云って !
あなたの親分も民主党と同じだからね。
総理になったらきっと同じ事しますよ。
その時あなたはどうするの ?

もう一つ、ふざけんな !
沖縄タイムス社員、コロナ給付金を不正受給…副業あると偽る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200912-OYT1T50365/
給付金のおかげでうちは大変助かりました。
今年前半は売上90%減で給付金が無かったらやっていけなかった。
うちらのようなこういう事に慣れていない小さな商店でも
迅速に給付金が行き渡るように手続きは簡単にしたんでしょ。
それに付け込んで騙し取るとはね。
しかも複数、みんなで相談したんじゃないの。

沖縄タイムスは当然、この社員は名前を公表して首、
社長も任命責任でお辞めになるんでしょうね。
常日頃、安倍内閣に対してそう云ってましたよね。
posted by はなまる at 21:51 | 民主党とマスコミ
韓国の反日予算3倍
韓国が反日宣伝予算を3倍にするんですって。
しかも日本現地で世論戦 だって、ウザいねぇ〜〜。

韓国外交部、対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン…日本現地で世論戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000039-cnippou-kr

さっそく立憲の枝野氏は河野太郎外相に辞任を要求。
それが炎上すると次はこんな発言
「辞任しろとは言っていない。
日韓関係を改善しようと思うなら外相を辞めるしかないと言った」

つまり辞任要求でしょ。

さらにテロ朝の玉川氏
「例えば過去にかなり被害の関係があって、それで加害者が被害者に謝るっていうのは、
どこまで謝るんだって話もよくあるんだけれども、これは被害者が納得するまで謝るっていうのが人間としての基本です。」

そんなに謝りたければ自分が韓国で土下座してくればいい。
誰も止めませんわよ。

そして田原総一朗氏もツイッターで
「日本は兄として韓国と付き合うべきであるのに子供の喧嘩をしている!
日本は遥かに先輩で外交力も経済力も大きい!」

この人すっかり老害になっちゃったね。

おまけに鳩山由紀夫氏
「日本企業は韓国最高裁の判決に真摯に向き合うことが必要!」
とソウルで講演。ソウルでなく日本で言わないと。

要するにこの人たちはこれまでも、そしてこれからも
私たちの子供や孫も韓国に謝り続けお金を出し続けろ
って言いたいわけね。
そしてご自分達は韓国の宣伝予算をがっぽり貰うと。

お断りします。

posted by はなまる at 22:37 | 民主党とマスコミ
日本の死を願う人たち
民進党もマスコミもホントに日本の死を願っているんですね。
流行語大賞のトップテンにに日本シねと言う言葉を選んだのは
佐藤優/木村草太/姜尚中/内田樹/重松清/武田砂鉄/谷川俊太郎/奥田愛基

まあいかにもって感じね。
そして嬉し気に授賞式に現れたのは山尾志桜里です。

日本シねなどと嬉し気に言う政治家やマスコミは
ホントにそう思っているから、それを保育園にかこつけて
言えるのが嬉しくてたまらないんですよ。
そしてそれを支持する人たちがいるのも事実です。
おそらく日本人ではない人達。
私たちは本気で彼らを警戒するべきです。
posted by はなまる at 16:39 | 民主党とマスコミ
「朝まで生テレビ!」のクイズ王
「朝まで生テレビ!」で国会のクイズ王・小西民主党議員が
田原氏の質問に答えられなかったんですって ! WWWWW

田原氏
「専守防衛って誰が作った言葉か知ってる?」

小西氏
「えーっと、まぁ…どっかの大臣の答弁…」

田原氏
「中曾根康弘さんなんだよ。70年に防衛庁長官のときに作った」

しかし実は我が国の防衛政策に関して専守防衛という用語が国会に最初に登場したのは
昭和30 (1955)年7月に3度行われた杉原荒太防衛庁長官の答弁であった
らしい。

面白いのは田原氏の発言「専守防衛なんてインチキなんだよ!」

専守防衛ってつまり敵から攻められて日本人に
被害がでたら初めて防衛するって事でしょ。

つまり本土決戦というか日本が戦場になるわけ。
私はそれは絶対嫌なので、専守防衛じゃダメだと思う。

クイズ王・小西民主党議員はそのてんもシロドモドロ。
この人に日本の政治は任せれないでしょ。

安倍総理の事をどうこう言ってたけど小西議員の質問を
受けなきゃならない安倍総理には同情します。
posted by はなまる at 21:59 | 民主党とマスコミ
NHK vs ネット
メディアのインチキはすぐネットで話題になりますね。

NHK番組が丸山和也議員の「問題発言」を恣意的に編集か Twitterで指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/11199348/

私も丸山発言は全く差別などではないと思います。
むしろアメリカと言う国を称えている。
その発言の一部だけを切り取って、批判しまくるのはマスコミの常套手段。
その為にどれほど有為な政治家がつぶされた事か。

なぜか保守的なはずの産経新聞まで叩きに加わっていますね。
これではマスコミは保守もサヨクも信用できない。
丸山氏は、謝罪などせず自分の発言の意図を訴えたらいい。

作家の百田氏もあのマスコミの盗み聞き騒動の時、
徹底的に、反論したじゃないですか。
幸い、今はネットがあるんだから頑張って欲しいね。

posted by はなまる at 18:40 | 民主党とマスコミ
安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取ろう
甘利明前経済再生担当相が睡眠障害で自宅療養しているそうです。
これってニュースになったでしょうか。

民主党の中川正春元文部科学相は16日、民主、維新両党の
合同代議士会で、甘利氏のことを引き合いに出してあいさつし
「いよいよ攻勢を掛けていきたい。安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取ろう」
だって。
後で、「政府に対して反転攻勢を掛けたいという趣旨だった。
表現が誤解を招いたとすれば、取り消したい」
と釈明したけど
最低のクズだわ。でもマスコミはこれを叩きはしないでしょう。

民主党は録音データなる物を出して、甘利氏の国会召還を要求してますが
甘利氏の睡眠障害を知っていながら卑怯な連中ですね。
甘利秘書の清島氏と一色氏とUR側の声しかありませんよ。

国会に呼ぶなら甘利秘書の清島氏と一色氏、そして薩摩興業の社長です。
薩摩興業は不法占拠した土地をネタにURから巨額のお金を取ろうとした。
レッキとした恐喝、犯罪です。

posted by はなまる at 19:07 | 民主党とマスコミ
NHKの印象操作 
先ほどNHKが高校生相手に辺野古移転をどう思うか、
報道していました。
修学旅行は沖縄が多いんですからね。

普天間は世界一危険な基地で早く無くして欲しい。
でも辺野古移転に地元は反対していますだって。
確かに辺野古のある名護市の市長は反対派ですが
辺野古の地元は反対していません。
受け入れを決めて、補助金も貰っています。
NHKの印象操作を生でみたわ。

マスコミは嘘は言わないが本当の事も言わない。
宜野湾市長選挙の結果がどういう事が、絶対に言いません。
posted by はなまる at 18:33 | 民主党とマスコミ
マスゴミが慰安婦像を「少女像」と報道し始めた本当の理由
これは新たな韓国側の捏造でしょう。

慰安婦合意:米教授「日本の教科書に児童性犯罪として記載必要」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/02/2016010200518.html
デラウェア大学のマーガレット・D・ステッツ教授は1日、ニューヨーク・タイムズへの寄稿文で「貴紙は昨年12月29日に報道した記事で、日本軍に『韓国の女性たち』が連れて行かれたと書いているが、被害者はほとんどが未成年だった。こうした性犯罪は日本の教科書で教育しなければ、正義が成り立たない」と指摘した

日本には当時公娼制度がありました。
しかし18歳未満の子供を対象にする事は禁止されてました。
今、日本軍の慰安婦と言う人達の多くはおそらく朝鮮戦争の
洋公主ではないかと思われます。
だから太平洋戦争当時は18歳以下だった。
そう考えれば年齢のつじつまが合いますね。

それを誤魔化す為、日本軍が未成年者を連れ去ったなどと捏造している。
日本のマスコミはそれに協力し慰安婦像を「少女像」と言い換えて
報道を始めました。ウチに来た今日の新聞も「少女像」と報道していました。

日本は未成年を誘拐した性犯罪者といわれているんですよ。
こんな事は絶対許せない。
日韓合意には改めて反対します。
日本政府は早く反論せよ !
posted by はなまる at 16:38 | 民主党とマスコミ
産経加藤氏の手記
産経の加藤達也・前ソウル支局長の手記です。
http://www.sankei.com/premium/news/151231/prm1512310033-n1.html

「産経新聞の支局長を一気呵成(かせい)の波状攻撃で揺さぶり、精神的に追い込んで謝罪を引き出し、記事を取り消させて産経の信用を内外で失墜させる」
という韓国政府の目論見はものの見事に外れ国際的に
韓国が批判され日本の嫌韓感情が激しくなっただけ。

韓国側は必死で加藤氏や産経の謝罪、遺憾表明を求めてきたそうです。
その手先になったのが日本の学者とかジャーナリスト。
いっそ名前も公表してもらいたいですね。

加藤氏は水面下で話し合いを持って、遺憾の意など示して折れてしまえば、将来も問題を蒸し返されて延々と弱みとなりかねないことは、日韓の歴史が証明している
と記しています。

本当にそのとおりですね。
この点で歴代の政権の責任は重いですが、
これにはアメリカの意思も相当強くあったと思います。
韓国はアメリカの同盟国として、共産国家への最前線でした。
アメリカにとっても戦時中の日本は悪であるほうが都合がいい。
しかし韓国は中国に靡き、日本だけでなく米国も裏切ろうとした。

中東、南シナ海、など紛争を抱える米国としては日韓関係の悪化は
食い止めなくてはならない。それで年末の日韓合意となったんでしょう。
韓国など味方にするより敵にした方が得なんですがね。

これまでと違い今回の合意は水面下ではなくアメリカの立会いで
国民の前で合意されました。安倍総理の謝罪は許せないですが
韓国の蒸し返しはかなり牽制されたと思います。
posted by はなまる at 15:32 | 民主党とマスコミ
共同通信のアンケート
共同通信のアンケートによると安倍内閣の改造に
期待はしないが支持率はアップしたそうです。
矛盾してますねぇ。

1億総活躍に期待せず48% 内閣改造「評価」35%
なのに内閣支持率は44・8%で、前回9月の38・9%から5・9%上昇。
不支持率は41・2%で支持が不支持を上回りました。
しかしその差は小さく、政権の目玉政策への期待も低い。
首相は慎重な政権運営を迫られそうだってイヤミたっぷりの報道。

マスコミがあれほど安保法案を戦争法案、憲法違反と煽りたて、
シールズなど反対運動を取り上げ民意無視と報道したのに
期待度が低い内閣改造で支持率アップ。

しかも反安部の共同通信のアンケートだから公平とは思えないのに
5・9%の上昇とはマスコミもシールズも無駄なことをしたって事ね。
ホントは支持率低下を期待したんだろうにお気の毒様。

posted by はなまる at 19:02 | 民主党とマスコミ
民主党の批判はしないマスコミの偏向
自民党の大沼瑞穂参院議員が、民主党の津田弥太郎参院議員に
暴力を振るわれた事をマスコミは産経新聞以外、ほとんど
報道しませんね。 いつもの事ですが。

フジの2001で稲田議員がその事を批判した時
レンホウ議員は慌てて、泥沼とか自分達の方もやられたとか
言い訳にもならない事を言っていましたね。

前のほうにいて、もみくちゃにされたのではなく
大沼議員は後ろの方にいたのに、あんな事になりました。
当然刑事告発するべきと思いますが。

マスコミは自民党の議員が少し野次っただけでも、
徹底的に叩くのに民主党の不祥事は報道しない。
国会でも審議拒否、暴力、意味のない引き伸ばしなど
散々やらかしたのに批判しない。
そして政府与党の強行採決とか説明不足を批判する。

困った事にそういうマスコミに影響される人はいるんですね。
そしてそういう人に向けてアンケートをとり
内閣支持率が下がったとか、法案が説明不足とか言うわけです。

でも内閣支持率も下がったとはいえ、数%です。
マスコミ的にはもっと大きく下がって欲しかったでしょう。
そういう結果が出るように、印象操作し誘導質問したはずです。

これからもマスコミによる世論誘導は続くでしょうが
マスコミに乗せられる人は、減っていくと思います。

中国や北朝鮮の脅威を言わずに日本政府だけ批判する人
民主党はじめ野党を批判せず、政府与党の批判だけする人
そういう人は信用できません。

posted by はなまる at 23:16 | 民主党とマスコミ
民主党のマスコミ弾圧
産経新聞が民主党の政権時の言論封殺を記事にしています。

民主党に「言論統制」を批判する資格があるのか? 政権時の言論封殺の数々…
http://www.sankei.com/premium/news/150703/prm1507030007-n1.html

自分の事は棚に上げ自民党や安倍内閣を批判する
平和平和といいながら国会で暴力を振るい
安倍総理には謝罪を要求しながら岡田代表は暴力行為の
謝罪をはねつける。まさに最低の最低。

そしてその民主党を批判するのは産経新聞だけのようです。
他のメディアは民主党の悪事をひた隠ししてますね。

逆に自民党に対しては今回の勉強会発言にしても盗み聞きした
一部だけを取り上げて報道弾圧などとでっち上げました。
これはメディアの常套手段、分かっているんだから注意するべきです。

大西議員はメディアに応えるより、ネットを通じて自分の考えを
拡散したり地元の人に直接話したほうがいい。
メディアは嘘しか報道しません。
posted by はなまる at 17:53 | 民主党とマスコミ
マスコミはつまみ食いする
大西英男衆院議員と記者団とのやりとり6/30

「みなさんにお話ししておきますけど、常にマスコミはつまみ食いするんだよ。都合のいいところだけ編集して、まったく本人の意図と違うような報道の仕方っていうのが極めて多いんだよ。まず、最初に申し上げるけど、私は一言も『政治家や党が財界に圧力をかけて、マスコミを懲らしめろ』ってことは言っていない。それが今、そういう報道をされているでしょう。そんなことはない。私が言わんとしたことは、政治家や政党が言論の自由を抑圧するようなことを言ってはいけないということを、はっきり言っているんだよ。あの中で。しかし、百田尚樹先生が講師だから、こういったマスコミの一部、例えば朝日新聞の、ここ朝日新聞の人いるか?

 慰安婦問題の捏造(ねつぞう)記事。あれが世界をめぐって、日本の名誉や信頼がどれだけ傷つけられたか分からない。あるいは今の安全保障法制について、まったく事実無根の『戦争に導く』あるいは『徴兵制』。まったく関係ないじゃないか。日本が戦争に巻き込まれないための抑止力を高めようとしているのに、そう報道している一部マスコミがある。こういうことを懲らしめないといけないんじゃないかと。マスコミのやりたい放題じゃないかと。そういうことで何かいいお知恵はありませんかと百田先生にお尋ねした。何か問題ある? そして『何か問題がある?』というところだけ、どこかのテレビは報道しかねないから、私はあえて言わないですけどね。そういうことですよ。真意は」

 −−大西氏の口から「広告料をなくしたほうがいい」という趣旨の規制について発言はしたのか。

 「自由主義世界で、資本主義社会で、広告料をなくすなんてことができるの? 広告を出す企業は、自らの信念と良識に基づいて、選択をしなさいというのが私の気持ちですよ。日本の国を過てるような、そういった誤った報道をするマスコミに対して私は広告なんかは自粛すべきじゃないかな、とは個人的には思いますよ。だけど政治家として政治権力を使うとか、政党の力でそういうことをやるというのは民主主義の根底を揺るがすことですよ。言論の自由や表現の自由というのは民主主義の根幹ですよ」

 −−与党議員がそういう発言をすることでメディア規制につながる懸念はないのか

 「それは今の安保法制に対する論議と同じ。まったくそんな考えはない、ないんですよ。そんなことが今の日本国憲法の中でできるんですか。マスコミ規制とか、表現の自由を規制するなんてことができるわけないでしょ。ましてや日本国憲法を変えようといったら、国民の支持が得られるはずないでしょ。そんな道なんかわれわれはまったく考えていない。自由民主党ですから。自由な言論、民主的な政治制度、それによって、国民の幸せを追求していこうというのが、わが自由民主党ですから。そんなマスコミ規制をするとか、言論を弾圧するなんてことは、絶対にあり得ないことですよ」

 −−木原稔前青年局長が更迭され、大西氏を含め3人は厳重注意処分を受けた。この結果はどう考えるか。

 「今、安保法制、日本の将来にとって大事な法律が審議されています。この安保法制にまったく関係のない、党内の私的な有志の集まりの勉強会での発言については、事実無根の発言、表明すらされている。野党は、それを党利党略に使っているということは事実ですよ。しかし、われわれがここでそれを主張しても、野党の堅い石頭には通じないでしょう。私どもは自ら退くことは退いて、安倍晋三首相や多くの関係者が心血を注いでこの問題にあたっているんですよ。そういう方にご迷惑をかけないように、それぞれが責任をとったということですよ」


これを読むとまあかなりマトモなご意見ですね。
マスコミが一部発言だけをつまみ食いして、全く別の意味に
捏造してしまう、という事は多々あります。
そしてそれによって潰された保守議員は数知れず。

現に大西議員の発言も「マスコミを懲らしめる」という所だけ
切り取って報道規制だ圧力だと批判しています。
しかし発言の全体を見れば全く、違う事がわかりますね。

実際には民主党の方が、はるかにマスコミに圧力をかけているのに
マスコミが民主党を批判する事はなく報道も最小限だけ。
常につまみ食いでマスコミが非難するのは自民党だけです。

当の自民党もその事は自覚して発言して欲しいですね。
大西議員は反論すればするほど、マスコミによってその発言は
歪められるでしょうが今はネットがあります。
もうこうなったら、ネットでとことん反論してはいかがですか。
マスコミがオカシイと思っている人も増えていますから。
posted by はなまる at 17:36 | 民主党とマスコミ
マスコミVS百田氏 電波利権
例の失言で自民党議員は処分されちゃいましたね。
マスゴミに盗み聞きされて処分。お気の毒様。

しかし百田氏は民間人なので本気で喧嘩するみたいです。
それでこそ男よ !

で、当日の百田氏の発言を振り返ると
議員A 
マスコミを懲らしめるには、広告料収入をなくせばいい。われわれ政治家、まして安倍首相は言えないことだ。文化人、あるいは民間の方々がマスコミに広告料を払うなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。

百田氏 
「本当に難しい。広告を止めると一般企業も困るところがある。僕は新聞の影響は本当はすごくないと思っている。それよりもテレビ。影響は新聞よりもテレビ。広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。自由競争なしに五十年も六十年も続いている。自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。ここを総務省にしっかりやってほしい。」

実はマスコミは影響は新聞よりもテレビ。
広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。
自由競争なしに五十年も六十年も続いている。
自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。
この部分は報道していません。

同じく盗み聞きしているのに、なぜこの部分を隠すのか ?
よほどテレビ局には都合の悪い事だからでしょ。

今は実質的に7局の寡占体制担っていますがUHF帯だけで
30チャンネル以上とれる周波数があるそうです。
これををBS局や通信業者に開放して自由競争にすれば、
数十チャンネルが競争するので、国にもがっぽり電波利用料が入り
私たちも色々な報道を見比べる事が出来る。

偏向報道や捏造報道する番組は見なくていいわけです。
視聴率急落のフジテレビなぞあっという間に潰れるでしょう。
今のテレビ局はわずか数億の電波料しか払っていない。
数社だから同じような偏向や捏造も出来るし、社員に平均
1400万も給料を払えるのです。

ちなみに沖縄の新聞2紙が沖縄の世論をゆがめているのは
本当のことですよ。だからヅラ知事が当選したんです。

posted by はなまる at 18:13 | 民主党とマスコミ
AIIB参加 NHKの世論誘導
NHKがAIIB参加のためあの手この手で世論誘導しています。
今日もAIIBについてあーだこーだ言ってました。
一見、公平な論議に見せかけて尻尾丸見えって感じです。

どこの誰だか知らないけど、ある女性が安全保障の為に
AIIBに参加すべきだと言ってましたよ。
その隣の男性は、中国のGDPは日本の二倍だから中国の財布を
日本が利用するためAIIB参加するべきだって。

安全保障の為なら日本の防衛力を増強し日米安保を強化すればいい。
危ない相手にお金を貸して、借金をチャラにする為に殺された
なんて安手の犯罪ドラマによくありますよね。

中国のお財布を利用するなら、中国にアジアのインフラを作ってもらい
それを日本が利用すればいいじゃないですか。
中国のお財布にいくらお金があるかは知りませんが。

日本はADBを強化ODAをひも付きにすれば充分です。
NHKを筆頭に日本のマスコミは公平でも中立でもない。
マスコミの洗脳にやられないようにしましょう。
posted by はなまる at 21:11 | 民主党とマスコミ
今日の国会 民主党の攻撃
今日の国会で民主党が安倍内閣の閣僚をしつこく攻撃してましたね。
同じ事はむしろ民主党議員のほうがやってるでしょうが
そっちは法律違反であってもマスコミは決して追及しない。

民主党政権の時は総理はじめ沢山の閣僚が法律違反の外国人献金を
受けていましたが、それもマスコミはほとんどスルーしてましたね。

民主党は政策論争で自民党に勝てないし国会で審議にする能力がない。
だから閣僚のスキャンダルを攻撃して審議を邪魔しているんですよ。
重箱の隅をつついてマスコミがネタを提供してくれますからね。

自分達のすねに傷はマスコミはバラさないし騒がない、
民主党は安倍政権を攻撃し放題というわけです。
そして出来るだけ内閣のイメージを傷つけ統一地方選に勝ち
安倍内閣を倒したいんでしょう。
それが民主党のバックである在日と韓国の悲願ですね。

私は政治家が清廉潔白な聖人君子であるとは思っていません。
政治と金はつき物だしね。
ある程度ルールを守ってお金を集めればいい。
今回、槍玉に上がった閣僚たちはギリギリの線ですか
法律違反ではないと思います。

在日も韓国も追い詰められています。だから必死です。
安倍内閣を倒し自分達に有利な政権を作りたい。
そして日本人の税金を自分達に回したいんですよ。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸に...
posted by はなまる at 15:17 | 民主党とマスコミ
ISILとマスコミの敗北
マスコミと民主党の必死の攻撃と工作もむなしく
安倍内閣の支持率は上がってしまいましたね。
お気の毒様 (ザマー)

私はマスコミのアンケの数字は基本信じません。
設問によって誘導できるしその前にマスコミの偏向報道で
世論を動かす事ができます。つい最近まではね。

でも2・3年前からそれが難しくなってきました。
今回はあれほどサヨクマスコミが口をそろえて人質殺害に
安倍内閣の責任を追及していたのに自己責任という答えが80%以上。

内閣支持率も上がりました。むろんこれも当てにはならない。
でもマスコミ的にはあれほど批判したんだから下がって欲しかったはず。
それでも共同のアンケでも微増だからまあ上ったんでしょう。
これはマスコミの世論誘導が効かなくなったって事。
つまりマスコミの敗北の始まりです。

一方ISILですがパイロット虐殺に激怒したヨルダンが空爆開始。
さらにコソボでクルド女性兵士にコテンパンにやっつけられた
映像が流れ、クソコラグランプリでは大いに笑われ・・・
日本人を拉致し殺害して何か良い事あったかしら。
日本なら簡単に身代金を取れると思ったのにお気の毒様(ザマー)

もっとも何故日本から簡単に身代金を取れると思ったのか
どこからそんな情報を得たのかは分かりませんけどね。
日本のサヨクや野党がISILと同じ事を言っていた事は忘れませんよ。
posted by はなまる at 18:12 | 民主党とマスコミ
今日のNHK
昨日の民主党代表戦の後、今日のNHKはすごいですわね。
番組票を見るとあたかも民主党の宣伝機関みたいですよ。
皆様のNHKではなく民主党のNHKもしくは中韓在日のNHKね。

一方で今日のローカルニュースをふと見たら倒産企業の数が
去年より減り負債金額も減った、しかし円安で苦しむ企業が
多く予断を許さないと言ってました。

アホか。

アベノミクスや円安で倒産する企業が減っては困るという
NHKの苦肉のニュースですね。ローカルでは倒産企業が減るのは
どれほどありがたい事か。全国的にも倒産は減っています。
円安で倒産する企業が増えたという捏造報道を訂正せよ。

NHKをはじめ日本のマスコミはすでに発狂しています。
まともなマスコミが無い ! これはなんとかするべきです。
テレビや新聞が全部同じ事を言えばそれに影響される
人は多いですよ。


posted by はなまる at 16:24 | 民主党とマスコミ