昨日、大宰府で市長選があり元民主党国会議員が当選し
自民党の新人は敗れました。
こういうロンダリングがあるんですね。
落選した国会議員が地方自治体の選挙に出て当選。
なんだかねぇ・・・
国会でダメ出しされた人がて地方選に無所属で出て
当選て一寸ずるくない ?
国政ならもう嫌というほど民主党や民進党の駄目さは分って
党名ロンダニングもバレています。
でも地方では元国会議員は有名だし有利なのね。
私なら元民主は絶対投票しない。
国でダメだった人が地方で良いはずはない。
まして元民主ですからね。
元民主に地方を乗っ取られないように気を付けよう !
posted by はなまる at 16:55
| 民主党と選挙
3/27民進党が発足しました。
民主党を民進党と名前を変えてそこに維新が合流した形ですね。
つまり新しい党を作ったのではなく、党名を変えただけ。
政党交付金はもちろんそのままです。
民主と維新がくっついただけなら民新党とでもすればいいのに。
最も維新のメンバーはほとんどが元民主だから元の鞘に納まっただけ。
代表 岡田克也氏
代表代行 江田憲司、長妻昭、蓮舫各氏
幹事長 枝野幸男氏
政調会長 山尾志桜里
国対委員長 安住淳
選対委員長 玄葉光一郎
選挙用に名前だけは変えても役員の面子も同じ。
代表代行に江田憲司氏がいるだけが違いですね。
ところで民進党発足の式典はお笑い満載だったようです。
・司会が民主党と言い間違い
・松野頼久氏が民主党と言い間違い
・岡田克也氏は新進党と言い間違い
・山尾志桜里政調会長を「字が小さ過ぎて」読み飛ばした
・社民や生活からの祝電なしで野党5党の結束力の程をアピール
・途中で退席指示が出るなど司会進行ぐだぐだ
・司会の着席指示にしたがってすぐに着席できないのがちらほら
だったそうですが、ちょっと見たかった気もする。
支持率8%の出発、おめでとう !
民主党を民進党と名前を変えてそこに維新が合流した形ですね。
つまり新しい党を作ったのではなく、党名を変えただけ。
政党交付金はもちろんそのままです。
民主と維新がくっついただけなら民新党とでもすればいいのに。
最も維新のメンバーはほとんどが元民主だから元の鞘に納まっただけ。
代表 岡田克也氏
代表代行 江田憲司、長妻昭、蓮舫各氏
幹事長 枝野幸男氏
政調会長 山尾志桜里
国対委員長 安住淳
選対委員長 玄葉光一郎
選挙用に名前だけは変えても役員の面子も同じ。
代表代行に江田憲司氏がいるだけが違いですね。
ところで民進党発足の式典はお笑い満載だったようです。
・司会が民主党と言い間違い
・松野頼久氏が民主党と言い間違い
・岡田克也氏は新進党と言い間違い
・山尾志桜里政調会長を「字が小さ過ぎて」読み飛ばした
・社民や生活からの祝電なしで野党5党の結束力の程をアピール
・途中で退席指示が出るなど司会進行ぐだぐだ
・司会の着席指示にしたがってすぐに着席できないのがちらほら
だったそうですが、ちょっと見たかった気もする。
支持率8%の出発、おめでとう !
posted by はなまる at 18:03
| 民主党と選挙
民主党の新しい名前が民進党だって。
民主と維新が合流と言っても元々民主だった人達が
選挙目当てで離党して維新に入って、また出戻るだけ。
中身は同じです。
民進党って台湾の政党と同じでしょ。
台湾の民進党は最近の選挙に勝って与党になります。
でも民主党が自分達と同じ名前になるのは嫌でしょ。
民主党政権は随分と台湾には失礼な事しましたからね。
あの東北大震災の時、真っ先に駆けつけてくれた台湾の
救助隊を足止めし、韓国の救助隊を入れたとか、
中国に遠慮して、莫大な支援金をくれた台湾を露骨な
差別待遇をとりましたから、台湾が民主党を嫌うのは当たり前。
どうせなら某サイトのアンケート一位の朝鮮恨党にすればいいのに。
名は体を表すというでしょ。
ところでテレビニュースではユルキャラの民主クンはどうなるとか
アホな事しか言わないけど、一番大事なことは言いません。
政党交付金100億はちゃんと国庫に返すのかって事です。
岡田フランケンが自民党を選挙前に3万円を配るような
政党なんて言ってたけど、そっちこそ党名ロンダリングで
溜め込んだ政党交付金をネコババすんな、恥知らず !
民主と維新が合流と言っても元々民主だった人達が
選挙目当てで離党して維新に入って、また出戻るだけ。
中身は同じです。
民進党って台湾の政党と同じでしょ。
台湾の民進党は最近の選挙に勝って与党になります。
でも民主党が自分達と同じ名前になるのは嫌でしょ。
民主党政権は随分と台湾には失礼な事しましたからね。
あの東北大震災の時、真っ先に駆けつけてくれた台湾の
救助隊を足止めし、韓国の救助隊を入れたとか、
中国に遠慮して、莫大な支援金をくれた台湾を露骨な
差別待遇をとりましたから、台湾が民主党を嫌うのは当たり前。
どうせなら某サイトのアンケート一位の朝鮮恨党にすればいいのに。
名は体を表すというでしょ。
ところでテレビニュースではユルキャラの民主クンはどうなるとか
アホな事しか言わないけど、一番大事なことは言いません。
政党交付金100億はちゃんと国庫に返すのかって事です。
岡田フランケンが自民党を選挙前に3万円を配るような
政党なんて言ってたけど、そっちこそ党名ロンダリングで
溜め込んだ政党交付金をネコババすんな、恥知らず !
posted by はなまる at 17:24
| 民主党と選挙
民主党と維新の党がいよいよ3月に合流するそうな。
http://seiji.yahoo.co.jp/article/116/
民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は26日に会談し、3月中に両党が合流することで正式に合意しました。岡田氏は会談後の共同会見で「安倍政権に疑問や不安を持っている方の受け皿になる」としています。合流後は衆参両院で150人の規模となりますが、新党名などで調整難航も予想されます。与党の対抗軸となることができるのでしょうか。。
マスコミは、私たちが知りたい事を報道しませんが
つまり選挙対策のため元の鞘に収まるって事ね。
私が興味があるのは、まず政党助成金はどうなるか。
100億も貯め込んだそうじゃない。
本来それは政策や選挙のために遣うべき国民の税金です。
でもマスコミはほとんど政党助成金については言いません。
もう一つは党名よ。
在日韓国人の通名のように民主党はロンダリングしたら
うちのブログのタイトルをどうしたらいいの ?
http://seiji.yahoo.co.jp/article/116/
民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は26日に会談し、3月中に両党が合流することで正式に合意しました。岡田氏は会談後の共同会見で「安倍政権に疑問や不安を持っている方の受け皿になる」としています。合流後は衆参両院で150人の規模となりますが、新党名などで調整難航も予想されます。与党の対抗軸となることができるのでしょうか。。
マスコミは、私たちが知りたい事を報道しませんが
つまり選挙対策のため元の鞘に収まるって事ね。
私が興味があるのは、まず政党助成金はどうなるか。
100億も貯め込んだそうじゃない。
本来それは政策や選挙のために遣うべき国民の税金です。
でもマスコミはほとんど政党助成金については言いません。
もう一つは党名よ。
在日韓国人の通名のように民主党はロンダリングしたら
うちのブログのタイトルをどうしたらいいの ?
posted by はなまる at 21:45
| 民主党と選挙
民主と維新が合流して新党を結成するのが決まったようで・・・
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192234
合流といっても維新の松野代表とか元民主党でしょ。
選挙に勝てないから民主を出て維新に入った人達が維新を乗っ取り
途端に支持率急降下してまた民主に戻る。
それで新党作って看板を架け替えても中身は同じ。
売国政党です。全ては選挙のためのごまかしです。
有権者もね、数年は民主党政権の酷い事を
憶えているでしょうが10年経つと忘れるかもしれない。
そしてマスコミの煽りに乗って売国政党に政権を渡してしまう
なんて事のないように、ネットで語り継いでいかないとダメですよ。
ところで本家のおおさか維新も信用はできません。
おおさか維新が政治を握ってから大阪はへんな条例ができてます。
要注意です。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192234
合流といっても維新の松野代表とか元民主党でしょ。
選挙に勝てないから民主を出て維新に入った人達が維新を乗っ取り
途端に支持率急降下してまた民主に戻る。
それで新党作って看板を架け替えても中身は同じ。
売国政党です。全ては選挙のためのごまかしです。
有権者もね、数年は民主党政権の酷い事を
憶えているでしょうが10年経つと忘れるかもしれない。
そしてマスコミの煽りに乗って売国政党に政権を渡してしまう
なんて事のないように、ネットで語り継いでいかないとダメですよ。
ところで本家のおおさか維新も信用はできません。
おおさか維新が政治を握ってから大阪はへんな条例ができてます。
要注意です。
posted by はなまる at 18:16
| 民主党と選挙
民主党の枝野幹事長はこんな事言ってる。
「宜野湾市民の民意の一側面が出ていることは間違いないと思いますが、
沖縄県民の民意ということとは直接関係ない」
そもそも民主党は鳩山政権が普天間の県外移設を言い出して
その後やっぱり辺野古以外に無かったと元に戻したんですよ。
つまり辺野古移転を認めていたはずです。
なのに今は移転反対派を応援してるんですからね。
宜野湾市長選挙の直前に甘利疑惑が出て、国会で追及し
8000人ほど県外選挙要員が居て、移転反対の新人が勝つはずが
投票率が上がって自民支持の現職が勝利、残念でしたね。
自分達に都合がよければ民意
自分達に都合が悪ければ民意じゃない。
こんな民主党は民主主義じゃないね。
「宜野湾市民の民意の一側面が出ていることは間違いないと思いますが、
沖縄県民の民意ということとは直接関係ない」
そもそも民主党は鳩山政権が普天間の県外移設を言い出して
その後やっぱり辺野古以外に無かったと元に戻したんですよ。
つまり辺野古移転を認めていたはずです。
なのに今は移転反対派を応援してるんですからね。
宜野湾市長選挙の直前に甘利疑惑が出て、国会で追及し
8000人ほど県外選挙要員が居て、移転反対の新人が勝つはずが
投票率が上がって自民支持の現職が勝利、残念でしたね。
自分達に都合がよければ民意
自分達に都合が悪ければ民意じゃない。
こんな民主党は民主主義じゃないね。
posted by はなまる at 19:38
| 民主党と選挙
民主党の新ポスターがちょっとした話題になっていますね。
「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…
「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。
野党として、止める役割をやらせてください」
自分達の支持率が低く国民から信頼されてない事は
自覚してるけど、何故嫌われ信用されないかは分からない ?
だからこんなポスター作るんでしようね。
嫌いで信じられない政党へ投票はしません。
野党なら日本の心・・・とか他にもあるしね。
民主は審議拒否で国会を止めるのは十分やってますから
それをポスターに書いたほうが効果あるんじゃない。
審議拒否20回、国会を止めた実績がありますとかね。
「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…
「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。
野党として、止める役割をやらせてください」
自分達の支持率が低く国民から信頼されてない事は
自覚してるけど、何故嫌われ信用されないかは分からない ?
だからこんなポスター作るんでしようね。
嫌いで信じられない政党へ投票はしません。
野党なら日本の心・・・とか他にもあるしね。
民主は審議拒否で国会を止めるのは十分やってますから
それをポスターに書いたほうが効果あるんじゃない。
審議拒否20回、国会を止めた実績がありますとかね。
posted by はなまる at 19:30
| 民主党と選挙
民主党と維新の党が統一会派を作って次の選挙に臨むそうです。
ま、共産党とも話しつけて候補者を決めるのは目に見えてますね。
なにしろシールズとか有象無象のグループの応援を受けるそうで。
バックにいるのは共産党や韓国、北朝鮮、中国ですよね。
このところ、マスコミの世論捜査じゃない世論調査によりますと
自民はほぼ30%越え、民主は7%、公明・共産は3% おおさか維新5%前後
その他はほぼ0%ですね。
マスコミの世論調査は信用しないけど、各社ほぼ同じ傾向で
世論の風向きもまあこんなとこでしょうか。
松野維新は支持率ほぼ1〜0% 当然でしょうね。
橋下徹大阪市長は、党内の民主党出身議員への強く批判してます。
「維新の党ができた経緯は明らか。今の議員が自分たちの力で作り上たわけがない。それでお金から権利まで全部をガメるのならば、それでいい。そんな人に政治を任せようなんて有権者は思わない。そこは有権者が判断するでしょう」
そのとおり、松野氏なんて元々は民主党だったのに、
民主が国民から総すかんを食らうと、さっさと民主を離脱し
橋下氏の人気を頼って維新に入党したんですから。
デモね、橋下さん、そんな選挙目当てで民主党から逃げた
売国議員を入党させ、大切な保守系議員を追い出したのは
アナタですよ。
そのために有為の保守系議員は落選する羽目になった。
残念ながら、次世代の党はほとんど支持率がない・・・
国会ではホントいい仕事してるのに
誰か彼らを救って欲しいわ〜
ま、共産党とも話しつけて候補者を決めるのは目に見えてますね。
なにしろシールズとか有象無象のグループの応援を受けるそうで。
バックにいるのは共産党や韓国、北朝鮮、中国ですよね。
このところ、マスコミの世論捜査じゃない世論調査によりますと
自民はほぼ30%越え、民主は7%、公明・共産は3% おおさか維新5%前後
その他はほぼ0%ですね。
マスコミの世論調査は信用しないけど、各社ほぼ同じ傾向で
世論の風向きもまあこんなとこでしょうか。
松野維新は支持率ほぼ1〜0% 当然でしょうね。
橋下徹大阪市長は、党内の民主党出身議員への強く批判してます。
「維新の党ができた経緯は明らか。今の議員が自分たちの力で作り上たわけがない。それでお金から権利まで全部をガメるのならば、それでいい。そんな人に政治を任せようなんて有権者は思わない。そこは有権者が判断するでしょう」
そのとおり、松野氏なんて元々は民主党だったのに、
民主が国民から総すかんを食らうと、さっさと民主を離脱し
橋下氏の人気を頼って維新に入党したんですから。
デモね、橋下さん、そんな選挙目当てで民主党から逃げた
売国議員を入党させ、大切な保守系議員を追い出したのは
アナタですよ。
そのために有為の保守系議員は落選する羽目になった。
残念ながら、次世代の党はほとんど支持率がない・・・
国会ではホントいい仕事してるのに
誰か彼らを救って欲しいわ〜
posted by はなまる at 16:08
| 民主党と選挙
共産党の志位委員長が打ち上げた「国民連合政府」に
一時乗り気だった民主党の岡田代表でしたが、ここに来て
ブレーキがかかったようです。
民主党の大スポンサー連合と共産党は犬猿の仲だそうで
元々「国民連合政府」など無理な話。
党内からも異論が出て元外相の松本たけあき氏は離党しました。
それでも人気のない民主党には共産党との選挙協力は魅力的。
岡田氏は未練たらたらでしょ。
民主党も共産党もシールズたらいう頭悪い学生を取り込んで
若年層を狙っているけどシールズなんて吉本のタレントと同じ。
マスコミが持ち上げているだけよ。
民主党を離党した松本たけあき氏ですけど、自民の曲者、
二階氏の手引きで自民に入るという話があります。
松本氏は色々言い訳しているけど、そもそも15年もいれば
民主党がどんな政党かとっくに分かっているでしょうが。
元民主党で信用できるのは大阪の長尾議員だけでしょ。
あの人は民主党に入ってその売国ぶりに唖然とし、
民主党政権が進める人権擁護法案や外国人参政権を阻止する為
自民党議員と連絡してたそうだから。
長尾議員以外の民主党の保守派全て、偽物だと思います。
衆議院議員 松本たけあき氏の〖 ご 報 告 〗
国会に送っていただいて15年。党政調会長、議院運営委員長、外務大臣など重職を務める機会も賜りました。その間、民主党に所属してまいりましたが、この度、党を離れる決断をいたしました。
民主党は政権をめざし、政権を担い、政権を失った党です。下野した民主党は、国民の皆様のNOを謙虚に受け止めるべきで、真に生まれ変われば、信頼回復への道が開けるかもしれない。そう考えて党内で主張し戦いましたが、力及ばず、党は徹底的な野党になる道を進んでいます。
安保法制は、民主党政権で検討してきました。しかし、今年の国会では全面的に反対のパフォーマンスを繰り返しました。責任ある姿勢として対案を出すべきでしたが、私が同僚議員と用意した対案は議論されずに終わりました。
共産党との連携を進める話まで出てきました。私の描くこの国の未来において共産党との連立はありません。もはや私がめざす道と民主党の進路が重なることはなくなりました。
私の原点は、国のために国民のために働くことにあります。そのために政策を実現する議員をめざしてきました。その原点に返るために、私は無所属になって前を向いて新たな出発をします。
何卒ご理解賜り、変わらずに政治活動をご支援くださればありがたく存じます。
平成27年10月27日
一時乗り気だった民主党の岡田代表でしたが、ここに来て
ブレーキがかかったようです。
民主党の大スポンサー連合と共産党は犬猿の仲だそうで
元々「国民連合政府」など無理な話。
党内からも異論が出て元外相の松本たけあき氏は離党しました。
それでも人気のない民主党には共産党との選挙協力は魅力的。
岡田氏は未練たらたらでしょ。
民主党も共産党もシールズたらいう頭悪い学生を取り込んで
若年層を狙っているけどシールズなんて吉本のタレントと同じ。
マスコミが持ち上げているだけよ。
民主党を離党した松本たけあき氏ですけど、自民の曲者、
二階氏の手引きで自民に入るという話があります。
松本氏は色々言い訳しているけど、そもそも15年もいれば
民主党がどんな政党かとっくに分かっているでしょうが。
元民主党で信用できるのは大阪の長尾議員だけでしょ。
あの人は民主党に入ってその売国ぶりに唖然とし、
民主党政権が進める人権擁護法案や外国人参政権を阻止する為
自民党議員と連絡してたそうだから。
長尾議員以外の民主党の保守派全て、偽物だと思います。
衆議院議員 松本たけあき氏の〖 ご 報 告 〗
国会に送っていただいて15年。党政調会長、議院運営委員長、外務大臣など重職を務める機会も賜りました。その間、民主党に所属してまいりましたが、この度、党を離れる決断をいたしました。
民主党は政権をめざし、政権を担い、政権を失った党です。下野した民主党は、国民の皆様のNOを謙虚に受け止めるべきで、真に生まれ変われば、信頼回復への道が開けるかもしれない。そう考えて党内で主張し戦いましたが、力及ばず、党は徹底的な野党になる道を進んでいます。
安保法制は、民主党政権で検討してきました。しかし、今年の国会では全面的に反対のパフォーマンスを繰り返しました。責任ある姿勢として対案を出すべきでしたが、私が同僚議員と用意した対案は議論されずに終わりました。
共産党との連携を進める話まで出てきました。私の描くこの国の未来において共産党との連立はありません。もはや私がめざす道と民主党の進路が重なることはなくなりました。
私の原点は、国のために国民のために働くことにあります。そのために政策を実現する議員をめざしてきました。その原点に返るために、私は無所属になって前を向いて新たな出発をします。
何卒ご理解賜り、変わらずに政治活動をご支援くださればありがたく存じます。
平成27年10月27日
posted by はなまる at 18:27
| 民主党と選挙
枝野幹事長が10日、前橋市内での講演で
「安倍首相は保守ではない。急進改革で、日本が大事にしてきたものを壊そうとしている。むしろ、民主党こそ、支え合い、助け合い、寛容の精神がある」
へっ?
民主党が、支え合い、助け合い、寛容の精神がある ?
確かに民主党は選挙互助会だから、色んな人が集まって
連合の票で当選しようとしてるけどね。
寛容の精神 ? へそが茶を沸かすわ。
嘘はつくわ、暴力は振るうわ、唾ははくわ
国旗も国歌も皇室も大嫌い、やった事は日本を壊す事だけ
絶対、日本人じゃない人達がたくさんいますね。
核マルの枝野さんが保守本流だって。共産党と選挙協力するんでしょ。
ぬけぬけとよう嘘をつくね。ホントに気持ち悪い。
新聞に民主党はイメージダウン、共産党はアレルギーが強い
両党ともブランドを変えたらどうか、なんて書いてあったけど
看板変えても、中身が同じでしょ。
詐欺師の手には引っかかりません。
「安倍首相は保守ではない。急進改革で、日本が大事にしてきたものを壊そうとしている。むしろ、民主党こそ、支え合い、助け合い、寛容の精神がある」
へっ?
民主党が、支え合い、助け合い、寛容の精神がある ?
確かに民主党は選挙互助会だから、色んな人が集まって
連合の票で当選しようとしてるけどね。
寛容の精神 ? へそが茶を沸かすわ。
嘘はつくわ、暴力は振るうわ、唾ははくわ
国旗も国歌も皇室も大嫌い、やった事は日本を壊す事だけ
絶対、日本人じゃない人達がたくさんいますね。
核マルの枝野さんが保守本流だって。共産党と選挙協力するんでしょ。
ぬけぬけとよう嘘をつくね。ホントに気持ち悪い。
新聞に民主党はイメージダウン、共産党はアレルギーが強い
両党ともブランドを変えたらどうか、なんて書いてあったけど
看板変えても、中身が同じでしょ。
詐欺師の手には引っかかりません。
posted by はなまる at 17:47
| 民主党と選挙
民主党の枝野氏が「民主党こそ保守本流」と講演でアピールですって。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H1G_U5A001C1PE8000/
「保守は歴史と伝統を重視する。保守は民主党でしょ、とそろそろ言いたい」
「多神教である日本は古くから寛容と多様性と支え合いを重視してきた。私がその保守本流を継いでいる」
来年の選挙対策か支持率低下を止める為か知らんけど
民主党がいつ歴史と伝統を重視したの ?
歴史と伝統をぶち壊そうとしただけでしょ。
エダノが保守本流 ? あんたは核マルでしょ。
ヒトゴロシの極左でしょ。
民主党は嘘ばかりつくのよね
それも卑劣なすぐ見破られるような嘘ばかり。
民主は右でも左でも保守でもリベラルでもない
ついでに日本の政党でもないただの売国です。
韓国や中国、北朝鮮のための政党です。
ああ気分悪い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H1G_U5A001C1PE8000/
「保守は歴史と伝統を重視する。保守は民主党でしょ、とそろそろ言いたい」
「多神教である日本は古くから寛容と多様性と支え合いを重視してきた。私がその保守本流を継いでいる」
来年の選挙対策か支持率低下を止める為か知らんけど
民主党がいつ歴史と伝統を重視したの ?
歴史と伝統をぶち壊そうとしただけでしょ。
エダノが保守本流 ? あんたは核マルでしょ。
ヒトゴロシの極左でしょ。
民主党は嘘ばかりつくのよね
それも卑劣なすぐ見破られるような嘘ばかり。
民主は右でも左でも保守でもリベラルでもない
ついでに日本の政党でもないただの売国です。
韓国や中国、北朝鮮のための政党です。
ああ気分悪い
posted by はなまる at 16:26
| 民主党と選挙
民主党の保守派 ? と言われる人達がなにやら言ってますね。
前原誠司議員は安保法制は「廃止」ではなく「見直し」
細野豪志政調会長はブログで「新党結成」だって。
前原誠司議員は民主党政権の時、尖閣事件でヘタレた人だし
細野豪志議員は娘の運動会の日に議員パスで不倫旅行した人。
まあ信用など出来ない人たちです。
他にも長島昭久、松原仁など民主党の保守派と言われる人達は
安保法を審議する国会では全く存在感がなかった。
民主党による、暴力沙汰、審議拒否、審議引き延ばしに
全く抗議もしなかった。
大事な安全保障の法案だったのにね。
民主党の保守派など全く信用できない人達。
それでも共産党との連携は嫌みたいですね。
これから民主は共産党と手を結ぶ派と
共産党以外の野党と手を結ぶ派に分裂するのでは ?
前原誠司議員は安保法制は「廃止」ではなく「見直し」
細野豪志政調会長はブログで「新党結成」だって。
前原誠司議員は民主党政権の時、尖閣事件でヘタレた人だし
細野豪志議員は娘の運動会の日に議員パスで不倫旅行した人。
まあ信用など出来ない人たちです。
他にも長島昭久、松原仁など民主党の保守派と言われる人達は
安保法を審議する国会では全く存在感がなかった。
民主党による、暴力沙汰、審議拒否、審議引き延ばしに
全く抗議もしなかった。
大事な安全保障の法案だったのにね。
民主党の保守派など全く信用できない人達。
それでも共産党との連携は嫌みたいですね。
これから民主は共産党と手を結ぶ派と
共産党以外の野党と手を結ぶ派に分裂するのでは ?
posted by はなまる at 18:02
| 民主党と選挙
民主党が実施した公募の応募者が、かつての10分の1にまで
激減しているそうで、その為に共産党との選挙協力が
浮かび上がってきました。
共産党が言い出した安保法案を廃止する為の
「国民連合政府構想」に乗っかりたい気がまんまん。
共産党も、民主党も、サヨクだしバックも同じ。
違う所は共産党は共産主義という暴力的全体主義を掲げ
民主党はうわべだけ民主主義を掲げている点です。
嘘つきで自分達の意見を民意にすり替えてごり押しする
点は共通していますね。
シールズも民主党も共産党も、政府が民意を無視して
安保法案を通したと非難しますが、私のように安保法に
賛成という国民も数多くいますよ。
シールズも民主党も共産党も安保法に賛成する国民の
民意を無視している。自分達の意見を聞かなきゃ
民主主義じゃないなんて思いあがりもいいとこ。
自民党は選挙の時から、安全保障については公約してたし
それを実現させるのは当然のことですよ。
安保法を廃止するための「国民連合政府構想」なんて
選挙権のない人達以外、誰が支持しますかね。
激減しているそうで、その為に共産党との選挙協力が
浮かび上がってきました。
共産党が言い出した安保法案を廃止する為の
「国民連合政府構想」に乗っかりたい気がまんまん。
共産党も、民主党も、サヨクだしバックも同じ。
違う所は共産党は共産主義という暴力的全体主義を掲げ
民主党はうわべだけ民主主義を掲げている点です。
嘘つきで自分達の意見を民意にすり替えてごり押しする
点は共通していますね。
シールズも民主党も共産党も、政府が民意を無視して
安保法案を通したと非難しますが、私のように安保法に
賛成という国民も数多くいますよ。
シールズも民主党も共産党も安保法に賛成する国民の
民意を無視している。自分達の意見を聞かなきゃ
民主主義じゃないなんて思いあがりもいいとこ。
自民党は選挙の時から、安全保障については公約してたし
それを実現させるのは当然のことですよ。
安保法を廃止するための「国民連合政府構想」なんて
選挙権のない人達以外、誰が支持しますかね。
posted by はなまる at 20:44
| 民主党と選挙
今回の選挙では色々な間違いや手違いがありました。
京都市伏見区で次世代の党の1500票が共産党の票にされました。
比例票に「日本」と書かれた票は、共産の得票になりました。
長崎と沖縄では投票総数が投票者上回りました。
その他沢山の自治体の開票作業でさまざまな不正が行われました。
以前には考えられない事が最近になって頻繁に起きています。
その原因は国籍条項の廃止にあると思います。
現在は選挙の開票作業員には国籍条項がありません。
民主党政権になった2010年5月24日に民主党と公明党による
強行採決で国籍条項は廃止されました。
さらに事業仕分けで、国が自治体に支給する国政選挙の経費が削減され、
開票作業にアルバイトやボランティアが大量導入されました。
その中に日本人ではない人や特定政党の手先がもぐりこめば
票を操作する事が簡単にできますね。
おそらく明るみに出たのは氷山の一角ですよ。
民主主義の根幹である選挙制度がこんな風に変えられたのを
私はネットで知りました。
新聞もテレビも全然報道しませんでしたよね。
以前から選挙の前に住民票を移し投票するというやり方はありました。
さらに開票までがこれほど不正だらけでは民主主義の危機です。
私たちはもっと危機感を持たなきゃね !
とりあえず選挙に関わる人には国籍条項を設けて
開票場にはカメラを設置して開票作業を全て公開することを
政府に要求します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「反日韓国」の自壊が始まった [ 呉善花 ]
京都市伏見区で次世代の党の1500票が共産党の票にされました。
比例票に「日本」と書かれた票は、共産の得票になりました。
長崎と沖縄では投票総数が投票者上回りました。
その他沢山の自治体の開票作業でさまざまな不正が行われました。
以前には考えられない事が最近になって頻繁に起きています。
その原因は国籍条項の廃止にあると思います。
現在は選挙の開票作業員には国籍条項がありません。
民主党政権になった2010年5月24日に民主党と公明党による
強行採決で国籍条項は廃止されました。
さらに事業仕分けで、国が自治体に支給する国政選挙の経費が削減され、
開票作業にアルバイトやボランティアが大量導入されました。
その中に日本人ではない人や特定政党の手先がもぐりこめば
票を操作する事が簡単にできますね。
おそらく明るみに出たのは氷山の一角ですよ。
民主主義の根幹である選挙制度がこんな風に変えられたのを
私はネットで知りました。
新聞もテレビも全然報道しませんでしたよね。
以前から選挙の前に住民票を移し投票するというやり方はありました。
さらに開票までがこれほど不正だらけでは民主主義の危機です。
私たちはもっと危機感を持たなきゃね !
とりあえず選挙に関わる人には国籍条項を設けて
開票場にはカメラを設置して開票作業を全て公開することを
政府に要求します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「反日韓国」の自壊が始まった [ 呉善花 ]
posted by はなまる at 19:17
| 民主党と選挙
今回の選挙の投票率が低いのはやはりマスコミの宣伝の効果ですね。
選挙戦前はあれだけ「大義なき選挙」「税金の無駄」を連呼し
選挙戦中は「自民300を越える勢い」「自公で3分の2獲得か」と褒め殺し。
これでは有権者は白けますよね。
だったら自分ひとり投票しなくても何も変わらない・・・
こう考える人が多かったと思います。
自民党の油断を誘い、有権者を投票から遠ざける、
これがマスコミの狙いでありそれは成功したと思います。
実際労組の組織票に頼った民主党候補がスレスレで当選したし
マスコミは投票率が低くさを安倍内閣の批判に利用できます。
そういう狙いを安倍総理はちゃんと読んでいたと思います。
最後まで激を飛ばして候補者を鼓舞してましたね。
結果自民は何とか現状維持で安心しました。
マスコミの棄権誘導で20-30の議席減もありえたはずで
そうなれば安倍内閣は危うくなったかも。
次世代の党が壊滅し共産党が躍進したのはホント悔しい。
辻元や小沢、枝野なんて人達が当選しちゃって菅も最後にゾンビ当選。
労組もなぜ民主党を支持するのかしらね。
民主党は日本の企業を潰し雇用を奪った労組の敵なのに。
有害な政治家に投票すれば自分が損をするんですよ。
棄権する人は政治上ではいないのと同じです。
投票もしないで政治に文句つけても何も変わりません。
選挙戦前はあれだけ「大義なき選挙」「税金の無駄」を連呼し
選挙戦中は「自民300を越える勢い」「自公で3分の2獲得か」と褒め殺し。
これでは有権者は白けますよね。
だったら自分ひとり投票しなくても何も変わらない・・・
こう考える人が多かったと思います。
自民党の油断を誘い、有権者を投票から遠ざける、
これがマスコミの狙いでありそれは成功したと思います。
実際労組の組織票に頼った民主党候補がスレスレで当選したし
マスコミは投票率が低くさを安倍内閣の批判に利用できます。
そういう狙いを安倍総理はちゃんと読んでいたと思います。
最後まで激を飛ばして候補者を鼓舞してましたね。
結果自民は何とか現状維持で安心しました。
マスコミの棄権誘導で20-30の議席減もありえたはずで
そうなれば安倍内閣は危うくなったかも。
次世代の党が壊滅し共産党が躍進したのはホント悔しい。
辻元や小沢、枝野なんて人達が当選しちゃって菅も最後にゾンビ当選。
労組もなぜ民主党を支持するのかしらね。
民主党は日本の企業を潰し雇用を奪った労組の敵なのに。
有害な政治家に投票すれば自分が損をするんですよ。
棄権する人は政治上ではいないのと同じです。
投票もしないで政治に文句つけても何も変わりません。
posted by はなまる at 18:08
| 民主党と選挙
元民主党東京11区総支部長(前衆議院候補)太田順子氏からのお詫びの言葉です。
私の収支報告書には、板橋区議のパブ(一般的にキャバクラと言われる店)等での遊興費や、一般感覚ではありえない不適切な領収書が多々認められます。
しかし、私自身が正確な収支が把握不能の状態に置かれており、現在まで全容解明、修正対応をしたく努力して参りましたが、叶いませんでしたので事実を公表しお詫び申し上げます。
他の民主党候補者同様、私の選挙資金のほとんどは民主党からの寄付でした。税金を原資とする政党交付金を選挙活動のために賜りましたが、適切に使用できなかったこと及び民主党内にある腐った体制を改革できなかったことを返す返すお詫び申し上げます。
続きはhttp://ootajunko.jp/でどうぞ。
どうも太田順子氏の選挙資金は他の民主党員の飲み食いに使われたようです。
安倍内閣の宮沢経産相(64)の資金管理団体「宮沢会」が、広島市内の
SMバーに政治活動費 を支出していた問題を民主党は厳しく批判しまた。
でも民主党政権の閣僚や大物議員たちは韓国系キャバクラとかゲイバーで
政治活動費として数百万も使っていたんですよ。
この事はちゃんと収支報告書に記載されていました。
でもマスコミはほとんど報道しなかった。報道しない事はないのと同じてか。
そして自民党の宮沢経産相のたった一万八千円のSMバーでの支出は
あれほど華々しく報道したんですよ。
自民党側の失言はどんな事でも取り上げて徹底的に叩くが
民主党側の失言は全く取り上げない。
これと同じですね。
マスコミが批判しない民主党のほうが常に批判される自民より
はるかに腐っていると思います。
私の収支報告書には、板橋区議のパブ(一般的にキャバクラと言われる店)等での遊興費や、一般感覚ではありえない不適切な領収書が多々認められます。
しかし、私自身が正確な収支が把握不能の状態に置かれており、現在まで全容解明、修正対応をしたく努力して参りましたが、叶いませんでしたので事実を公表しお詫び申し上げます。
他の民主党候補者同様、私の選挙資金のほとんどは民主党からの寄付でした。税金を原資とする政党交付金を選挙活動のために賜りましたが、適切に使用できなかったこと及び民主党内にある腐った体制を改革できなかったことを返す返すお詫び申し上げます。
続きはhttp://ootajunko.jp/でどうぞ。
どうも太田順子氏の選挙資金は他の民主党員の飲み食いに使われたようです。
安倍内閣の宮沢経産相(64)の資金管理団体「宮沢会」が、広島市内の
SMバーに政治活動費 を支出していた問題を民主党は厳しく批判しまた。
でも民主党政権の閣僚や大物議員たちは韓国系キャバクラとかゲイバーで
政治活動費として数百万も使っていたんですよ。
この事はちゃんと収支報告書に記載されていました。
でもマスコミはほとんど報道しなかった。報道しない事はないのと同じてか。
そして自民党の宮沢経産相のたった一万八千円のSMバーでの支出は
あれほど華々しく報道したんですよ。
自民党側の失言はどんな事でも取り上げて徹底的に叩くが
民主党側の失言は全く取り上げない。
これと同じですね。
マスコミが批判しない民主党のほうが常に批判される自民より
はるかに腐っていると思います。
posted by はなまる at 14:44
| 民主党と選挙
今回の総選挙でマスコミと民主の戦略は・・・
こんな話があるんですって。
「公示直後に、自民300議席圧勝を全紙で報道する。
これにより自民は大丈夫という安心感を広げ、選挙に行かない人を増やす。
その2〜3日後に、自民の失言問題を取り上げ、無党派層の票を野党に流す」
確かに公示直後に、自民300議席圧勝を全紙で報道されましたね。
そして麻生副総理の失言とやらが報道されました。
とすると、この話は事実ですね。
さらに新聞もテレビも毎日円安で物価が上がる、実質賃金が下がった
庶民は生活苦と連呼しています。民主党も同じ事を言ってますよ。
つまり口裏を合わせているわけです。
人間こうも毎日同じ事を言われればついそうかも知れないと
思ってしまうものですよ。まして新聞やテレビに無批判な人はね。
民主党政権下では円高のために多くの中小企業が潰れ沢山の人が
リストラされましたが、マスコミは円高のせいだとは言わなかった。
マスコミの偏向報道はほんとにむかつくわね。
こうしたマスコミの影響はどれ位あるでしょうか。
少なくともマスコミの意図のまま、棄権するのは止めましょうね。
こんな話があるんですって。
「公示直後に、自民300議席圧勝を全紙で報道する。
これにより自民は大丈夫という安心感を広げ、選挙に行かない人を増やす。
その2〜3日後に、自民の失言問題を取り上げ、無党派層の票を野党に流す」
確かに公示直後に、自民300議席圧勝を全紙で報道されましたね。
そして麻生副総理の失言とやらが報道されました。
とすると、この話は事実ですね。
さらに新聞もテレビも毎日円安で物価が上がる、実質賃金が下がった
庶民は生活苦と連呼しています。民主党も同じ事を言ってますよ。
つまり口裏を合わせているわけです。
人間こうも毎日同じ事を言われればついそうかも知れないと
思ってしまうものですよ。まして新聞やテレビに無批判な人はね。
民主党政権下では円高のために多くの中小企業が潰れ沢山の人が
リストラされましたが、マスコミは円高のせいだとは言わなかった。
マスコミの偏向報道はほんとにむかつくわね。
こうしたマスコミの影響はどれ位あるでしょうか。
少なくともマスコミの意図のまま、棄権するのは止めましょうね。
posted by はなまる at 16:15
| 民主党と選挙
朝日や毎日など新聞は今回の解散を批判しアベノミクス叩きに
余念がありませんが韓国マスコミも非常に関心があるようです。
韓国メディア「安倍政権の独走にブレーキかかるかの分水嶺」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000574-san-kr
そういえば先日のTBSニュースによると、海江田氏と柳駐日韓国大使が会談し
柳大使は「民主党時代は大変良好な日韓関係だった」と発言したとか。
へぇー韓国大統領の竹島上陸、天皇陛下への暴言、野田総理の親書拒否
慰安婦像建設などで日本人の嫌韓感情はマックスになりました。
日韓関係が最悪になったのは民主党時代じゃないですか。
韓国側の態度をみると完全に日本というか民主党政権を見下している。
まるで下僕に対する態度ですよ。実際李前大統領はそう思っていたし
民主党も忠実な韓国の下僕でした。
韓国や中国のため過度な円高で日本国内を空洞化させ
東北大震災の直後に5兆円スワップを韓国との間に結びました。
さすがに国民の怒りを買い、延長する事は出来ませんでしたが。
要するに韓国は自分が日本を見下し日本に対し好き勝手に振る舞い
日本の金や技術を詐取できればそれが良好な日韓関係というわけです。
なぜ海江田民主や新聞がアベノミクスを批判するのか、
それはアベノミクスが韓国にとって都合が悪いからです。
民主党の円高時代、日本の企業は大赤字、サムソンは絶好調
アベノミクスで日本企業の業績はV字回復、韓国企業は大赤字
そりゃ韓国は何とか民主党に勝って貰いたいでしょうよ。
日本企業の労組が民主党支持なんておかしな事です。
自分達が働く職場を潰したり海外に追いやったのが民主党なのに。
労働組合には売国サヨク、在日がたくさん入り込んでます。
一般労働者の味方ではありません。
余念がありませんが韓国マスコミも非常に関心があるようです。
韓国メディア「安倍政権の独走にブレーキかかるかの分水嶺」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000574-san-kr
そういえば先日のTBSニュースによると、海江田氏と柳駐日韓国大使が会談し
柳大使は「民主党時代は大変良好な日韓関係だった」と発言したとか。
へぇー韓国大統領の竹島上陸、天皇陛下への暴言、野田総理の親書拒否
慰安婦像建設などで日本人の嫌韓感情はマックスになりました。
日韓関係が最悪になったのは民主党時代じゃないですか。
韓国側の態度をみると完全に日本というか民主党政権を見下している。
まるで下僕に対する態度ですよ。実際李前大統領はそう思っていたし
民主党も忠実な韓国の下僕でした。
韓国や中国のため過度な円高で日本国内を空洞化させ
東北大震災の直後に5兆円スワップを韓国との間に結びました。
さすがに国民の怒りを買い、延長する事は出来ませんでしたが。
要するに韓国は自分が日本を見下し日本に対し好き勝手に振る舞い
日本の金や技術を詐取できればそれが良好な日韓関係というわけです。
なぜ海江田民主や新聞がアベノミクスを批判するのか、
それはアベノミクスが韓国にとって都合が悪いからです。
民主党の円高時代、日本の企業は大赤字、サムソンは絶好調
アベノミクスで日本企業の業績はV字回復、韓国企業は大赤字
そりゃ韓国は何とか民主党に勝って貰いたいでしょうよ。
日本企業の労組が民主党支持なんておかしな事です。
自分達が働く職場を潰したり海外に追いやったのが民主党なのに。
労働組合には売国サヨク、在日がたくさん入り込んでます。
一般労働者の味方ではありません。
posted by はなまる at 19:14
| 民主党と選挙
民主党の新執行部が発足したんですね。
すっかり忘れてました。
代表は変わらず海江田氏。
代表代行にイオン岡田前副総理、
幹事長に直ちに影響は無い枝野元官房長官
政策調査会長にどうみても半島の人の福山元官房副長官、
国会対策委員長に川端元総務大臣ですって。
枝野幹事長
「今の日本は、自分と異なる意見や異論を圧力で排除し、国全体を1つの色で染めてしまおうという大きな流れが進んでいる。日本が古来から積み重ねてきた多様性ある社会をしっかり引き継ぎ、分厚い中間層の国民を守るという政治の軸を、もう一度、選択肢として示していきたい」
ですって。ほんと口だけは達者よね。
分厚い中間層の国民を守るというけど民主党政権がやったのは
日本の国益を削り韓国に進呈する事ばかりだと思うけど。
せっかく円安になっても輸出が伸びないのは民主党の円高政策で
企業が海外に逃げたのが原因ですし。
今の日本は、朝日の捏造で国の名誉が毀損された事を怒り
嫌韓感情にあふれていますが、それに文句があれば別に批判してもいいんですよ。
マスゾエ東京都知事のように韓国ラブの人もいるじゃないですか。
ただ有権者は投票の際はしっかり考えないと危ないですよ。
統一地方選はとても大切です。
投票もしないで気がつかないうちに政治を乗っ取られていた
そんな自治体がたくさんありますからね。
地方自治が進まないのはそんな自治体が多いからだと思います。
すっかり忘れてました。
代表は変わらず海江田氏。
代表代行にイオン岡田前副総理、
幹事長に直ちに影響は無い枝野元官房長官
政策調査会長にどうみても半島の人の福山元官房副長官、
国会対策委員長に川端元総務大臣ですって。
枝野幹事長
「今の日本は、自分と異なる意見や異論を圧力で排除し、国全体を1つの色で染めてしまおうという大きな流れが進んでいる。日本が古来から積み重ねてきた多様性ある社会をしっかり引き継ぎ、分厚い中間層の国民を守るという政治の軸を、もう一度、選択肢として示していきたい」
ですって。ほんと口だけは達者よね。
分厚い中間層の国民を守るというけど民主党政権がやったのは
日本の国益を削り韓国に進呈する事ばかりだと思うけど。
せっかく円安になっても輸出が伸びないのは民主党の円高政策で
企業が海外に逃げたのが原因ですし。
今の日本は、朝日の捏造で国の名誉が毀損された事を怒り
嫌韓感情にあふれていますが、それに文句があれば別に批判してもいいんですよ。
マスゾエ東京都知事のように韓国ラブの人もいるじゃないですか。
ただ有権者は投票の際はしっかり考えないと危ないですよ。
統一地方選はとても大切です。
投票もしないで気がつかないうちに政治を乗っ取られていた
そんな自治体がたくさんありますからね。
地方自治が進まないのはそんな自治体が多いからだと思います。
posted by はなまる at 15:31
| 民主党と選挙
高松地方検は去年7月の参議院選挙比例代表の高松市での開票作業で、
当時の開票担当者3人が白紙の票を水増しするとともに、
自民党の衛藤晟一参議院議員の 票を312票減らし
衛藤議員の票を無効票に混ぜるなどの隠蔽工作をしたとして起訴しました。
白票を水増しだけでなく特定候補(衛藤晟一参議院議員)の票を
捨ててゼロにしたわけです。単なる数合わせではないでしょう。
明らかに衛藤晟一参議院議員の票を減らす工作です。
捨てられた312票を投じた人はこの選挙においては殺されたも
同然で一票の格差どころの騒ぎではありません。
こんな不正は民主主義の根本を破壊するものです。
以前もこのニュースを聞いたとき大事件なのに何故
マスコミの扱いがこんなに小さいのか不思議でした。
今回はっきりと特定候補の票を減らした事が明らかなのに
やっぱりマスコミの扱いは小さいですね。
あくまで選管が自分たちのミスを隠すためって事にするつもりらしい。
もし票を減らされた人が民主党の候補者なら大騒ぎしたでしょう。
つまりこの事件にはサヨクが絡んでいてマスコミもお仲間って事よ。
民主党の輿石議員などの選挙にも怪しい点は多々ありました。
ほんの僅差で自民の候補に勝った時も大量の無効票がでたりして。
高松市の場合は投票した人がいたのに衛藤議員の票を
ゼロにしたから明るみに出たんですよ。
もし数票でも残していたらバレなかったかも。
そしてそうした事が全国で起きている可能性があります。
安倍内閣が発足してから自民は地方選で連敗していますが
自民が強いところでも負けているのが不自然な気がする。
国政を追い出された人達が不正な手段で地方を乗っ取っている ?
そんな荒唐無稽な事はないはずだけど実際に選管が票を
操作していたと言う事はほかにも同じ事があっても不思議じゃない。
選管は役場の職員つまり自治労の人が多いでしょ。
自治労は民主党の支持母体ですからね。
日ごろ一票の格差にウルサイ市民団体もこの事は騒ぎませんよ。
あの人達は自分たちに有利な選挙制度を作れと言う圧力団体です。
マスコミ同様お仲間のやった事にはだんまりですよ。
とにかくこれが明るみに出た以上は徹底的な対策をとり
不正なことが出来ないようにして欲しい。
これは自民とか野党とか関係なく日本の民主主義のためです。
何のために休日にわざわざ投票してると思ってるのよ。
当時の開票担当者3人が白紙の票を水増しするとともに、
自民党の衛藤晟一参議院議員の 票を312票減らし
衛藤議員の票を無効票に混ぜるなどの隠蔽工作をしたとして起訴しました。
白票を水増しだけでなく特定候補(衛藤晟一参議院議員)の票を
捨ててゼロにしたわけです。単なる数合わせではないでしょう。
明らかに衛藤晟一参議院議員の票を減らす工作です。
捨てられた312票を投じた人はこの選挙においては殺されたも
同然で一票の格差どころの騒ぎではありません。
こんな不正は民主主義の根本を破壊するものです。
以前もこのニュースを聞いたとき大事件なのに何故
マスコミの扱いがこんなに小さいのか不思議でした。
今回はっきりと特定候補の票を減らした事が明らかなのに
やっぱりマスコミの扱いは小さいですね。
あくまで選管が自分たちのミスを隠すためって事にするつもりらしい。
もし票を減らされた人が民主党の候補者なら大騒ぎしたでしょう。
つまりこの事件にはサヨクが絡んでいてマスコミもお仲間って事よ。
民主党の輿石議員などの選挙にも怪しい点は多々ありました。
ほんの僅差で自民の候補に勝った時も大量の無効票がでたりして。
高松市の場合は投票した人がいたのに衛藤議員の票を
ゼロにしたから明るみに出たんですよ。
もし数票でも残していたらバレなかったかも。
そしてそうした事が全国で起きている可能性があります。
安倍内閣が発足してから自民は地方選で連敗していますが
自民が強いところでも負けているのが不自然な気がする。
国政を追い出された人達が不正な手段で地方を乗っ取っている ?
そんな荒唐無稽な事はないはずだけど実際に選管が票を
操作していたと言う事はほかにも同じ事があっても不思議じゃない。
選管は役場の職員つまり自治労の人が多いでしょ。
自治労は民主党の支持母体ですからね。
日ごろ一票の格差にウルサイ市民団体もこの事は騒ぎませんよ。
あの人達は自分たちに有利な選挙制度を作れと言う圧力団体です。
マスコミ同様お仲間のやった事にはだんまりですよ。
とにかくこれが明るみに出た以上は徹底的な対策をとり
不正なことが出来ないようにして欲しい。
これは自民とか野党とか関係なく日本の民主主義のためです。
何のために休日にわざわざ投票してると思ってるのよ。
posted by はなまる at 23:46
| 民主党と選挙