やっと決まった福島処理水の放出
菅内閣が福島の処理水を海中に放出する事を決めました。
まあようやくだったね。
地元の漁師さんは風評被害を心配していますが
他に方法がない、っていうか原発はどこもトリチウムは
海に流していますよ。

東電が福島の処理水をここまで貯めこんだのはひとえに
マスコミが煽りに煽った風評被害のため。
菅内閣ももう後がない状態で海洋放出を決めました。

このニュースに激しく反応したのが韓国と中国。
海洋放出決定に「強い遺憾」被害防止措置要求へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f05494aa949934884760aa480ce26d67c0d63c

中国もほぼ同じ反応で韓国ではデモが起きました。
中韓を含めどこも同じ事をやってるんですが。

一方アメリカのブリンケン国務長官は早々と
「処理水放出に対する日本政府の透明性確保の努力に感謝する」
というツイートしました。
処理水放出の第一報が今日の朝8時頃、
ブリンケン国務長官のツイートが9時40分
当然、うち合わせているでしょう。

海洋放出はIAEAも推奨しているし、後は東電とか日本政府が
しっかり処理水を管理して安全を確認してやって欲しいですね。
そこは徹底的に透明性を持ってやるべきだしそれを国際社会に
強くアピルするべきですね。
中韓には言っても無駄ですから。中韓を除く国際社会ね。

政府はIAEAはもちろんですが米国とも打ち合わせたのはGJ !
後は風評被害を打ち消す為全力を尽くして欲しいです。
posted by はなまる at 21:15 | 菅内閣
だしぬけに、こども庁 
何かの番組で少子高齢化は国難って菅総理が話していましたが
確かにとても重大きな問題だと思います。
それにしても随分と唐突に子ども庁の話が出てきました。

不妊治療に税金を補助して治療する人が増えたそうで
そこから子ども庁が出てきたのかしら。
なんか人気取りの為に出してきたのって感じがするんですが。

でも日本の福祉は高齢者に偏っているのは事実。
安倍政権では消費税の引き上げ分のいくらかが
子育てに家庭に当てられたはずですね。

子どもの数が少ないのはやはりお金がかかるからでしょう。
昔は貧乏人の子だくさんなんて言われましたが
今は自分の収入に比例して一人か二人ってとこですか。

具体的には子育て家庭に税金を安くしてもっと補助金を出す。
子どもの医療費を無料にする。保育所などを多くする。
大学の学費をもっと安くする。

大学に関しては外国からの留学生に学費ばかりか生活費まで出して
日本人の学生は高い学費を払うってどう考えても納得できません。
私立の中には外国人留学者をたくさん入れて税金をがっぽりって
大学も沢山あり、文科省の天下り先になってるってむかつくわー。

それと子供の為に税金を使うのは賛成なんだけど
もっと親の収入を増やすべきだと思いますね。
経済がしっかりしないと失業したり減給されては
子どもを産み育てる事は出来ませんよね。
税金だって経済が成長しないと入ってきません。

結局、少子化解消と経済成長は表裏一体なんですよ。
子ども庁もいいけど、経済政策もしっかりしてね。




posted by はなまる at 22:20 | 菅内閣
太陽光発電の固定価格買い取り制度
再生エネルギーの固定価格買い取り制度は民主党政権の置き土産です。
今それが混乱を呼んでいますね。
太陽光発電は電力会社の買い取り価格がほかの発電に比べ高いため、
たくさんの事業者が集中し再生エネルギーの9割に達しています。

ところが発電網などが整っておらず電力会社が受け入れを中断しました。
すべて受け入れると送電容量を上回り、大規模停電が起こる恐れがあるためです。
またそのコストは毎月の電気料金に上乗せされ、利用者に転嫁されています。
今は年間2700円ほどですがそれが4倍にもなるという試算があります。
しかも発電網を調えるためには数兆円の投資が必要とか。

そもそも根本的な固定価格買い取り制度の仕組みに問題ありですね。
なぜ太陽光発電の買い取り価格をそれほど高くしたのか。
当時菅総理と親しいソフトバンク孫社長が大規模な太陽光発電に
投資するため太陽光の買い取り価格を高くしたという噂がありました。

私は天候に左右される太陽光発電より地熱やバイオ発電のほうが
安定して良いと思います。価格も安くする努力をするべきです。
電気代が高くなれば一般家庭も困りますが電気をたくさん使う
製造業などは非常に困るでしょう。

政府は固定価格買い取り制度を見直すようですが
出来るだけ早く現実的な解決法を示して欲しいですね。
家庭で電気を作る創エネには私も賛成です。
でもそれを売って利益を得るのはどうでしょうか。
その分高いコストを発電設備を持たない人達が負担するわけです。

設備を持てる人は得をし持てない人は損をする。
ちょっと不公平じゃない。
蓄電設備も一緒に家庭の電気は全て自分の家で創るなら
公平だし余分な送電設備もいりませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】独立型太陽光発電と家庭蓄電 [ 角川浩 ]



posted by はなまる at 15:31 | 菅内閣
吉田調書 「菅氏わめく間に建屋爆発」
朝日新聞の誤報というか捏造がまたまた明らかになりました。
産経新聞が福島第1事故「吉田調書」入手して「全面撤退」を
吉田所長が明確に否定していた事がはっきりしました。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140818/evt14081810560011-n1.html

朝日新聞は、吉田調書を基に5月20日付朝刊で
「所長命令に違反 原発撤退」「福島第1 所員の9割」と
報道しましたがそれは全くの誤報でした。
誤報と言うより慰安婦と同じ日本を貶めるための捏造でしょう。
朝日は吉田氏が病死した後あの記事を書いていますからね。

吉田氏によると菅元総理が福島原発を訪れた時、視察ゃ激励は全くなく
菅氏が東電へ怒鳴り込んだ事に対して

 吉田氏「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。そのうちに、こんな大人数で話をするために来たんじゃない、場所変えろとか何か喚(わめ)いていらっしゃるうちに、この事象になってしまった」

この事象とは2号機の格納容器の圧力抑制室の圧力計が下がり、
4号機の原子炉建屋が爆発したことですって。
つまり菅氏がわめく間に建屋が爆発したという事です。

そのほかにも官邸の電話攻撃で余計に現場を混乱させた事
などが生々しく語られています。
何故この吉田調書が産経の手に入ったかは知りません。
福島知事選も近い事だし、政府のリークによるものでしょう。
その狙いはともかく朝日や菅氏には頭にきますね。

もし菅内閣でなかったら民主党内閣でなかったら
福島はあんな大事故になってはいなかったと思います。
自分が東電の総撤退を防いだと得意顔で手柄のように吹聴し
事故後には反原発運動で正義の味方ぶるなんて最低の人です。
今も菅氏が国会議員でいる事は許せません。

マスコミがこれをどう取り上げるのか長年の慰安婦捏造報道も
麻生元総理の失言の十分の一も流さなかったから分かりませんが
吉田調書は本にして出版してもらいたいですね。
もう二度とあんな人達が政権を握る事がないように。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】“トリックマスコミ”朝日新聞の全貌 [ 瀬野宏 ]
posted by はなまる at 15:23 | 菅内閣
「安倍総理の我執」菅直人オフィシャルブログ
久しぶり菅元総理のブログの記事ですが
「安倍総理の我執」

安倍総理をヒットラーに例えてますね。
これって中国や韓国と同じですよ。
なぜ中国や韓国と同じ事を言うんでしょうね。自白 ?

管元総理といえば北朝鮮に関わりある組織に大金を献金し
それがバレて国会で追及される時にあの東北大震災が起きた。
あの時もっと上手く処理していれば原発事故もあれほどの
大事故にはならなかったのではと思います。
でも管元総理にはそんな反省など微塵もないんでしょうね。
一方で他人を平気でヒトラー呼ばわりする神経は凄いです。

集団的自衛権については国連でも認められている国家の自衛権。
全ての国家が持っているもので日本も持って当然でしょう。
その上でそれをどう活用するかが問題です。

安倍総理が集団的自衛権に前のめりなのは中国のせいでしょ。
中国は日本に喧嘩を仕掛けてるしアメリカは当てになるかどうか
分からないという状態では日本も安閑としてはいられない。

逆に言うと安倍総理の我執とやらを一番応援しているのは
中国でしょう。尖閣に突っ込んだり戦闘機を異常接近したり
70年も前のことを嘘八百で塗り固めて日本を非難したりすれば
いくら平和ボケした日本人でもこれはヤバイと思いますよ。
日本だけでなくアセアンとか日本より中国がヤバイと思うんじゃない。

国際社会の中国の発言を聞くと完全に朝鮮化している。
なぜこんな嘘八百をぬけぬけというのか不思議というのは
日本人の感覚であの人たちは嘘をつき人を欺く事を
恥とか道徳に反するとか思っていない。だから時には
ニコニコと笑いお愛想をいいお世辞を言いまくって近寄ってくる。
気をつけましょうね。騙されたほうが悪いんだから。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい [ 石平 ]
posted by はなまる at 22:32 | 菅内閣
特定秘密保護法案 衆議院を通過
日本版NSC(国家安全保障会議)が12月4日に発足します。
中核となる「4大臣会合」(議長・安倍晋三首相)の初会合を開き
政策決定の迅速化を図ります。

特定秘密保護法案も衆議院を通過。
強行採決とか巨大与党の暴挙とか懐かしい言葉が出ました。

民主党の海江田代表は参院での法案阻止と言ってますが
元々は民主党の菅内閣があの尖閣事件の真相を
海保の人が動画で公開した後出した法案ですけどね。

福岡での公聴会でスピーディの事など原発事故の
情報公開が遅れた事で特定秘密保護法案を不安視する
意見が出ていたけどそれ民主党政権の事ですから。

今日も事故当時の環境副大臣だった民主党の近藤衆院議員が、
「福島ではいろいろな情報が隠蔽(いんぺい)されてきて、
特定秘密保護法でさらに秘密が拡大されるとの懸念がある」
と質問し安倍総理にあれは民主党政権のミスと反論されてます。

それこそ菅内閣に都合の悪い事を隠す為に出した
秘密保護法案だったと思いますよ。
でも民主党が法案を出した時マスコミはこんなに
反対や批判をしなかったのに今はスゴイですね。

特定秘密保護法案が可決されれば国民の全てが
監視されるとか、無茶苦茶な事を言ってます。

今回の特定秘密保護法案はバランスのとれた
法案になっていると思いますがマスコミやその背後の
勢力にとってはよほど都合が悪いんでしょう。

もちろんこの法案が悪用される可能性もあります。
そうならないように信頼出来る政権を選ぶのが
有権者の役目ですね。

posted by はなまる at 23:21 | 菅内閣
菅直人元首相、安倍総理を提訴
菅直人元首相が安倍総理をい名誉棄損で提訴しました。
安倍首相が東京電力福島第1原発事故への菅内閣の対応を批判した
メールマガジン記事に事実誤認があり、名誉を傷つけられたとして、
記事の削除や謝罪を求める訴訟ですって。

参院選投票日の一週間前、東電の吉田元所長が亡くなってすぐ
このタイミングで訴訟とは流石・・・というかなんというか。

そもそも福島第1原発事故への対応の問題は国会で
きっちり審議するべき問題です。
でも当時はあまりにも大変でその対応はおかしな所が一杯
あったのに国会で審議する余裕もなかった。

あの事故から二年経って今ようやくあの事故の原因真相を究明し
その対応が適切だったかをじっくり審議する時期だと思います。
そしてその反省点を今後の原発運営や万一の時の対処法に
活かすべきです。事故が起きた時政府や自治体の対応や責任など
法律でしっかり決めないと再稼働は不安です。

それをまあ自分の名誉を回復する為に提訴だって。
菅直人元首相ってどこまでも自分勝手な人ですね。

あの時菅内閣はろくな議事録も取ってなかった。
それで自分の責任追及をかわせると思ったのか
それとも自民党の票を減らす目的でもあるのかしら。

菅官房長官のコメント
「政府としては存じ上げていません。おそらく当時の菅総理の対応なども司直の手で詳らかにされることになりますから、菅さんも相応のお覚悟があってとは思いますが、いずれにせよ司法に委ねられるということで政府としてコメントはしない方がいいんでしょう。」

空き缶はヤブヘビかもね。
民主党政権-悪夢と恐怖の3年3ケ月 「思想ウイルス感染」に冒された政権与党の一大パンデミック!

posted by はなまる at 21:16 | 菅内閣
菅元総理 不起訴
菅総理の政治団体が北朝鮮の関係団体に献金していた事件ですが
菅総理は不起訴になりました。日本の司法は腐ったね。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810260003-n1.htm
菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が、日本人拉致事件容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」の派生団体に6250万円を献金していた問題をめぐり、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪での菅前首相への告発について、東京地検特捜部が不起訴としたことが7日、関係者の話で分かった。処分は5日付。

東電の原発事故でも官邸がいかにヘタな対応をしたか明らかです。
しかしマスコミはこうした事をほとんど報道せず管元総理は
原発反対に顔を出してのうのうと人気取りをしている。

ホントにむかつきますわ。
検察審議会は菅総理ほ告訴すべきですね。
例え小沢氏のように無罪になっても国民は少しでも
管元総理の正体を知るべきです。

【送料無料】韓国・北朝鮮の嘘を見破る [ 鄭大均 ]
posted by はなまる at 12:33 | 菅内閣
福島原発事故は誰のせい ?
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会は9日、
公開で委員会を開き、
「東電が全員撤退を決めたとは認められず、官邸が東電の撤退を阻止した事実はない」
と認定しました。国会の事故調査委員会は
「官邸が現場と直接やりとりする想定していない方法で介入し、
頻繁に電話が入るような事態が起きた」と官邸を批判。

つまり責任は官邸・菅総理にありって事ですね。
でも実際はどうだったかは分からない事ですよ。
だって当時の議事録がないんだもの。

議事録を取らなかったのはあまりの重大事故で余裕がなかったのか
それとも責任を回避するためなのか・・・

はっきりしているのは東電も政府もあの事故への備えや対策が
なにも無かったということです。
東電は天下りの巣で取るべき安全対策を取らず
政府への対策ばかりしていたとしか思えません。
歴代政府も原発に対する安全策をもっと厳しくするべきだった。

それでもあの菅元総理ではなくもっとまともな内閣なら
あれほど酷い事故にはならなかったはずだと思います。
被爆した人ももっと少なかったはず。

野田内閣が大飯原発を再稼働させようとしていますが
原発がエネルギーとして当分の間必要なのはその通りだと思います。
ではなぜもっと早くキビシイ安全基準を決め安全対策を取らなかったのか
時間は充分あったのにいい加減な暫定基準で原発を動かそうとしている
野田総理はある意味菅総理より悪質です。

【送料無料】福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書
posted by はなまる at 18:56 | 菅内閣
石井紘基議員と菅直人元総理と北朝鮮
もう何年も前になりますが石井紘基民主党議員が
右翼を名乗る在日朝鮮人に殺害されました。

石井紘基民主党議員はその前日に民主党党首だった
菅直人氏に面会しているそうです。
その次の日にあんな事件になった・・・
石井紘基民主党議員はなにか非常に危険な情報を握ってしまい
口を塞がれたという憶測があの当時もありました。

ではその情報とはなにか ?
石井紘基民主党議員が調べた情報は全て菅直人民主党党首に
預けられたそうです。そしてそれは今まで全く表に出てこない。

オウムの幹部村井を殺害したのも在日韓国人か朝鮮人でした。
日本では一人殺害しただけでは死刑にはならない。
何年かたてば刑務所から出てこれるわけです。
自首すればなおさら刑が軽い。

日本にもスパイを取り締まる法律が必要ですね。
片山さつき議員も気をつけて。

【送料無料】 民主党大不況 ハイパー・インフレと大増税の到来 / 中川八洋 【単行本】

posted by はなまる at 12:42 | 菅内閣
河本準一と北朝鮮と菅直人と生活保護
河本準一さんは菅直人元総理に献金していた
横浜商銀信用金庫(在日韓国人系金融機関)元理事
在日朝鮮人河本善縞(本名・河善縞)の親族だったと云う話が
ネットで流れていますね。

河本準一さんの父は元々資産家で在日朝鮮人河本善縞(本名・河善縞)の
親族だそうですが某掲示板の話ですから真偽はわかりません。

もしそれが事実なら河本準一さんやその親族の生活保護受給問題は
たんにモラルとか個人や家族の不正とかの話ではなくなりますね。
吉本は河本さんは海外にも送金しているとか言ってました。
その海外が北朝鮮だったら ?
たくさんの北朝鮮の人が生活保護を貰いそのお金が 北朝鮮に送られてて
核開発やテポドンに使われたり菅直人元総理に献金されていたとしたら ?

吉本があれほど河本準一さんを庇ったわけが分かりますね。
河本姉・母も強気でしたし。
マスコミも河本さんを妙に庇ったりあえて突っ込まなかったり。

オウムの菊池直子が逮捕されましたが匿名で通報されたそうです。
賞金かかっているのになぜ匿名なのか。
河本北朝鮮疑惑から目を逸らす為菊池直子を逮捕させたのかも。
つまりオウムと北朝鮮は繋がっているという推測もできますね。

【送料無料】オウム帝国の正体
posted by はなまる at 11:34 | 菅内閣
菅元総理の責任転化
菅元総理が原発事故に対応出来なかったのは法律が不備だからですって。
「過酷事故に対応できず」 法律不備に責任転嫁
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052815320015-n1.htm

まあ確かに法律はあそこまでは想定してなかったでしょうね。
だからといって総理大臣としての責任を天下するなって云うの ちっ(怒った顔)

民主党は原発を増設する計画で古い原発にも運転を許可しました。
だったら原子力安全・保安院をもっと強くする事も一緒にやるべきでしょうが。
原発事故だけじゃない。民主党は全てに責任をとらない政党です。

何かというと自民党のせい、誰かのせいにしている。
不正も失政もだれ一人責任を取らないのよね。
そしてマスコミは民主党の任命責任とか結果責任をほとんど問いません。

【送料無料】さらば菅内閣、災厄の時代


posted by はなまる at 17:06 | 菅内閣
日米の危機管理
昨日NHKのニュースを見ながら日米の危機管理の圧倒的な差を
感じてため息をつきました。

福島の原発事故への対応の速さ、的確さはさすがアメリカ。
一方日本では菅元総理がのこのこと福島原発を視察してたんですから。




アメリカは事故直後からメルトダウンを予想してましたが
実は日本にもちゃんとメルトダウンを事故直後に予想した人がいたんですね。

でもその人はテレビでメルトダウンの危険性を言ったとたん
どこか別の部署に飛ばされたらしいですよ。

そして枝野氏と御用科学者たちが一緒に危険性はないとか
ただちに影響はないとか嘘八百を言っていたんですね。
でも本当は保安院の役人や政府の責任者は自分達だけ
安全な所に逃げていたんですよ。
あの人達はきっとなんの責任もとらないでしょうね。

【送料無料】プロメテウスの罠 福島原発事故放射能汚染の真実


posted by はなまる at 20:25 | 菅内閣
政府の情報もみ消し
原発最悪シナリオを当時の菅内閣がもみ消したって話が
ようやく報道されましたね。まあ民主党内閣は責任取りたくないから
会議しても議事録を作らない連中だからね。

原発最悪シナリオ揉み消しか
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/120121492291/1.htm

SPEEDIの情報が米軍だけにわたっていた事も報道はされました。
でも一日報道して形だけ批判してそれで終わりです。
国民の命にかかわる事なのに自民党の大臣が
顔に絆創膏を貼りつけた事の方がもっと報道され叩かれましたよ。


アメリカはSPEEDIの情報を得て自国民に80キロ圏から離れるよう
勧告したけど日本人はなんの情報もなく非難した先が元の所より
放射能が高かったなどという話もありました。

これこそマスコミが徹底的に検証し批判しなければならない事でしょう。
大切な事を隠しもみ消した菅内閣は許せないけど
偏向した報道で世論をミスリードするマスコミも許せませんわ。

【送料無料】 反日マスコミの真実 2011 OAK MOOK / 西村幸祐 【ムック】

posted by はなまる at 16:22 | 菅内閣
菅総理の最後の仕事
菅直人首相の指示で朝鮮学校に対する高校授業料無償化適用の、
審査手続きを再開したですってよ。

<朝鮮学校>無償化、今春卒業生も救済措置検討 文科相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000000-mai-soci

これが菅総理の最後の仕事ね。流石は国賊総理だわ。
私達の税金が朝鮮学校に渡るなんて絶対許しません。
高校を無償化するなら日本の学校だけにすればいい。

高校無償化は最初から朝鮮学校も対象になるように
法律が作られていました。つまり北朝鮮に私達の税金を
回す為の法律です。子供手当もそうです。

私達は子供手当や高校無償で一見得したように見えても
それは全部私達の税金と借金ですよ。今度総理になる野田氏は
増税論者だけどその税金誰の為に使うのよ。


大金を北朝鮮の工作機関に寄付した菅総理、
北朝鮮の工作員を公設秘書にした民主党議員
それを報道しないマスコミ

みんなグルで私達の税金を外国や在日外国人に回そうとしている。

【送料無料】民主党の正体



posted by はなまる at 10:50 | 菅内閣
宰相不幸社会はいつ終わる !
菅総理が掲げた最小不幸社会。
マイナスイメージの言葉を二つも掲げた
貧乏神のような菅総理は八月中に辞めるそうだけど

それで本当に宰相不幸社会は終わるんでしょうか。
前原氏、海江田氏、原口氏までが出馬に意欲があるらしい。

前原氏は外国人からの不正献金を受けた口だけ番長

海江田氏は手のひらにこれ見よがしに忍と書いたり
国会で泣き出したりする精神不安定パフォーマー。

原口氏なんて内閣不信任案に賛成すると言った
その日にやっぱり反対しますだってよ。

増税一点張りの野田大臣、セシウム牛を流通させた
名前も思いだせない無能農林大臣あと樽床だっけ ?

こんな人達の中から日本の総理が選ばれるんだってよ。
もう宰相不幸社会はいつまでつづく ちっ(怒った顔)
posted by はなまる at 19:21 | 菅内閣
管内閣 低支持率の理由は ?
管内閣 低支持率の理由は江田法相によると
社会のストレスのはけ口にされたからだそうです。
私は菅総理が社会のストレスの原因だからだと思います。

首相は社会のストレスのはけ口? 江田法相、低支持率の理由を説明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000562-san-pol

震災・原発事故の対応は云うに及ばず尖閣、TPP、消費税
その他とにかく管総理は日本に混乱と失望をまき散らした。
それをお仲間のマスコミも隠す事が出来ず最低限の批判を
しなくてはならなかった。

マスコミのアンケートによると管内閣の支持率は
10%台半ばですがあんなもの私は全く信用していません。
マスコミが偏った報道をしてアンケートの支持率を
民意として振り回すのは危険です。もっともマスコミは
民主党政権になってから民意という言葉を言わなくなったけどね。

江田法相は外国人参政権付与に賛成し「人権侵害救済法案」を
通そうとしている人です。この人も菅総理と同じ。
日本人にストレスを与える人です。

【送料無料】坂の上のバカ
posted by はなまる at 17:30 | 菅内閣
菅内閣 TPP先送り
菅内閣はTPP先送りしたそうですが結局全てを先送りして
口から出した事はなに一つ結実せずに終わりそうです。
てっいうかホントに終わってくれるんでしょうね。

減原発を閣議決定 菅政権、TPP先送り

http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201108150300.html 
菅政権は15日、東日本大震災を踏まえた国家戦略や経済財政運営の方針をまとめた「政策推進の全体像」を閣議決定した。原発依存度の低減を目指すと明記。環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加の判断時期は先送りした。

TPPに関しては+面と−面が大きくてどっちが得かよく分からない。
ただ菅内閣に任せてはダメな事は確かです。
まあTPPだけじゃなく全てダメだけどね。

菅内閣が終わったらどういう政権をつくるのかよくよく警戒しないと。
自民党内で大連立に前向きな動きがありその条件は「谷垣首相」

「谷垣首相」で時期をみて解散が打つと言う事でしょう。
自民主導なら少なくとも震災対策は今よりはマシですよ。
谷垣さんはカリスマ性はないけどまあ堅実だしマトモな人です。
これまでの民主党の総理とは違ってね。
一番いいのは政界再編でしょうが国民がしっかりしないとまた失敗するよ。

今になって評論家やマスメディアの中に菅総理や民主党を
非難する人がいるけどそんな事2年前に言えって感じよね。
あの時メディアが自民にはネガキャンし民主をもち上げていたか
思いだすだけでも腹がたつわ。

 【送料無料】民主党政権誕生
【中古】afb/小沢に天下を獲らせてみたい!民主党応援
posted by はなまる at 16:37 | 菅内閣
次の総理は誰か ?
菅総理がようやく年貢を納めたか ?
偏向マスコミも隠せない支持率低下、米はもちろんG7もシカト
身内の民主党からも辞めろコールでついに万策尽きた ?

そして次に出てくるのは誰よ。
早くも小沢一郎がキングメーカーみたいに振舞っているよ。

一方西岡参院議長は=現職閣僚、次期首相の資格ない=

「内閣は一体で責任を負う。菅政権の下で閣僚であること自体が共同正犯だ。違う考え
を持っているなら、自ら辞めるべきだ」と述べ、現職閣僚には次期首相の資格はないと
の認識を示した。
 

共同正犯てなによ。ま、確かに共同正犯には違いないけど
西岡参院議長って確か小沢の側近で元民主だったわよね。
私は現職閣僚はもちろん民主には政権与党の資格はないと思う。

マスコミと一緒に詐欺フェストで国民を騙して政権盗ったんだから。
いっそ解散してほしいけど絶対しないね。
ウチの新聞なんかリーマンショックの時は政権交代・解散を散々煽って
今は震災で解散なんか絶対するべきじゃない、解散にもちこもうとする
自民は最低・アホ・バカって記事をのせてますよ。

リーマンショックだって世界経済の危機で解散なんかするべき時では
なかったのにほんとによ―言うわ。
あの時麻生内閣は的確に対処していたのにマスコミは足引っ張りまくり。

菅が退陣すればマスコミは総力を挙げて民主の代表選をアピールし
また嘘八百をついて民主の支持率を上げようとしますよ。
評論家だのジャーナリストも同じよ。

【送料無料選択可!】「誰が総理になっても、日本は変わらない」と思っている人へ 民主党ニュー...

 
posted by はなまる at 17:19 | 菅内閣
野田財務相が辞任 ?
野田財務相が次期民主党代表選に出馬の為
特例公債法案の成立直後に辞任する意向だそうです。

辞任の意向 今日にも表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000503-san-pol

この円高・世界的金融不安の中でお気楽な事ですね。
早いとこ総辞職してくれればいいのに。
野田財務相が辞任すれば菅直人首相はいよいよ
窮地に追い込まれそうですがそれでも辞めないでしょ、あの人は。

欧米からあれほど露骨に無視され日本を窮地に追いやっても平気。
首相官邸で来客もなく奥さんとのんびりしてますよ。

まあ野田さん自身はまだマシな方ですがね。
でも閣議決定で人権侵害救済法に賛成した事を忘れてはダメ。
むろん国会で泣き出した情けない海江田氏もね。

【送料無料】狂い始めたアメリカ崩壊する日本

posted by はなまる at 18:20 | 菅内閣