統一地方選で民主は惨敗しました。
民主惨敗 道府県議選69議席減 執行部の責任問題浮上必至
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/elc11041107140043-n1.htm
そして翌日のテレビは震災一カ月一色ですね。
マスコミは民主の敗北は意地でも報道したくない。
間近の民意という言葉はマスコミから消えました。
そしてマスコミのサポートを受けて民主党は
「菅直人首相や民主党執行部の責任を問うことは許されない」だって。
民主は「首相、執行部退陣論」再燃を警戒
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/elc11041100420012-n1.htm
「東日本大震災対応が最優先だ。菅直人首相や民主党執行部の責任を問うことは許されない」
国民の声を真剣に受け止め反省して国政に取り組むとでも言えばいいのに
「選挙の結果は関係ない、文句言うな」みたいな言い方ね。
ロクに対応していないのに大震災を政権の延命に利用するなっていうの。
同じ民主党でも小沢派はもっとしたたかで自民党を取り込もうとしている。
民主敗北、政権に打撃=小沢氏系に「菅降ろし」の声も【統一選】
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1302469433
小沢氏側近は「菅首相以外であれば、自民党の谷垣禎一総裁だっていい」と、「菅抜き」の大連立の可能性にも言及している。
さあ自民党の谷垣総裁はどうするかねぇ。
まず5K除外だけど小沢氏とは手を握らない方がいいと思う。
世の中には手を握ったら絶対ダメという相手があるんだから。
一方でマスコミも流石に民主ではダメかもという動きは出ていますね。
民主も自民もダメ、これからは地域政党・首長政党に期待 ! !
ウチの新聞は早くもこういう主張を書いてましたよ。
おそらくこれからマスコミの地域政党・首長政党上げ上げの偏向報道
世論操作、印象操作が大々的に始まります。というかもう始まっているね。
それに騙されたらまた民主党の二の舞ですよ。
地域政党・首長政党は隠れ民主か小沢派。
大阪の橋下知事の大阪維新の会はまだ分からない。
民主も惨敗とはいえまだまだ根強い。
これからの当一地方選の後半戦に期待します。
posted by はなまる at 12:09
| 民主党と選挙
東電が自民に献金していたという記事がでましたね。
きっとこういう記事が出ると思ってました。
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
問題はこの献金が合法か不法かですが不法とは一言も書いてないですね。
自民は企業献金を認めていますし法的にも問題のない献金なら
なぜ選挙の前日にこの記事が出たんでしょうか。
一方で民主党が原子力を推進し老朽化した原発の使用延長を認めた事は
ほとんど報道されていないし菅総理の福島原発視察がどんな影響を
及ぼしたかマスコミは詳しい検証もしていませんね。
明らかにマスコミは現政権のミスを隠す為にこの記事を書いたんでしょう。
そういえばマスコミのおエライ人は東電の会長と中国旅行をしてたんですね。
マスコミにも東電の事故隠しの責任はあるでしょう。
もちろん過去の原子力行政がどうだったかも検証すべきだけど
今回の事故の責任を負うべきは現政権です。
過去の政権のせいにして自分の責任を転嫁するのは卑怯です。
マスコミと癒着した政権はいくらミスしても平気。
東電の推薦する人が民主党や無所属で沢山選挙に出ていますよ。
当選すれば私達の税金が東電の為に使われるかも。
投票の前に推薦団体を確かめましょう。
きっとこういう記事が出ると思ってました。
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
問題はこの献金が合法か不法かですが不法とは一言も書いてないですね。
自民は企業献金を認めていますし法的にも問題のない献金なら
なぜ選挙の前日にこの記事が出たんでしょうか。
一方で民主党が原子力を推進し老朽化した原発の使用延長を認めた事は
ほとんど報道されていないし菅総理の福島原発視察がどんな影響を
及ぼしたかマスコミは詳しい検証もしていませんね。
明らかにマスコミは現政権のミスを隠す為にこの記事を書いたんでしょう。
そういえばマスコミのおエライ人は東電の会長と中国旅行をしてたんですね。
マスコミにも東電の事故隠しの責任はあるでしょう。
もちろん過去の原子力行政がどうだったかも検証すべきだけど
今回の事故の責任を負うべきは現政権です。
過去の政権のせいにして自分の責任を転嫁するのは卑怯です。
マスコミと癒着した政権はいくらミスしても平気。
東電の推薦する人が民主党や無所属で沢山選挙に出ていますよ。
当選すれば私達の税金が東電の為に使われるかも。
投票の前に推薦団体を確かめましょう。
posted by はなまる at 18:57
| 民主党と選挙
統一地方選はすっかり東北大震災の影に隠れちゃいましたが
とても大事な選挙だと思います。民主党が大負すれば菅内閣は潰れるかも。
小沢VS菅の戦いも熾烈みたいですね。被災者の事はそっちのけで権力闘争中。
首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000148-jij-pol
菅総理は震災対策に全力を尽くすというポーズをとっていますがポーズだけ。
中身は空っぽスのッカラカンでむしろ現場の邪魔しているのかと思うくらい。
小沢氏も震災から一週間はどこに雲隠れしたのか姿が無かったし
選挙区の岩手が酷い事になっているのに地元に貢献したという話も聞かない。
なぜこういう人を選挙で選ぶのか不思議です。
TVで「政治なんてだれがなっても同じ」って言う若い人がいました。
私も昔はそう思っていたけど今は違います。
民主党が多数をとった地方議会は変な条例や決議をしていますよ。
今は民主党である事を隠したり無所属になったり別の政党に入る
政党偽装が流行ってますが中身は小沢派だったりサヨクだったり
日本人の利益より中国や韓国や在日外国人の利益を優先する人達です。
政治家を選ぶという事は私達の暮らしや権利や命を守る事です。
地方でも国でも同じです。だから嘘をついて当選する人は許せない。
綺麗事や美味しい事ばかり言う人は嘘つきだから信じるとエライ目をみます。
「国民の生活第一」とか「命を守りたい」なんて信じたばっかりに
あれから日本になんか良い事ありました ? 今の現状はどうよ。
この世に理想的な政治家はいないけど少しでもマシな人を選びたいですね。
とても大事な選挙だと思います。民主党が大負すれば菅内閣は潰れるかも。
小沢VS菅の戦いも熾烈みたいですね。被災者の事はそっちのけで権力闘争中。
首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000148-jij-pol
菅総理は震災対策に全力を尽くすというポーズをとっていますがポーズだけ。
中身は空っぽスのッカラカンでむしろ現場の邪魔しているのかと思うくらい。
小沢氏も震災から一週間はどこに雲隠れしたのか姿が無かったし
選挙区の岩手が酷い事になっているのに地元に貢献したという話も聞かない。
なぜこういう人を選挙で選ぶのか不思議です。
TVで「政治なんてだれがなっても同じ」って言う若い人がいました。
私も昔はそう思っていたけど今は違います。
民主党が多数をとった地方議会は変な条例や決議をしていますよ。
今は民主党である事を隠したり無所属になったり別の政党に入る
政党偽装が流行ってますが中身は小沢派だったりサヨクだったり
日本人の利益より中国や韓国や在日外国人の利益を優先する人達です。
政治家を選ぶという事は私達の暮らしや権利や命を守る事です。
地方でも国でも同じです。だから嘘をついて当選する人は許せない。
綺麗事や美味しい事ばかり言う人は嘘つきだから信じるとエライ目をみます。
「国民の生活第一」とか「命を守りたい」なんて信じたばっかりに
あれから日本になんか良い事ありました ? 今の現状はどうよ。
この世に理想的な政治家はいないけど少しでもマシな人を選びたいですね。
posted by はなまる at 16:22
| 民主党と選挙
民主と自民が連立する大連立構想が話題になっているけど
私は基本的に大連立には反対です。
しかしこれから2年以上も菅内閣や民主党政権が続くと
日本がダメになる前にこっちの神経がダメになりそう。
大連立構想で県内自民議員、「5Kの除外が前提」慎重論根強く/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104060003/
この5Kというのは子ども手当、農家への戸別補償、高校無償化、
高速道路無料化の「4K」と、菅直人首相合わせて5Kだって。
私は元から「4K」のばら撒きには反対だし菅総理にも辞任して貰いたい。
自民党は賞味期限切れの漬物みたいだけど毒餃子の民主よりはマシ。
今度の震災でも民主よりはるかに活動してましたからね。
マスコミが報道しなくても人知れず頑張った事は認めます。
それにはっきりと外国人参政権反対を公約しているのは
自民と立ち上がれ日本だけ。みんなの党はどうかしら。
私も「5Kの除外が前提」で総理と主要閣僚が自民になるなら
一時的に大連立も仕方ないかとは思います。
しかし菅総理は「4K」はとにかく最後の「1K」除外は絶対認めないね。
一方小沢派は「1K」除外はOKでも「4K」除外は絶対認めずでしょ。
つまり大連立は無理 ?
この震災の前は統一地方選で民主が大敗し菅内閣不信任が決議され
頭にきた菅総理が解散総選挙を選ぶというのが希望だったけど
流石に今は解散は難しい・・・
とはいえ地方でも民主と隠れ小沢派は出来るだけ落選して欲しいね。
地方の議会でおかしな条例や政策が通っては困ります。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の 一刻も早い復興を願い…「チャリティーバンド...
私は基本的に大連立には反対です。
しかしこれから2年以上も菅内閣や民主党政権が続くと
日本がダメになる前にこっちの神経がダメになりそう。
大連立構想で県内自民議員、「5Kの除外が前提」慎重論根強く/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104060003/
この5Kというのは子ども手当、農家への戸別補償、高校無償化、
高速道路無料化の「4K」と、菅直人首相合わせて5Kだって。
私は元から「4K」のばら撒きには反対だし菅総理にも辞任して貰いたい。
自民党は賞味期限切れの漬物みたいだけど毒餃子の民主よりはマシ。
今度の震災でも民主よりはるかに活動してましたからね。
マスコミが報道しなくても人知れず頑張った事は認めます。
それにはっきりと外国人参政権反対を公約しているのは
自民と立ち上がれ日本だけ。みんなの党はどうかしら。
私も「5Kの除外が前提」で総理と主要閣僚が自民になるなら
一時的に大連立も仕方ないかとは思います。
しかし菅総理は「4K」はとにかく最後の「1K」除外は絶対認めないね。
一方小沢派は「1K」除外はOKでも「4K」除外は絶対認めずでしょ。
つまり大連立は無理 ?
この震災の前は統一地方選で民主が大敗し菅内閣不信任が決議され
頭にきた菅総理が解散総選挙を選ぶというのが希望だったけど
流石に今は解散は難しい・・・
とはいえ地方でも民主と隠れ小沢派は出来るだけ落選して欲しいね。
地方の議会でおかしな条例や政策が通っては困ります。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の 一刻も早い復興を願い…「チャリティーバンド...
posted by はなまる at 19:40
| 民主党と選挙
福島原発に水を入れる為に三重県の民間の生コン圧送車を使用する
というニュースがありました。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
その後中国から借りるとか独から借りたって事でしたね。
実はこんな裏話があったそうです。
原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
これはあながち嘘ではないと思います。いかにも民主党らしいわ。
菅内閣は国際的にもそういう事をやっています。
沢山の国が支援を申し出てくれたのに日本が受け知れたのはその一部。
マスコミは取り上げないけどタイやインドネシアが提供してくれたお米や毛布を
断ったという話もあります。日本政府の態度に不快な思いをされた国もあるでしょう。
一方中国や韓国からの支援は大喜びで受け入れマスコミも大きく取り上げている。
政府もマスコミも中国韓国が大事。よその国との関係が悪くなって日本の立場が
悪くなってもどうでもいいんでしょうね。
国際的に菅内閣は不評です。
原発事故の不手際で日本自体の評価も下がるでしょうね。
というニュースがありました。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
その後中国から借りるとか独から借りたって事でしたね。
実はこんな裏話があったそうです。
原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
これはあながち嘘ではないと思います。いかにも民主党らしいわ。
菅内閣は国際的にもそういう事をやっています。
沢山の国が支援を申し出てくれたのに日本が受け知れたのはその一部。
マスコミは取り上げないけどタイやインドネシアが提供してくれたお米や毛布を
断ったという話もあります。日本政府の態度に不快な思いをされた国もあるでしょう。
一方中国や韓国からの支援は大喜びで受け入れマスコミも大きく取り上げている。
政府もマスコミも中国韓国が大事。よその国との関係が悪くなって日本の立場が
悪くなってもどうでもいいんでしょうね。
国際的に菅内閣は不評です。
原発事故の不手際で日本自体の評価も下がるでしょうね。
posted by はなまる at 19:14
| 民主党と選挙
枝野氏は官房長としてテレビに出まくって存在感が増しているそうな。
確かに睡眠時間は短いでしょうね。前原前外相がダメになったから
次は枝野氏を売り込もうって事ね。
でも枝野氏は会見で官僚や専門家が書いた紙を読んでいるだけでホントは
読んでいる本人も意味分かってないんじゃない。放射能の影響などを
聞かれても一応質問には答えるけど、直ちに影響は無いの一点張り。
ボランティア担当の辻元清美氏はこんな人だし ↓
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
海江田大臣は命がけで原発の放水してた消防に退去するなと恫喝。
菅総理にいたっては現場に行って邪魔したり東電に怒鳴りこんだり
韓国に感謝のメッセージを送ったり、テレビで分かり切った事を
言うだけ言って質問には答えずトンずらするだけ。
震災で目立った「日本国民の民度」と「政府の不手際」=台湾
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
海外メディアは日本政府の無能ぶりを伝えているけど国内では御用マスコミが
政府への批判を最小に抑え込んで民主党はこの震災を選挙に利用する気満々。
民主・岡田氏「震災対応も選挙戦に影響」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/elc11032411100019-n1.htm
「政権与党として初めて挑む統一選なので、しっかりと結果を出したい。東日本大震災をみても地域の底力が試されており、リーダー・議員選びで間違いない選択を(有権者には)していただきたい」
いかにも民主党らしいわ。
復興予算が欲しかったら民主に投票しろって事ね。
震災対策より外国人にも渡る子供手当法案を優先して国会通そうとするのも
岡田氏なりの選挙対策なんでしょう。
民主党の正体
確かに睡眠時間は短いでしょうね。前原前外相がダメになったから
次は枝野氏を売り込もうって事ね。
でも枝野氏は会見で官僚や専門家が書いた紙を読んでいるだけでホントは
読んでいる本人も意味分かってないんじゃない。放射能の影響などを
聞かれても一応質問には答えるけど、直ちに影響は無いの一点張り。
ボランティア担当の辻元清美氏はこんな人だし ↓
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
海江田大臣は命がけで原発の放水してた消防に退去するなと恫喝。
菅総理にいたっては現場に行って邪魔したり東電に怒鳴りこんだり
韓国に感謝のメッセージを送ったり、テレビで分かり切った事を
言うだけ言って質問には答えずトンずらするだけ。
震災で目立った「日本国民の民度」と「政府の不手際」=台湾
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
海外メディアは日本政府の無能ぶりを伝えているけど国内では御用マスコミが
政府への批判を最小に抑え込んで民主党はこの震災を選挙に利用する気満々。
民主・岡田氏「震災対応も選挙戦に影響」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/elc11032411100019-n1.htm
「政権与党として初めて挑む統一選なので、しっかりと結果を出したい。東日本大震災をみても地域の底力が試されており、リーダー・議員選びで間違いない選択を(有権者には)していただきたい」
いかにも民主党らしいわ。
復興予算が欲しかったら民主に投票しろって事ね。
震災対策より外国人にも渡る子供手当法案を優先して国会通そうとするのも
岡田氏なりの選挙対策なんでしょう。
民主党の正体
posted by はなまる at 10:12
| 民主党と選挙
民主王国と言われた愛知の選挙で民主党は惨敗しました。
これからの統一地方選に大きな影響があるでしょう。
民主・愛知「信じられないこんな厳しい負け方」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110207-OYT1T00228.htm
名古屋市長に当選した河村氏だけどこの人が掲げる市議会議員や公務員の
給与カットは私も賛成です。国もそうすべきだと思う。
ただ治安や重要な政策に関与する公務員の給料をカットすれば
賄賂など不正行為が横行するのではないかという不安はありますね。
発展途上国の警官や公務員は給料が安い為賄賂が横行していますから
よほど注意深くやらないとマイナス面も多々あるでしょう。
河村氏は市民税の10%減も公約していますがこれはどうなんでしょ。
私は旨い話ばかりする政治家は信用しないんです。
河村氏の古巣の民主党も旨い話ばかりしてましたね。
今回知事選も河村氏と連動して自民を離党した大村氏が当選しました。
民主党にとってはもちろん、自民にとっても嬉しくない結果でしたね。
既成政党も既得権益に胡坐をかいてはいられないって事です。
危機感を持って行動して欲しいですね。
政治家が国民が許せないと思うような税金の使い方をしてはダメ。
私は無党派が選挙の結果を決めるような事は良くないと思います。
どうしても政策が大衆迎合になるし変な勢力が浸食するかもしれない。
有権者がしっかりした基準を持たずにその場の空気に流されて
あっちに行ったりこっちに行ったりするのは危険ですよ。
愛知県の選挙が良い地方自治を産むか混乱に繋がるかは分からない。
ただ民主党は選挙がヘタなのは確かですね。
最初から河村氏有利だったのにわざわざ衆議院議員を
辞職させて対抗馬にさせたんだから、何考えているの ?
おかげで3分の2の議席を取るのに貴重な議席が一つ減りました。
小沢氏の地元でも小沢氏が応援した候補が落ちています。
統一地方選がどうなるか政治に興味を持つ事は大事ですよ。
私達の税金がとう使われるかしっかり見なくちゃね。
名古屋発どえりゃあ革命! (ベスト新書) (新書) / 河村たかし/著 【送料無料】この国は議員にいくら使うのか
これからの統一地方選に大きな影響があるでしょう。
民主・愛知「信じられないこんな厳しい負け方」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110207-OYT1T00228.htm
名古屋市長に当選した河村氏だけどこの人が掲げる市議会議員や公務員の
給与カットは私も賛成です。国もそうすべきだと思う。
ただ治安や重要な政策に関与する公務員の給料をカットすれば
賄賂など不正行為が横行するのではないかという不安はありますね。
発展途上国の警官や公務員は給料が安い為賄賂が横行していますから
よほど注意深くやらないとマイナス面も多々あるでしょう。
河村氏は市民税の10%減も公約していますがこれはどうなんでしょ。
私は旨い話ばかりする政治家は信用しないんです。
河村氏の古巣の民主党も旨い話ばかりしてましたね。
今回知事選も河村氏と連動して自民を離党した大村氏が当選しました。
民主党にとってはもちろん、自民にとっても嬉しくない結果でしたね。
既成政党も既得権益に胡坐をかいてはいられないって事です。
危機感を持って行動して欲しいですね。
政治家が国民が許せないと思うような税金の使い方をしてはダメ。
私は無党派が選挙の結果を決めるような事は良くないと思います。
どうしても政策が大衆迎合になるし変な勢力が浸食するかもしれない。
有権者がしっかりした基準を持たずにその場の空気に流されて
あっちに行ったりこっちに行ったりするのは危険ですよ。
愛知県の選挙が良い地方自治を産むか混乱に繋がるかは分からない。
ただ民主党は選挙がヘタなのは確かですね。
最初から河村氏有利だったのにわざわざ衆議院議員を
辞職させて対抗馬にさせたんだから、何考えているの ?
おかげで3分の2の議席を取るのに貴重な議席が一つ減りました。
小沢氏の地元でも小沢氏が応援した候補が落ちています。
統一地方選がどうなるか政治に興味を持つ事は大事ですよ。
私達の税金がとう使われるかしっかり見なくちゃね。
名古屋発どえりゃあ革命! (ベスト新書) (新書) / 河村たかし/著 【送料無料】この国は議員にいくら使うのか
posted by はなまる at 18:07
| 民主党と選挙
民主党のバカげた内紛劇を見るとなぜ民主党を与党にしたのか
なぜ民主党に投票したのか今となっては不思議じゃないですか ?
マスコミに騙されたからだけではないでしょう。
一つは自民党政権がバブル崩壊以後の低落を止められなかったから。
マスコミは不安と閉塞感を煽りたて全てを自民政権のせいにした。
だから自民を批判し素晴らしいマニフェストを掲げた民主に
期待して投票する人が多くなったんですね。
その素晴らしいマニフェストは全部詐欺だったんですけど。
詐欺師は素晴らしい事をもっともらしく云うもんです。
だって実現する気がないんだからなんでも言えるでしょ。
その意味では民主党だけではありませんよ。
社民党だって共産党だって社会保障は充実しろ、消費税は上げるな
庶民の負担は上げるなってばかり言う。
高福祉は高負担です。福祉の充実したヨーロッパは消費税20%前後。
所得税も日本よりずっと高い、低負担高福祉なんてありえないんです。
民主も社民も共産党もみんな詐欺です。
日本の莫大な財政赤字の責任は半分はこういう野党にもあります。
国民も高福祉を求めながら税金をあげるのはイヤというのが本音。
だから無駄をなくし埋蔵金を社会保障に回そうという民主にコロッと
騙されたのね。高い利子につられて元金をだまし取られるパターンよ。
もちろん財政再建の為に無駄はなくし行政改革はしなければならない。
埋蔵金は子供手当などのばら撒きでなくもっと有効に使うべきでしょ。
社会保障はやはり消費税を上げるしかない。
でも高福祉・高負担の福祉国家が幸せとは限らない。
それなりに大きな矛盾や問題はあるしこの世に天国はないですね。
とりあえず少しでも世の中を良くするためには
権利と義務は裏表、美味しい事ばかり云う政治家には気をつけよう。
スウェーデン高い税金と豊かな生活 高福祉が人間をダメにする
なぜ民主党に投票したのか今となっては不思議じゃないですか ?
マスコミに騙されたからだけではないでしょう。
一つは自民党政権がバブル崩壊以後の低落を止められなかったから。
マスコミは不安と閉塞感を煽りたて全てを自民政権のせいにした。
だから自民を批判し素晴らしいマニフェストを掲げた民主に
期待して投票する人が多くなったんですね。
その素晴らしいマニフェストは全部詐欺だったんですけど。
詐欺師は素晴らしい事をもっともらしく云うもんです。
だって実現する気がないんだからなんでも言えるでしょ。
その意味では民主党だけではありませんよ。
社民党だって共産党だって社会保障は充実しろ、消費税は上げるな
庶民の負担は上げるなってばかり言う。
高福祉は高負担です。福祉の充実したヨーロッパは消費税20%前後。
所得税も日本よりずっと高い、低負担高福祉なんてありえないんです。
民主も社民も共産党もみんな詐欺です。
日本の莫大な財政赤字の責任は半分はこういう野党にもあります。
国民も高福祉を求めながら税金をあげるのはイヤというのが本音。
だから無駄をなくし埋蔵金を社会保障に回そうという民主にコロッと
騙されたのね。高い利子につられて元金をだまし取られるパターンよ。
もちろん財政再建の為に無駄はなくし行政改革はしなければならない。
埋蔵金は子供手当などのばら撒きでなくもっと有効に使うべきでしょ。
社会保障はやはり消費税を上げるしかない。
でも高福祉・高負担の福祉国家が幸せとは限らない。
それなりに大きな矛盾や問題はあるしこの世に天国はないですね。
とりあえず少しでも世の中を良くするためには
権利と義務は裏表、美味しい事ばかり云う政治家には気をつけよう。
スウェーデン高い税金と豊かな生活 高福祉が人間をダメにする
posted by はなまる at 11:41
| 民主党と選挙
民主党が企業献金をあんなに反対していたのは結局野党だから
企業から献金して貰えないから反対していたんでしょう。
晴れて与党になって企業献金を貰える立場になって良かったね。
「やせ我慢を続けて欲しかった」 海江田大臣が民主の献金再開を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101029/stt1010291131004-n1.htm
私は公開すれば企業献金は悪くないと思う。
企業献金がダメというなら国民が個人献金しなくちゃ駄目。
でも個人献金も問題ありですよ。
日本人の名前を騙れば、外国人でも犯罪者でも幽霊でも献金できるんだから。
結局政治にはお金がかかるんです。高齢者の保険料と同じように。
民主党は後期高齢者保健を非難し企業献金を非難したけど
与党になれば結局高齢者の保険は値上げ、企業献金は受け入れ。
大嘘つきの詐欺師と同じだけどマスコミが批判しないから何やっても平気。
尖閣のビデオにしても朝鮮学校無償化にしてもマスコミはだんまり。
民主党や中国韓国北朝鮮に都合の悪い事は批判しません。
事業仕分けは大々的に宣伝するけどね。
民主党の正体 マスゴミ崩壊 「日中友好」は日本を滅ぼす!
企業から献金して貰えないから反対していたんでしょう。
晴れて与党になって企業献金を貰える立場になって良かったね。
「やせ我慢を続けて欲しかった」 海江田大臣が民主の献金再開を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101029/stt1010291131004-n1.htm
私は公開すれば企業献金は悪くないと思う。
企業献金がダメというなら国民が個人献金しなくちゃ駄目。
でも個人献金も問題ありですよ。
日本人の名前を騙れば、外国人でも犯罪者でも幽霊でも献金できるんだから。
結局政治にはお金がかかるんです。高齢者の保険料と同じように。
民主党は後期高齢者保健を非難し企業献金を非難したけど
与党になれば結局高齢者の保険は値上げ、企業献金は受け入れ。
大嘘つきの詐欺師と同じだけどマスコミが批判しないから何やっても平気。
尖閣のビデオにしても朝鮮学校無償化にしてもマスコミはだんまり。
民主党や中国韓国北朝鮮に都合の悪い事は批判しません。
事業仕分けは大々的に宣伝するけどね。
民主党の正体 マスゴミ崩壊 「日中友好」は日本を滅ぼす!
posted by はなまる at 13:00
| 民主党と選挙
北海道補選は自民町村氏が当選しました。
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1287918024988.jpg
8時開票と同時に町村氏当確がでましたね。
票差が気になりますがなんにせよ民主党が落ちたのはめでたい
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1287918024988.jpg
8時開票と同時に町村氏当確がでましたね。
票差が気になりますがなんにせよ民主党が落ちたのはめでたい

posted by はなまる at 21:35
| 民主党と選挙
何と、一転小沢氏、出馬ーですって。
こりゃ人事で話がつかなかったのね。
それとも話をつけた上で総裁選をやるのかしらね。
世論は菅総理支持でしょう。
小沢氏が負ければ菅内閣、民主党の支持は上がるから
それを狙っているのかも。
総裁選をやらないと討ち入りしない忠臣蔵と同じで
民主党のイメージダウンになるから密室談合より
やらせの総裁選を選んでも不思議じゃない。
もしガチの完全権力闘争なら面白い事になるね。
民主分裂につながるかしら・・・わくわくしちゃう^^
野党は小沢と手を組んだらダメよ、必ず腐るから。
菅氏と小沢氏のどちらが総理にふさわしいかという
アンケートがあるけどどっちもふさわしくない。
どちらがよりふさわしくないかというなら小沢氏ね。
しょっちゅう国会を休んで国会で答弁した事もない人が
総理になれるわけないでしょう。
菅総理のほうも国会で答弁すればするほどダメなのを
さらしてるけどテレビで中継しないから無問題。
もし小沢氏が選挙に勝ってしまったら・・・
一年間に三度総理が変わるわけ。
一年ごとに総理が変わった自民をあれほど非難しながらね。
いずれにせよ、国民生活と日本経済は沈没ね。
民主党に政権を取らせた責任は国民が取らなければならない。
私は民主には投票しなかったけどね。
民主党政権崩壊へ 日本経済「ひとり負け!」
こりゃ人事で話がつかなかったのね。
それとも話をつけた上で総裁選をやるのかしらね。
世論は菅総理支持でしょう。
小沢氏が負ければ菅内閣、民主党の支持は上がるから
それを狙っているのかも。
総裁選をやらないと討ち入りしない忠臣蔵と同じで
民主党のイメージダウンになるから密室談合より
やらせの総裁選を選んでも不思議じゃない。
もしガチの完全権力闘争なら面白い事になるね。
民主分裂につながるかしら・・・わくわくしちゃう^^
野党は小沢と手を組んだらダメよ、必ず腐るから。
菅氏と小沢氏のどちらが総理にふさわしいかという
アンケートがあるけどどっちもふさわしくない。
どちらがよりふさわしくないかというなら小沢氏ね。
しょっちゅう国会を休んで国会で答弁した事もない人が
総理になれるわけないでしょう。
菅総理のほうも国会で答弁すればするほどダメなのを
さらしてるけどテレビで中継しないから無問題。
もし小沢氏が選挙に勝ってしまったら・・・
一年間に三度総理が変わるわけ。
一年ごとに総理が変わった自民をあれほど非難しながらね。
いずれにせよ、国民生活と日本経済は沈没ね。
民主党に政権を取らせた責任は国民が取らなければならない。
私は民主には投票しなかったけどね。
民主党政権崩壊へ 日本経済「ひとり負け!」
posted by はなまる at 18:26
| 民主党と選挙
民主党の内ゲバじゃない代表選が本格化してきましたね。
鳩山氏は昨日は菅支持、今日は小沢支持と風見鶏もビックリの活躍ぶり。
「裏で長官代えろ」「官僚に取り込まれた」=宣伝戦も過熱―菅、小沢陣営
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000061-jij-pol
小沢派、菅派の議員さんがさかんにテレビに出て盛んに
喧嘩じゃなく議論しています。
小沢派、菅派といっても派閥じゃなくグループだそうですが。
ポストがどうの官僚支配がどうのとまあマナマナしいお話。
年食った元学生運動家が沢山いるから内ゲバになると
もうどうにも止まらない。
さすがの自民党もここまで醜悪な争いはやらなかったよ。
これだけ経済が大変な時にね。
菅総理は町工場へ行ったりやっと経済対策出すそうだけど
もっと早くにやれ ! つーの。
民主党という政党の正体がこの代表選で国民に分かればいいけどね。
でもこの代表選は一般の国民は投票できません。
投票するのは民主党の議員と党員とサポーター。
その中には在日外国人が少なからず含まれている事をお忘れなく。
その中には北朝鮮籍の人もいるでしょうね。
朝鮮学校を無料化にしたいのはその人達の為でしょ。
民主党の正体 民主党と日教組 裏切りの民主党
鳩山氏は昨日は菅支持、今日は小沢支持と風見鶏もビックリの活躍ぶり。
「裏で長官代えろ」「官僚に取り込まれた」=宣伝戦も過熱―菅、小沢陣営
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000061-jij-pol
小沢派、菅派の議員さんがさかんにテレビに出て盛んに
喧嘩じゃなく議論しています。
小沢派、菅派といっても派閥じゃなくグループだそうですが。
ポストがどうの官僚支配がどうのとまあマナマナしいお話。
年食った元学生運動家が沢山いるから内ゲバになると
もうどうにも止まらない。
さすがの自民党もここまで醜悪な争いはやらなかったよ。
これだけ経済が大変な時にね。
菅総理は町工場へ行ったりやっと経済対策出すそうだけど
もっと早くにやれ ! つーの。
民主党という政党の正体がこの代表選で国民に分かればいいけどね。
でもこの代表選は一般の国民は投票できません。
投票するのは民主党の議員と党員とサポーター。
その中には在日外国人が少なからず含まれている事をお忘れなく。
その中には北朝鮮籍の人もいるでしょうね。
朝鮮学校を無料化にしたいのはその人達の為でしょ。
民主党の正体 民主党と日教組 裏切りの民主党
posted by はなまる at 18:24
| 民主党と選挙
小沢氏が出馬するんですね ! へぇ こりゃー面白い。
真剣勝負かやらせか、いずれにせよ代表選は盛り上がるでしょう。
というかマスコミが盛り上げるでしょう !
菅総理にすれば反小沢を云えば云うほど支持率は上がりますから
美味しい選挙戦ですよね。鳩山、小沢、菅総理の3人が相談して
選挙戦をする事になったのかしらね。
結果どっちが勝つにしろ、幹事長が誰になるかがカギでしょうね。
真剣勝負かやらせかは幹事長の人事でわかる。
その間にも経済は大変な事になってます。
菅総理にも小沢氏にも日本の為の政策は無いと思う。
二言目には国民にためって言うけどね、
あの人達の云う国民は日本人の事じゃないからね。
何が地方都市再生を阻むのか
世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか
真剣勝負かやらせか、いずれにせよ代表選は盛り上がるでしょう。
というかマスコミが盛り上げるでしょう !
菅総理にすれば反小沢を云えば云うほど支持率は上がりますから
美味しい選挙戦ですよね。鳩山、小沢、菅総理の3人が相談して
選挙戦をする事になったのかしらね。
結果どっちが勝つにしろ、幹事長が誰になるかがカギでしょうね。
真剣勝負かやらせかは幹事長の人事でわかる。
その間にも経済は大変な事になってます。
菅総理にも小沢氏にも日本の為の政策は無いと思う。
二言目には国民にためって言うけどね、
あの人達の云う国民は日本人の事じゃないからね。
何が地方都市再生を阻むのか
世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか
posted by はなまる at 17:27
| 民主党と選挙
西岡氏は小沢氏の側近でこれは党を割るという小沢氏の脅し ?
西岡氏「首相対抗馬 離党も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000955-yom-pol
「(首相に)対抗する候補者は相当の覚悟が必要だ。首相を蹴(け)落とそうとするのだから、敗れた場合、党を去ることも選択肢に入る」「敗者に党の要職や閣僚ポストが与えられる仕掛けは茶番劇だ。政権政党が、甘っちょろい党内の陳腐な就職運動劇をしている余裕は断じてない」
もう一人の即近 山岡氏も「総理が変わったら選挙で民意を問え」
というのは戦略的ブラフで実際にはあり得ないと発言してましたね。
秘書が逮捕されたら議員は辞職しろっていうのも戦略的ブラフだから
相手は辞職しても要求した鳩山氏は自分の秘書逮捕でも知らん顔。
要するに民主党が云う事は全て政権を奪い、権力を維持する為の嘘
こういう政党の権力闘争だから半端ないよ。マジで死人がでるかも。
景気や雇用や国民生活なんか目に入りません。
民主党政権と破壊衝動 日本経済「ひとり負け!」 「改革」はどこへ行った?
西岡氏「首相対抗馬 離党も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000955-yom-pol
「(首相に)対抗する候補者は相当の覚悟が必要だ。首相を蹴(け)落とそうとするのだから、敗れた場合、党を去ることも選択肢に入る」「敗者に党の要職や閣僚ポストが与えられる仕掛けは茶番劇だ。政権政党が、甘っちょろい党内の陳腐な就職運動劇をしている余裕は断じてない」
もう一人の即近 山岡氏も「総理が変わったら選挙で民意を問え」
というのは戦略的ブラフで実際にはあり得ないと発言してましたね。
秘書が逮捕されたら議員は辞職しろっていうのも戦略的ブラフだから
相手は辞職しても要求した鳩山氏は自分の秘書逮捕でも知らん顔。
要するに民主党が云う事は全て政権を奪い、権力を維持する為の嘘
こういう政党の権力闘争だから半端ないよ。マジで死人がでるかも。
景気や雇用や国民生活なんか目に入りません。
民主党政権と破壊衝動 日本経済「ひとり負け!」 「改革」はどこへ行った?
posted by はなまる at 12:21
| 民主党と選挙
小沢氏は民主党の代表選に出るのか出ないのか
本人ははっきりした事を言いませんね。
いつも表ではなく裏で工作する人だから。
小沢氏、結束呼び掛け=鳩山グループ懇親会160人出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000094-jij-pol
マスコミも懸命に民主党の代表選を煽ってますね。
円高や景気・雇用問題から目を逸らしたいのか、
菅総理も国内の問題よりそっちの方にしか関心ないでしょ。
雑誌なんか見ると小沢氏の手腕に期待するみたいな記事が
あるけど小沢氏には日本の為になる政治手腕は無いですよ。
あるのは税金をばら撒いて自分の利権にする手腕
人を欺いたり、陥れたりして自分の権力を守る手腕。
選挙対策は確かに上手いかもね。
マスコミを支配し出来もしないマニフェストで有権者を
釣るのが小沢氏の選挙対策だわね。
自分は人民解放軍の野戦司令官と云う小沢氏が
総理になったら日本は中国の属国 ?
政治家としての小沢氏は日本に大きな損失しか与えなかった。
小沢氏が影に回っても表で総理になっても日本に害しかない。
かといって菅総理だって有害と言う点では同じ。
民主党が政権についている限り日本に光はないわね。
小沢一郎という「禁断の果実」
本人ははっきりした事を言いませんね。
いつも表ではなく裏で工作する人だから。
小沢氏、結束呼び掛け=鳩山グループ懇親会160人出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000094-jij-pol
マスコミも懸命に民主党の代表選を煽ってますね。
円高や景気・雇用問題から目を逸らしたいのか、
菅総理も国内の問題よりそっちの方にしか関心ないでしょ。
雑誌なんか見ると小沢氏の手腕に期待するみたいな記事が
あるけど小沢氏には日本の為になる政治手腕は無いですよ。
あるのは税金をばら撒いて自分の利権にする手腕
人を欺いたり、陥れたりして自分の権力を守る手腕。
選挙対策は確かに上手いかもね。
マスコミを支配し出来もしないマニフェストで有権者を
釣るのが小沢氏の選挙対策だわね。
自分は人民解放軍の野戦司令官と云う小沢氏が
総理になったら日本は中国の属国 ?
政治家としての小沢氏は日本に大きな損失しか与えなかった。
小沢氏が影に回っても表で総理になっても日本に害しかない。
かといって菅総理だって有害と言う点では同じ。
民主党が政権についている限り日本に光はないわね。
小沢一郎という「禁断の果実」
posted by はなまる at 19:51
| 民主党と選挙
鳩山氏は 引退しないそうです。
もしかしてもう一度総理にカムバック ?
鳩山氏 引退表明いったん撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000728-yom-pol
菅内閣の惨敗を受けてもう一度返り咲きを狙ってるのかしらね。
9月の代表選で小沢氏本人が立候補という噂だけど、
小沢氏の代わりに自分が・・・なんて考えていそう。
一方菅総理は小沢氏にお詫びしたいとかお会いしたいとか
云ってますが全く会えないそうです。
いくら選挙に負けたとはいえ仮にも総理総裁が一民主党議員に
会いたくても会えないなんて情けないわねえ。
そういえば自民党のマスゾエ氏も谷垣総裁の電話に出なかった
そうで結局自民党から追い出されちゃったね。
民主は総理の要請を無視する小沢氏を追い出す・・・
わけないよね。でもこの後に及んで小沢氏が復権したら
民主への支持が下がるだけでしょ。
私はたまに国会をみたけど民主は最低の野党だった。
最低の野党は最低の与党にしかならないですよ。
水害・円高・雇用不安などなど日本がこんなに大変なのに
菅内閣にはこれに対処する能はない。
韓国への謝罪とか補償とかアホな事はやらかしそうだけど。
韓国・反日症候群(シンドローム)
中国・韓国反日歴史教育の暴走
もしかしてもう一度総理にカムバック ?
鳩山氏 引退表明いったん撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000728-yom-pol
菅内閣の惨敗を受けてもう一度返り咲きを狙ってるのかしらね。
9月の代表選で小沢氏本人が立候補という噂だけど、
小沢氏の代わりに自分が・・・なんて考えていそう。
一方菅総理は小沢氏にお詫びしたいとかお会いしたいとか
云ってますが全く会えないそうです。
いくら選挙に負けたとはいえ仮にも総理総裁が一民主党議員に
会いたくても会えないなんて情けないわねえ。
そういえば自民党のマスゾエ氏も谷垣総裁の電話に出なかった
そうで結局自民党から追い出されちゃったね。
民主は総理の要請を無視する小沢氏を追い出す・・・
わけないよね。でもこの後に及んで小沢氏が復権したら
民主への支持が下がるだけでしょ。
私はたまに国会をみたけど民主は最低の野党だった。
最低の野党は最低の与党にしかならないですよ。
水害・円高・雇用不安などなど日本がこんなに大変なのに
菅内閣にはこれに対処する能はない。
韓国への謝罪とか補償とかアホな事はやらかしそうだけど。
韓国・反日症候群(シンドローム)
中国・韓国反日歴史教育の暴走
posted by はなまる at 19:38
| 民主党と選挙
山梨で輿石氏が 愛知で赤松氏が当選したのは残念だった。
輿石氏はもうちょっとだったのに、日教組の教師たちは
選挙違反すれすれの運動して最後は教師の票で勝った ?
赤松氏は口蹄疫の戦犯で
民潭に外国人参政権を約束した人。
二人とも落として欲しかったな。
比例の票が自民より民主の方が上回ったけどそのほとんどは
労働組合などの組織票。組織票って怖いよ。
その意味からも外国人参政権は絶対認めちゃいけない。
国民新党が負けて存在感が無くなったから危険性が高い。
公明党は賛成だからほとぼりが冷めたら民主と組むかも。
心配なのはテレビがみんなの党を持ち上げている事。
マスコミがヨイショする政党は危険・要注意
離党した民主党議員の駆け込み寺になって第二の民主党になるかも。
「人権擁護法」と言論の危機
民主党と日教組
外国人参政権の真実
輿石氏はもうちょっとだったのに、日教組の教師たちは
選挙違反すれすれの運動して最後は教師の票で勝った ?
赤松氏は口蹄疫の戦犯で
民潭に外国人参政権を約束した人。
二人とも落として欲しかったな。
比例の票が自民より民主の方が上回ったけどそのほとんどは
労働組合などの組織票。組織票って怖いよ。
その意味からも外国人参政権は絶対認めちゃいけない。
国民新党が負けて存在感が無くなったから危険性が高い。
公明党は賛成だからほとぼりが冷めたら民主と組むかも。
心配なのはテレビがみんなの党を持ち上げている事。
マスコミがヨイショする政党は危険・要注意
離党した民主党議員の駆け込み寺になって第二の民主党になるかも。
「人権擁護法」と言論の危機
民主党と日教組
外国人参政権の真実
posted by はなまる at 13:21
| 民主党と選挙
参院選の結果 民主が大敗しました 
マスコミは菅総理の消費税発言が原因のように報道しているけど
それも含めて民主党のインチキ、詐欺が国民にバレたんでしょ。
消費税自体は自民党ははっきり上げると言って勝ったんだから。
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
強力に推し進めた千葉法相は落選しました。
神奈川県民、ありがとう! !
ところが菅内閣は千葉法相 続投 だとさ。
有権者が拒否した人に続投ですって。
どうでも外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
通すつもりかね。
民主党が民意を一切顧みない独裁政党である事が分かるね。
これを阻止する政党を応援します。
“外国人参政権”で日本がなくなる日
夫婦別姓大論破!
危ない!人権擁護法案

マスコミは菅総理の消費税発言が原因のように報道しているけど
それも含めて民主党のインチキ、詐欺が国民にバレたんでしょ。
消費税自体は自民党ははっきり上げると言って勝ったんだから。
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
強力に推し進めた千葉法相は落選しました。
神奈川県民、ありがとう! !
ところが菅内閣は千葉法相 続投 だとさ。
有権者が拒否した人に続投ですって。
どうでも外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
通すつもりかね。
民主党が民意を一切顧みない独裁政党である事が分かるね。
これを阻止する政党を応援します。
“外国人参政権”で日本がなくなる日
夫婦別姓大論破!
危ない!人権擁護法案
posted by はなまる at 12:33
| 民主党と選挙
新聞各社の予想は民主の50前後 意外にも朝日は民主惨敗で
「42」という衝撃的数字の可能性を上げてますね。
朝日は毎日と並んでサヨク民主支持の新聞だけどね。
民主惨敗「42」も…新聞各社“予想レース”制するのは?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100710/plt1007101351000-n2.htm
私から見れば「42」だって取り過ぎだけどね。
菅総理は政治とカネとか普天間・口蹄疫をクリアしたなんて
大嘘言ってるけど何一つ解決などしていない。
私が希望を持つのは神奈川県で千葉大臣が苦戦している事。
この人が落選すれば大きなメッセージになるね。
山梨の興石氏も日教組のドン、教育に中立はないと言った危険人物。
この二人に加えて口蹄疫の戦犯赤松氏の3人が落選しますように。
との選挙区も関係なくて一矢も放てないのが残念。
「42」という衝撃的数字の可能性を上げてますね。
朝日は毎日と並んでサヨク民主支持の新聞だけどね。
民主惨敗「42」も…新聞各社“予想レース”制するのは?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100710/plt1007101351000-n2.htm
私から見れば「42」だって取り過ぎだけどね。
菅総理は政治とカネとか普天間・口蹄疫をクリアしたなんて
大嘘言ってるけど何一つ解決などしていない。
私が希望を持つのは神奈川県で千葉大臣が苦戦している事。
この人が落選すれば大きなメッセージになるね。
山梨の興石氏も日教組のドン、教育に中立はないと言った危険人物。
この二人に加えて口蹄疫の戦犯赤松氏の3人が落選しますように。
との選挙区も関係なくて一矢も放てないのが残念。
posted by はなまる at 18:38
| 民主党と選挙
明日はいよいよ投票日です。
マスコミは相変わらず消費税の事ばかり。
うちの新聞は自民と民主の政策が似ており今度の選挙は
争点がぼやけているなんて悪質な大嘘をついてる。
今回の選挙の争点は外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案でしょ。
マスコミと民主はグルになって重要な争点を隠している。
明日の選挙で仮に民主が負けたとしても別の政党と組んで
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
通してしまう可能性があります。
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案に賛成なのは
民主党・社民党・共存党・公明党です。
反対は自民党・たちあがれ日本・日本新党・みんなの党です。
ただみんなの党は割とサヨクの人が多くて今一つ信用できない。
私は民主党の大敗を願うけどどうなりますか。
マスコミは相変わらず消費税の事ばかり。
うちの新聞は自民と民主の政策が似ており今度の選挙は
争点がぼやけているなんて悪質な大嘘をついてる。
今回の選挙の争点は外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案でしょ。
マスコミと民主はグルになって重要な争点を隠している。
明日の選挙で仮に民主が負けたとしても別の政党と組んで
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案を
通してしまう可能性があります。
外国人参政権・夫婦別姓・人権侵害救済法案に賛成なのは
民主党・社民党・共存党・公明党です。
反対は自民党・たちあがれ日本・日本新党・みんなの党です。
ただみんなの党は割とサヨクの人が多くて今一つ信用できない。
私は民主党の大敗を願うけどどうなりますか。
posted by はなまる at 17:06
| 民主党と選挙